ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

プチパンとシュークルート

2014-07-14 23:20:47 | パン作り
こういう季節は発酵ものに最適です。
ジメジメして不快に温度が上がってくると、ワクワクします。

この季節を利用して
プチパン。


すぐにサンドにしてバクっと。


中身はチーズ、レタス、トマト、ゆで卵。

このパンは柔らかくて皮は薄いのです。

ついでにチーズ入りとレーズン入り。
どうも不恰好です。

大玉のキャベツが余っていたのでシュークルートを作りました。

スライサーで切って塩を混ぜて瓶につめました。




キャラウェイが好きです。

1週間くらい待ちましょう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シャレード)
2014-07-15 13:50:39
梅雨は発酵に適したパンの季節なのですね。
綺麗にそろった形よりも一つ一つの個性が好きです。
シュークルートとはザワークラウトのようなものですか。
一週間冷蔵庫で寝かせて、出来上がりが楽しみですね。
Unknown (ロンド)
2014-07-15 14:18:49
シャレードさん

同じように丸めているつもりなんですが、焼けると何だか揃わないんですよ。本職のパン屋さんにはとても叶いません。昨日は夕方焼けるとすぐに娘はまだ温かいうちにササッとサンドイッチにしてパクッと1つ食べちゃいました。あぁー、夕ごはんは何食べるつもり?です。
焼きたての良い香りとパリッとした食感をお届けしたいです。

シュークルートはザワークラウトです。キャベツの漬け汁が濁って乳酸菌が活発になったらOKです。今は冷蔵庫にしまっていないんですよ。

コメントを投稿