TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

SAI を見て来ました!

2013-09-15 | 

New_sai201309_3今日は出掛け先で、ディーラーにビッグマイナーチェンジした「SAI」が展示っされていたので、見て来ました。

その時に思ったのは、やはり、ホンダの「フィット」(3代目モデル)にそっくりということ。

ちょうど、直前にホンダのディーラー前を通過しており、同じ系統のデザインであることが、よく分かりました。

実際には、ボディサイズは「フィット」より大きいので、並べてみれば、細かなデザインの違いや、全体的なイメージで異なる部分も明らかになるように思います。

これはマイナーチェンジゆえ、仕方ないことなのですが、もう少し全長があれば、シャープ、かつ、伸びやかな印象になるでしょう。

ただ、トヨタの「カムリ」にしても、ホンダの「アコード」にしても落ち着いたデザイン。

これまでだと、「SAI」の兄弟車である、レクサスの「HS250h」の後期型がスピンドルグリルを導入して、最もアグレッシブでしたが、完全にそれを超えましたね。

この従来モデルとの大きな差という点では、かつての「ベロッサ」を思い出しました。

ベロッサ」は1代限りでしたが、「SAI」に次期型があるかどうかは、この後期型の売行き次第でしょう。

そういう点も含め、この車の売行きに注目ですね!

注)写真は頂いたカタログからです。

前回の記事はこちらからどうぞ。 ※フロント部の写真あり。

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20130903


海外で見かけた日本車(196)トヨタ・ハイラックス<7th後期型>

2013-09-15 | 海外旅行×車

7th1_2海外で見かけた日本車」シリーズの第196回目。

「イギリス編(2013年)」です。

今日の車もトヨタの「ハイラックス」ですが、7代目の後期型モデルをご紹介。

2004年から販売されている現行型で、この後期型は2011年10月からとなります。

前期型と後期型の大きな違いはフロントグリルの形状。

前期型は、以前、記事にしていますので、比較をされる場合は、下記アドレスよりご覧下さい。

後期型はフロントバンパーの塗装の有無で、2タイプの撮影が出来ました。

※写真上:塗装有り、写真下:塗装無し。

7代目の前期型の写真は、こちらからどうぞ。

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20090925


イギリス旅行記(16)エジンバラ城からの景色

2013-09-15 | 旅行記(2013イギリス)

P8250203イギリス旅行記」の第16回目。

今回は「エジンバラ城」から見た景色。

場所が良いだけに、景色も抜群。

こういう位置に城を築くのには理由がありますが、今の時代となって観光でもメリットがありますね。

それと気づいたのですが、高層ビルがないこと、これはきっと規制などがあるのだと思います。

私の住む京都でも場所によれば、建築物に条件が付くことがありますが、同じ理由でしょうね。


久々のお好み焼き

2013-09-15 | グルメ

130915海外旅行に行っていると、「帰国したら、〇〇を食べよう」等と考えることがあるものです。

寿司、ざるそば、ラーメン等々。

そんな中、まだ、食べられていなかったのが、「お好み焼き」。

よって、今日、作ってもらいました。

青海苔が無かったため、鰹節が山盛り。

久々のソース味が良かったです(笑)。


カテキン緑茶

2013-09-15 | グルメ

1こちらは伊藤園の「カテキン緑茶」。

特保を取っており、体脂肪や悪玉コレステロール(LDL)に効果があるようです。

特に類似の製品と異なるのは、「ガレート型カテキン」が全体の90%以上含まれること。

この「ガレート型カテキン」が悪玉コレステロールに効くようです。

1日に2本の割合で、食事時を中心に飲めば、最大の効果が得られるとのこと。

逆に、これ以上、飲んでも効果は劇的に向上しないもよう。

350ml入りなので、700ml入りの大ボトルがあれば、便利な気がします。