真実と幻想と創価学会

創価学会について色々書いています。ほぼ毎週日曜更新。

私が愛した池田大作 より「池田大作ミイラ化計画」

2013-11-24 22:45:35 | 私が愛した池田大作
私が愛した池田大作 「虚飾の王」との五〇年 私が愛した池田大作 「虚飾の王」との五〇年
価格:¥ 1,785(税込)
発売日:2009-12-22

第二章 「下町のオッサン」として より

池田大作ミイラ化計画

 冗談としか思えないエピソードの筆頭と言えば、これに勝るものはあるまい。
 私が公明党の書記長だったころ、池田氏が亡くなったら遺体をミイラにしたいのだが、との相談を受けたことがあった。
学会には長期戦略を練っているエリート集団がいる。そこが、そのようなことばかり考えているわけだ。公明党と学会の関係を将来どうするか、といったようなテーマを議論し、定期的にレポートにまとめて出す。そのメンバーのトップからの相談だった。
 そこでは大マジメに、
池田家は聖家族(ホーリー・ファミリー)に仕立て上げなければならないとして、さまざまな議論が交わされていた。キリスト教の歴史などを学んで、同じように池田家を聖家族に奉り上げるにはどうすればいいか、どのように奇跡を演出すればいいのか、真剣に考えるのである。

~中略~

 その彼らからの相談の中でも秀逸だったのが、「ミイラ化計画」だった。
「矢野さん、レーニンや毛沢東は偉大なる指導者ということで、遺体が永久保存されているじゃないですか。あれと同じように、先生が亡くなったら池田版『レーニン廟』のようなものを作りたいのですが」
「しかしお前、日本では死体にヘタに手を加えたら、死体損壊罪という罪に問われてしまうぞ」
「そうなんです。だからそこを
政治の力で、なんとかできないかという相談なんです」

後略~

前回記事では、私の体調をご心配くださるコメントを多く頂き、本当にありがとうございました。

もうすっかり良くなりましたよ~。

とはいえ、今回の風邪は大変厄介で長引きました。お医者さんが言うには、空気が悪いのも影響して咳が長引く人が多いとか。

悪い空気が流れてきていますからね。皆様も体調の崩しやすい時期でもありますので、ご注意下さいませ。

さて、コメントのお返事を書いていて思い出したので、久々に学会関連本から「ミイラ化計画」のご紹介です。

このように最高指導者の亡骸を永久保存して衆目に晒したりするというのは、何故か独裁国家でよくあることのようです。確かに学会も「創価王国」とか呼んだりしますから、特徴が一致しても不思議ではないですけどね。

「ミイラ化」というぶっ飛んだ計画そのものより、ここで注目すべきはそれを考えている「エリート集団」の存在です。

聖教新聞の紙面からも感じられるように、池田一家の聖家族化はちゃんとした学会の方針のようです。

そしてさりげなく、池田氏にまつわる「奇跡」が演出だと暴露されていますね。

ここまで書いていてふと思ったのですが、私過去にこの話題、記事にしたことありましたっけ?なんかそんな気がしてきた・・・w

そこそこ長くやっているとこういうこともあるのですよ。過去記事を調べるのが面倒なのでこのまま行きますヾ(- -;)

そして次に注目すべきは、彼らが矢野氏に対して放った要請です。

アンチの方には周知の事実ですが、学会が公明党議員を通してその権力を学会のために使っているということの一端です。

結果として矢野氏はこの要請を(バカバカしいと)蹴ったわけですが、本当にミイラ化に向けて公明党を挙げて法改正に向かっていたらどうなっていたんでしょうね?

これは「ミイラ化」というちょっといくらなんでも(日本では)荒唐無稽な話だったから実現しなかっただけで、実現可能な利益供与ならば学会は公明党の力で享受しているということを示唆しています。

こんな政党が政権与党なんて、日本の恥です。そして日本の危機です。

広く一般の国民に知られるべき、学会と公明党の関係ではないかと思います。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クロさん、体調回復されて何よりです(^^)v (マリーナ)
2013-11-29 19:51:09
クロさん、体調回復されて何よりです(^^)v

今回もまさにその通り!なお話ですね。最大の問題点は公明党が国民の為ではなく学会=池田氏の為に存在している、働いているということですね。
余談ですが…公明議員の、「国民の皆さんために」という発言をほとんど聞いた記憶がないような?…選挙時の決起大会の折に、「池田センセイをお守りするために、どーたら」という言葉は聞いたけどw

この本は未読ですが、複数のサイトで取り上げられていたのを読みました。
初めは矢野氏同様、「冗談でしょ?」と思いました。ところが、これが大真面目と知り仰天しました。
独裁国家じゃあるまいし、馬鹿も休み休み言えって。でも、クロさん仰るように創価王国だから何でもありか?なんてw
何が呆れるって、こんな荒唐無稽な計画を“創価エリート集団”が考えたってことですよ。なんたってエリート!篩にかけられた選ばれし人たちでしょ?
そんな人たちの考えることが、これかい?!
いやいや、私の方がおかしいの?何だか、目眩がしてきますねw
唯一の救いは、矢野氏の理性ある判断でしたね。
とはいえ、当然過ぎる結論ですが。
しかしまぁ、げに恐ろしきは創価エリート集団の浮き世離れっぷりですね。
それほど“池田家聖家族”を演出しなければならない理由は何なのか?
この際、「日蓮世界宗」なんてまどろっこしいネーミングは辞めて、「池田教」にしたらいかがでしょう?会員にも分かりやすいし、覚醒脱会もしやすいしw
何があっても、「センセイ命」の人は付いていくでしょうから学会お得意の“団結”も強まるんじゃありませんこと?w
クロさん おはようございます♪ (ミルフィーユ)
2013-11-30 10:55:38
クロさん おはようございます♪

