TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

クロアチア&スロベニア旅行記(55)スロベニアでの初の夕食

2009-10-20 | 旅行記(2009クロアチア&スロベニア)

Bangohanクロアチア&スロベニア旅行記」の第55回目。

ついに、スロベニアの首都、リュブリャーナでの初の食事。

スープで始まり、これまでと同様にサラダ、そして、メインはサーモンのホイル焼きでした。

ちょっと、変わっていたのが、写真下段のバナナジュース

飲み物の案内にて、初めて聞いたので、オーダーしてみました。

予想は、日本でもある「バナナ牛乳」てきなもの。

が、飲んでみると、香りはバナナそのものですが、強烈な酸味。

プレーンのヨーグルトを飲みながら、香りだけはバナナという感じでした。

メインのサーモンとは合わなかったです。。。(笑)


海外で見かけた注目の車(142)シュコダ・フェリシア

2009-10-20 | 海外旅行×車

Photo_5

海外で見かけた注目の車」シリーズの第142回目。

「クロアチア&スロベニア編(2009年)」です。

シュコダの「フェリシア」を3色、並べてみました。

フェリシア」は1994年~2001年に販売された小型車。

シュコダはチェコのメーカーで、1991年以降はVWグループ入りをしています。

フェリシア」のリアのテールランプなどは、「ゴルフ3」と共通のテイストを感じてしまいますね。

そう言えば、今回の旅行では、新旧、あわせて、数多くの「ゴルフ」を見ましたが、こちらの「フェリシア」も、たくさん走っておりました!


京都府立植物園より(9)スイフヨウとイチモンジセセリ

2009-10-20 | 京都の話題(「食」以外)

Pa110021_2京都府立植物園からの花の紹介の第9回目。

スイフヨウの花と、イチモンジセセリです。

スイフヨウ酔芙蓉と書きますが、白色で咲き始めた花が、徐々に色付いて、最終的に、桃色になって、花を閉じます。

その様子が、人がお酒に酔っ払った時の人の顔の色の変化に似ているので、この名がつきました。

イチモンジセセリは、高速で飛ぶことが可能な蝶。

パタパタと大きな羽ではばたく大半の蝶とは異なります。

羽が茶系統の色なので、蛾と間違われることも多いですが、れっきとした蝶の仲間ですね。

私も、子供の頃、たくさん、採っていました!


オンブバッタ

2009-10-20 | 動物・昆虫etc

Pa110028植物園で見つけた「オンブバッタ」のメスの個体。

見ての通り、単子葉植物(ススキや稲など)に擬態しています。

育った環境によっては、薄緑色のものもいますね。

その名の由来は、ペアになったオスの個体が、メスの背中に乗るから。

※オスは2まわりくらい小さいです。

そういった光景をご覧になった方も多いのではないかと思います。

もうすぐ冬なので、次の世代にバトンタッチなのでしょうね。


キットカット・きなこおはぎ味

2009-10-20 | グルメ

Photo_4キットカットのきなこおはぎです。

もち米パフを使うことにより、おはぎの食感の再現に努めています。

他に、きな粉香料と小豆香料で、風味もたっぷり。

チョコレートを食べていながら、「和」のテイスト満載です。

ちょっと、和菓子が食べたい時に、こういうのも良いかも知れませんね!