ウマさんの気ままな行動日記(その2)

趣味の釣り・日帰り温泉・街道歩き・ウォーキング情報等を発信していきたいと思っています。コメント歓迎します。

住宅地の中に名湯が 浅間温泉「坂本の湯」

2012年04月28日 | 日帰り温泉記録(甲信越)
2012年4月28日(土)


今回の日帰り温泉は、松田忠徳教授の ”新・日本百名湯”のひとつ、浅間温泉「坂本の湯」である。

松本城から国道143号線を2キロほど北上し、美須々交差点を右折して県道282号を1キロほど行くと、
「浅間温泉」入口の大きな看板がある。


途中には、大きな旅館やホテルのいわゆる温泉街があったが、そこを通り過ぎ、
住宅地の奥まったところに、「坂本の湯」があった。
「枇杷の湯」の隣に位置している。


ちょっと見た目には、旅館のような造りではない。
日帰り温泉施設のような建物である。


玄関を入ると・・・


右側に受付がある。


清潔感が漂う落ち着いた雰囲気のロビーである。


「日本100名湯」には立寄り入浴は午前10時から午後9時までとなっているが、土曜日は午後3時まで、とのこと。
到着したのが午後2時過ぎで、何とかセーフ。
入浴料金600円を払うと、浴室を案内された。
こちらは殿方用、ご婦人用は左側になる。


脱衣場はさほど広くはない。


洗面台の左側が浴室になっている。


中に人影が見える。
老人とその孫(若者)らしき二人が入っていた。


二人が出た後にでも撮ろうと思っていたが、なかなか出る気配がない。
自分は長湯は苦手なため、後から入って、先に出てきてしまう始末だ。
写真撮影は無理かな、と思っていたが、ここで止めたら悔いが残る。
覚悟を決めて数枚だけ撮らせてもらった。
(”発光禁止”にして撮影したため、暗い)


加温・加水無しの浅間温泉の源泉そのままの掛け流しが檜の湯船に注がれていた。
湯は熱くもなく、温くもなくちょうど良い湯加減である。
内風呂が一つのみで露天風呂もないが、湯質は上品でさらりとした肌触り。
アルカリ性単純温泉で、ほのかに硫黄臭が漂う、まさに”本物の温泉”である。


こちらは、かみさんが撮ったご婦人用浴室。


殿方用と位置は逆だが、造りは全く同じである。


洗い場も4つほどしかない小さな温泉であったが、久しぶりに”本物の温泉”を味わうことが出来た。
松本に来ることがあれば、また「坂本の湯」を訪れることにしたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本100名城巡り No.... | トップ | 日本100名城巡り No.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日帰り温泉記録(甲信越)」カテゴリの最新記事