今日で11月も終わり明日からは師走ですね。1年経つのが早いわぁ(^^;)


「池田大作ミイラ化計画」があったなんて目がテンになりましたよ(笑)
ミイラにして何がしたいのやら。 そんなことをマジに考えてたなんて…

それこそ仏法用語で言うところの「頭破作七分」じゃないの?(笑)


今日の聖教1面には
中国の復旦大学に
《池田思想研究センター》が設置されたとの記事が。


きのうの聖教1面にも中国の華東師範大学に《池田社会教育研究センター》が設置されたとの記事がありました。


2つのセンター長の言葉が見出しになってましたが、

「先生は学術最高の知性

新しい人間教育を実践」

「先生の人格こそ友好の力
平和の理念を世界が希求」な~んてありましたよ。


おまけに大学名には枕詞のように
「中国屈指の学府」や「中国教員養成の名門校」ってのがついてました。

好きですよねえ。
「名門」「最高」「屈指」「一流」「世界一」etc


北京大学にも「池田研究所」があるんでしたね。


それにしても「池田大作」の何を研究するんでしょうね。

宗教団体を隠れ蓑にして、金儲けするノウハウでも研究する?(笑)

そうそう今日の3面に おととい行われた青年部代表勤行会に贈ったメッセージが載っていました。


そこに見逃しそうな大きさの夫妻2ショット写真が。

あら?な~んだ。 また5日の写真じゃないですか。

例の「三代会長記念会議場」での写真で、今度は別アングルの夫婦で顔を見合わせてる写真です。

いやぁ、可笑しくって。
だって2人とも口を真一文字に結んで「にらめっこしましょ、アッププ~」みたいに見えるんですもん(あくまでも個人的感想です)


な~んか不自然な写真だこと(笑)

確か館内を丹念に視察したとの事ですから、是非ほかの場所での写真も載せて欲しいですわ。

お手元に聖教ある方、今日の3面の写真をちょっとご覧あそばせ~☆
マリーナさんへ (クロ)
2013-12-01 21:42:59
マリーナさんへ

一時期はご心配をおかけしました。
温かいお言葉ありがとうございます。


>公明議員の、「国民の皆さんために」という発言をほとんど聞いた記憶がないような?

分かりやすいですねw
学会員さんにとっては「国民のため」より「池田先生のため・学会のため」の方がウケがいいのでしょう。
我、選ばれし学会員!とね。
学会員であるから利することができる。絶対正義の団体で平和の使者たる学会にはその価値がある!ということでしょう。
無論、多くの学会員さんたちが明確にそのように考えているわけではないと思います。
無意識下の「前提条件」ですね。
選民意識がなければ通用しない空気ですが、通用しているんですね~。


>そんな人たちの考えることが、これかい?!

ビックリしますよね~。百歩譲って、頭の中で留めておいてほしいw
口に出して政治家に要請するって、まあまあごく普通の日本人の感覚では正気ではない。
不思議と「池田教」と言われることに拒否感を示す学会側ですが、池田氏が開祖では何故いけないのか?
いけないんですね~これが。
たとえばキリスト教でも、キリストは神の子であってキリスト自身が一番偉い神様ではありません。
たとえが適切かどうかはちょっとアレですが、自分がトップであるより高位の存在から選ばれたというスタンスが、庶民ウケするのではないでしょうか。
事実上池田氏は、日蓮さんより牧口さんより戸田さんより、偉い扱いになっているんですけどね。
その高位の存在をタテマエとはいえ立てる事により、より池田氏の人間性を高尚に見せかけることができるのではと思います。
また、自分の格を上げるのも簡単ですしね。
自分自身ではなく、その上のしかも既に故人となった方たちを褒め称えれば(亡くなっているので非を探しづらいですし)、自ずと池田氏の地位も上がるわけです。
変な話ですが、自分の正しさや清廉さを証明するのは難しいですが、物言わぬ故人を聖人に祀り上げるのは簡単です。
その存在から選ばれた、その存在の意思を継ぐもの、とすれば、簡単に威光は手に入れられるのではないでしょうか。
学会は日蓮仏法を決して手放さないでしょう。
池田教では、少なくとも現時点では「世界宗教」のハクがつきませんからw
ミルフィーユさんへ (クロ)
2013-12-01 21:54:34
ミルフィーユさんへ

こんばんは!聖教報告ありがとうございます~。

「ミイラ化計画」、発想があり得ないですよね。
まさか永遠に池田信仰が続くと思ってんのかい!って思いますわ。
いざミイラ化して、池田信仰が崩れたらそのミイラはどうすんの?ってことですよね~。
よもや奥様が大事に保管されるとは思えないし、したらしたでサイコ的では・・・。

また中国ですか~。
未だに学会員さんたちは、池田氏や公明党が日中友好の架け橋になった・なっていると思っているのですかね。
現状どう見ているんでしょう。
中国のそういった学会施設には日本の学会員さんや職員が常駐しているのでしょうか?
いつか人質にされても知らないよ~。絶対にされないとは、言えないと思うんですけど。
そうなっても学会員さんたちは「日本(政府)が悪い」とか言いそうですけどね。
いや、そもそも学会関係者じゃ(中国から見れば)人質の価値が低いか・・・。


>だって2人とも口を真一文字に結んで「にらめっこしましょ、アッププ~」みたいに見えるんですもん(あくまでも個人的感想です)

www
その写真、見たかったですわ~。
奥様がいつもの笑顔だったら完敗でしたねw
最近の写真は、合成でないにしても静止画というか、動いている一場面を抜いた写真は皆無に近いですね。
動画も無理、動いている様子の写真も無理。
もう着ぐるみでもやっていけるんじゃないかという。
中に入る人は大変でしょうけど~w

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。