ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

築地 伏高 つきじ神楽寿司 まぐろ、牛肉

2015-10-27 15:50:55 | 築地グルメ
久しぶりの築地です。
鰹節を買いに。


今回は伏高。
大正時代からの業務用鰹節屋さん。




家に帰ってすぐに冷凍用の保存袋に入れ冷凍庫と冷蔵庫へ。

お昼は悩んだ末、良いお寿司屋さんを見つけました。
天然赤酢使用という、江戸前寿司の伝統を守るお寿司です。










ちょっと失礼して、ひっくり返してみました。赤酢なので酢飯も赤い。
ほんのり甘くいい塩梅です。

炙りはサーモンとサワラで塩とレモンがしてあります。

巻物はネギトロ。
丁寧な握りでとても美味しい。


いつものコースでお肉屋さんとマグロ屋さんへ。
あとは魚屋さんで牡蠣を買いました。





築地は外国人のお客さんでいっぱいです。ものすごく混んでいますが、やっぱり良いものが買えます。
移転前にあと何回行けるでしょうか。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シャレード)
2015-11-06 16:16:18
天然の赤酢しようとは!ズケ鮪の握りにはに赤酢があうのですよね。
「つきじ」か「つきぢ」か迷ってしまって(笑い
伏高のカツブシも素敵です、お肉も鮪も良い買い物をなさいましたね。
Unknown (ロンド)
2015-11-07 16:03:46
シャレードさん
築地はお寿司屋さんが星の数ほどありまして表通りにも路地の奥にもたくさん。
海鮮丼のお店も多いです。
いつも迷いに迷って、入れるところに入る感じです。
有名店は並ばなければなりません。それは諦めて。
今回は赤酢に惹かれて。
とても美味しかったです。
ほんのり甘く酢がキツくなく。

つきぢ神楽寿司は本店、支店、屋台とあるようです。このお店は屋台。屋台でしたらススッと入れます。
築地大好きです。

コメントを投稿