越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

タマガワホトトギス(玉川杜鵑)

2011-09-05 15:10:28 | 山野草(黄花)
【タマガワホトトギス(玉川杜鵑)】
野草:ユリ科ホトトギス属
花期:7月~8月
名前の由来:花の色がヤマブキのように黄色で、京都の玉川がその名所であることから。

山中の木陰や草むらに生え、高さ50~80センチ。茎は斜めに立って毛がなく、葉は長さ8~12センチで毛がない。花期は7~8月。花は茎頂に分枝して付くほか茎の上部にも付く。花被片は黄色で紫色の小さな斑点がある。

◎2011年8月4日 白木峰にて 写真2枚追加しました




◎2008年7月20日 縄ヶ池にて 写真1枚追加しました


◎2007年8月5日 天生高層湿原にて 写真1枚





日本ブログ村山野草・高山植物のランキングに参加しています。
↓の文字・画像をクリックしてくださいね。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タチカメバソウ (立亀葉草) | トップ | ミネカエデ(峰楓) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草(黄花)」カテゴリの最新記事