あんなこと。こんなことがありました。

NTT労組退職者の会神奈川県支部協議会の活動状況をご報告致します。

風薫る5月 平塚・小田原地区交流会

2023年05月24日 | Weblog

第1部の流れ

5月22日(月)平塚駅ビルラカスホールで平塚・小田原地区交流会が開催されました。

平塚駅改札前での案内

12時40分ごろから会員様が集まってきました。当日3名の方が欠席となり交流会の参加者は72名となりました。

 13時30分、松本副会長の司会によりはじまりました。

新井会長の挨拶

今年度これまでの主な取り組みは、既地区交流会での報告済みを除き、

①「トルコ・シリア地震緊急支援カンパ」は、退職者の会約670万円、現職約1700万円との報告あり、短期間の取り組みに感謝。

② 第20回統一地方選挙の結果は、私たちの友好議員5名中、4名が当選 この間のとりくみへのご協力に心からお礼。

私たちの思いを託した議員の奮闘を期待するとともに、人任せにせず、   自分の住む地域に、より一層のかかわりを持っていきたい。

③今月5/11の朝、千葉県南部で震度5強の地震があり、神奈川県東部でも震度4。その5日前の5/6石川県能登地方で震度6強の地震が発生。

    石川県には神奈川県支部協会員が2名居住、早々、電話により無事を確認。神奈川県からの連絡に大変感謝。

日本中で地震が活発化。自らの命を守るために、NTT「災害用伝言サービス」171の活用、災害防止体制の再確認を。

今月5/8から、コロナの感染症法上の位置づけが2類から5類へ、公助から自助・自己責任へと変更。混雑時のマスク着用など自分を守るための行動をしたい。

TT労組神奈川県グループ連絡会真崎会長の挨拶

杉本事務局長の報告・連絡事項について説明がありました。

本年、新たに取り組んだ課題と、会員様にお願いしたい事項の二点について申し上げます。

一、新たに取り組んだ課題。「災害時のおけるNTTの退職者としての関わり方」、会員様には、地域の防災訓練に積極的参加し、伝言ダイヤルの周知や特設公衆電話設置の一助になられることお願します。

二、会員の消息不明者の情報提供のお願いです。 施設などへの入所等、現地調査をしても、情報がつかめません。「退職者の会ニュース」に「訪ね人コーナー」を掲載し協力をお願いする次第です。 次年度の取り組みになりますが、緊急連絡先登録の徹底を全国規模で実施します。ご協力をお願いします。

 

第2部学習会。平塚警察署生活安全課の山下警部捕により特殊詐欺の現状と対策について講話をいただいた。

動画では還付金詐欺と架空請求(有料サイトの登録料等の請求)について詐欺の巧妙な手口を見ることが出来大変参考になりました。自分は引っかからないと思っていても犯人は罪悪感、危機感、安堵感を巧みに与え金を振込むよう誘導する。人間の脳は騙されるようになっているそうです。平塚警察署内の一年間の被害額は一億二千四百万円になっている。対策として犯人からの電話を受けない事が一番です。ほとんどが固定電話にかかってくるので常時、留守番電話に設定する。迷惑電話防止機能付き電話機を設置する。熱心に聞く会員様。大変参考になりました。いい学習会でしたとの声をいただきました。

平塚警察署生活安全課の山下警部捕のオリジナルチラシです。

第3部懇親会

懇親会が場所を変えて平塚駅北口のやたいずしで行われました。

大津幹事の開会挨拶

豊島顧問の乾杯で始まりました。

67名の参加者で店はいっぱいとなり貸し切りとなりました。今年は平塚の開催ということで平塚地区の方が多く参加をし久しぶりの再会に笑みと話がつきません。女性も楽しそうにお酒を飲み談笑してました。約一時間半でしたが楽しいひと時を過ごすことができました。

話もつきませんが、また来年を楽しみに最後に青木幹事のしめで解散となりました。

店を出てもワイワイがやがやが楽しそうでした。

【記事:松本(健)】【写真・作成:栗原】

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第94回神奈川中央メーデーに参加

2023年05月08日 | Weblog

 第94回神奈川中央メーデーは4月29日(土)好天に恵まれたこの日、横浜市「MM21臨港パーク」で4年ぶりに開催されました。

青空の下で久しぶりのイベントを楽しもうと大勢の連合傘下人達が集まりました。また、「ダイヤモンドプリンセス」等の大型クルーズ船も接岸していました。

退職者の会からは、シニア連合参加者(東谷・徳永・原)3名、

新井会長他10名の計14名が参加しました。

 

《メーデースローガン》

 「支えあい・助け合う社会をつくり、くらしをまもる!笑顔あふれる未来を めざし力を合わせ、ともに進もう!」

 

                     記事・写真:後藤 作成:菅野

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする