OPEN ROAD

とりあえず明日に向かって、泳いだり走ったり・・・。

ちゃんと届いています

2005-05-30 23:55:40 | LIFE
定期的にUKの銀行から郵便物が送られてきます。毎月の口座残高や、新しいサービスの紹介など、です。といっても、使うことは殆どないんですが。

その銀行からの封筒には常に「1ST CLASS」と印刷されているのですが、これが、ちょっと不思議なのです。

UK国内の郵便物には、「1ST CLASS」「2ND CLASS」の区別はあります。(日本で言うと「速達」と「普通郵便」というところでしょうか。)

しかし。
ROYAL MAILのサイトによると、国際郵便にはこの「1ST CLASS」「2ND CLASS」の区別はないんですよね・・・。

でも封筒にはちゃんとわかるように「AIR MAIL」とも印刷されているので、国際郵便であることは誰の目にもあきらか。企業向けの特別サービスで、海外速達??海外の顧客に超特急で配達する??

でも、届き方はそんな風でもない。そもそも、そこまで上等な扱いをされる程でもないし(汗)

日本の郵便局に特別扱いをされている気配もなく、フツーに郵便受けに届いています。
いつ発送されたのかという日付もないので、どれだけ時間がかかっているのかはわかりません。UKを出るまで、か、日本につくまでは1ST CLASS扱いで、日本についてからは普通扱いということなのかな・・・とちょっと好意的に考えてみましたが・・・、

今日届いたのは、・・・5月から有効のサービスについてでした。

あの~、今日は5月30日なんですけど!!

・・・一応、呼びかけてみました。ケド、大丈夫。一応、日付的にもちゃんと5月中に届いているじゃないの。偉い!!と思うことにします。

ウイークデーも運動したい・・・

2005-05-29 22:56:59 | SWIM
本日は練習会に参加。4種目で1,300mです。その後に30分ほど自分で復習しました。

最後に壁のタイマーを見ながら、25mのタイムをチェックしてみました。100M個人メドレーの目標タイムをとりあえず設定しよう、と思ったからです。
インターバルスイム以上の力で一応頑張ったつもりですが、とてもダッシュにはならずヨレヨレでした。

なにはともあれ、今日25mずつ泳いでチェックした4種目の合計タイム。これを当座の100m個人メドレーをインターバルで泳ぐときに目標タイムとすることとします。

*****

それにしても。

運動量はどうしても週末に集中してしまいます。できたら一週間押しなべて均等な量の運動をしたいですねえ。

先週はウイークデーに2度泳ぎましたが、これは相当頑張った方です。
皆様もそうだと思うのですが、残業や飲み会などで、夜に泳ぐ回数を増やすのは中々難しい状況です。

そうすると、残るは「朝」。うーん、ぎりぎりまで寝ていたいけど、運動量を増やそうとすると、仕方ないか。

通っているスポーツクラブは早朝はオープンしておりませんので泳ぐことはできません。
なので、何かするとなると、家でストレッチとか、ジョギングになります。

まずは、少しだけ早く起きてストレッチだけでも開始しようかしら。
無理するとあっという間に挫折してしまいそうなので、「少しだけ」にします。

少しずつ進歩

2005-05-28 23:11:20 | SWIM
午後からスポーツクラブのプールへ行きました。

UP : 100M x 2【200】
SWIM : (Fr) 200M x 2【400】

KICK : (Fr)50M x 3 (片足キック)25M x 6 (Fr/Bu/Br/Ba)50M x 2 x 4【700】

PULL : (途中までチキンウイング、その後SWIM)25M x 6, (ゲンコツ泳ぎ)25M x 4,(Bu片手+両手)25M x 6, (Bu/Br/Ba) 50M x 2 x 3, (Fr) 200M x 1 【900】

SWIM :(IM) 100M x 3, (Fr) 50M x 4, 100M x 2,(Bu) 25M x 4 【700】

他 スカーリング少々、Walk, いるかとびなどをし、2900m+αでした。

本日はバッタのPullを練習中、前を泳ぐ人との間隔をとるために少し待っていたら、隣のコースの男性と、さらに隣のコースの女性が声をかけてきてくれました。「いいねえ、腕がちゃんとあがってきれいに泳いでますよ」「そうよねえ、いいわよねえ」
いやあ、まだまだ苦手で・・・。
「あんたは全然大丈夫だよ。それにしてもよく泳ぐねえ。まだ若そうだからねえ(う~ん、まあどうかな)。我々はねえ、練習してもなかなかねえ。」「そうよねえ。」

行っているスポーツクラブはやや下町情緒が残っているところに位置しているためか、皆さん気さくに話しかけてくださいます(^o^;)

その男性はなぜか潜ってまでフォームを見てくださり、「あんたはあまり深く潜っていないねえ。だから腕があがるんだろうねえ」。

そうそう、良く気づいていただきました。今日はバッタの潜る角度を浅くしたり深くしたり、姿勢を変えたりして色々試していたんです。

これまでの2度プライベートスイミングでの指導で、バッタについて以下のアドバイスを受けていました。

(1回目) 
キャッチしてからすぐにまた掻こうとしているので、もう少し伸びるように。バタフライに限らず、PULLの入水の角度は浅い傾向あり。その日の柔軟性、体調、またその個人個人でも違うが、とらいでんとさんの場合はもう少し深くてもいい。リカバリーは肩、背中の筋肉を使って前へ持っていく。

(2回目)
バタフライのプルはしっかり最後まで掻こうとすると大変だし、疲れてしまう。あまり深く潜りすぎず、肩甲骨を水平に円回転するように動かすイメージで掻いてみて。

PULLの入水角度については、一方は深めで良い、ということで、もう一方は、あまり深く潜りすぎず、ということでした。
一見相反するアドバイスですが、イントラさんはお2人方とも水泳のプロですから、伝えたいことはきっと一致しているはずで、表現が異なるだけなんだ、と考えました。

つまり、お2人とも、以下の点を指摘したかったはずだと考えました。

(直したい点) 伸びが足りない、泳いでいて疲れてしまう(失速する)
              ↓
(原因)   ストリームラインがとれていない、腰がおちている。

腰の位置を上げさせるために、一回目の方は、深く潜るように、とおっしゃったのだと思います。頭が下がれば、腰は上がる。頭が上がれば、腰から脚は下がってしまいます。これでは前方への体重移動はできません。
一方、2回目の方はストリームラインそのものを正しくとりさえすれば、深く潜らなくても腰を上げることができるという考え方の下(おそらく)、あまり深くなくていい、とおっしゃったのだと思います。

また、2回目の方の「しっかり掻きすぎず」っていう指摘について考えてみました。

確かに、しっかり掻かなくても、例えばスカーリングだけで前へ進むことができるわけですから、プルはスカーリング、というか、途中まで小さめの平泳ぎのプルをイメージしてみました。また、プルのプッシュを腰まで持っていかずに、手がおへそのあたりに来るか来ないかのタイミングで、肩+肘+背中の一部をまとめて前方へ投げ出すイメージで泳いでみました。

更に、「伸びていない」という点については、キャッチしてからストリームラインを意識するだけにしてみました。

そうしたら・・・
いつもより楽に泳ぐことができたのでした!

背中や肩甲骨周りのストレッチの効果もちょっとはあって、深く潜らなくても腰の位置を前よりは高く保てるようになったのかもしれません。

100M IMを時計を見ながら3分サークルで3回泳いでみましたが、3回目が一番速くて2分12,3秒位。ブログをはじめたころは、25秒~30秒位でしたから、一応進歩しているじゃあないの。100M IMを2分半サークルで楽に回せるようになりたいなあ。

さて、次は背泳ぎか・・・。

ジョギング2

2005-05-28 13:58:23 | RUN
先週の土曜日30分間つづけてジョギングをして、筋肉痛がでるか、でるか、と恐れていたのですが、張りが出た程度で無事乗り切りました。

本日はジョギングの2回目です。家をでてから、まず近くの路地で屈伸、アキレス腱伸ばしなど準備運動を5分くらい。それからのろのろ走りだし、温まった後は、自然にまかせて走ってみました。

本日はデジタル表示の腕時計をもって、同じ路地に戻ってくるまでの時間をチェック。31分半で戻ってきました。30分間は腕を振り、脚を動かし続けたことになります。
走った距離は、前回と大体同じか少しだけ長い感じ。4KMは確実に走っていると思いますが、5KMまでいっているかどうか。

走った後、自動販売機で「ドクターペッパー」を見つけてしまいました。走った後の飲み物はおいしい! ここで、アミノ酸などをとるといいんでしょうね、きっと。

伸びていた

2005-05-27 02:19:47 | SWIM
この間会社の健康診断がありました。
身長・体重・血液検査などです。

ここ数ヶ月、水泳を再開してからというもの、「爆食」状態なので体重が心配でしたが、数百グラム増えただけですみました(ほっ)。

一方、身長ですが、伸びていたのです。169cm超えを達成です。何しろ人生で一番背が高い状態になっています・・・この年になって。

身長の記録を見ると、今まで167cm半ばから168cm後半の範囲で収まって(?)おりました。
ほとんど、姿勢のせいと思われます。やはりストレッチポール等を使用して、日々ストレッチを繰り返した成果でしょうか。

背中がまだ硬い状態なので、きちんとストリームラインをとれるようになる位柔軟性がでて姿勢が直ったら、まだ伸びるかも(??)。

速くならなくても。

2005-05-26 01:27:29 | SWIM
この間プールでプライベートレッスンを受けた後、プールサイドのジャグジーでぼ~っとしていたら。プールでウオーキングを繰り返していた男性(多分70歳代)がジャグジーにこられて、話かけられました。


男性「お嬢さん(!!)は、きれいに泳ぎますが、何のために指導を受けていたのですか」
とらいでんと(以下、と)「いえいえ、まだ直さないといけない部分が多くて、速くなりたいと思いまして」

男性「そんなもんなんですかねえ。もう十分じゃないですかねえ。」とため息をつくのです。

男性「あたしの知り合いの息子さんが、バタフライなんですけどね、○○くらいで泳ぐらしいんですが速いですよネエ」
と 「ええ、速いと思います。」

男性「そうですよねえ、でもねえ、いつもあと一歩で選ばれないらしいんですよ。いろいろな大会のね」
と 「ああ、そうなんですか」

男性「いつも、こんどこそ、というところでね、あと1人、2人抜けば、というところでねえ。親御さんも、なんとか頑張らせたいということでねえ。家も売って、入れ込んだんですけどねえ、速くなるためにねえ。○○大学にいったらしいんですけどねえ」
と 「・・・家売ったんですか。」

男性「でも、結局そこでも、何とかっていう大会の選考ではあと1人2人のところでだめでねえ。その後どうしているのやら、連絡がとれないんだけどねえ。」
と 「・・・そ、そうですか・・・」

男性「実はうちの孫も泳ぐんだよねえ。水泳の選手にするには大変だから、するなって、いったんだけどねえ。私の娘がまた泳ぐんでね、孫にも泳いでほしいみたいなんだよネエ。」
と 「小さい頃からやっていたら速くなるでしょうし」

男性「でもねえ、ほら、その知り合いの例もあるからねえ。まあ、速くしようとするから大変なんだね。速くならなくても、泳いでいれば体格が良くなるから、それはいいやね」

その通りですねえ。

久しぶりのアナスタシア

2005-05-24 23:20:28 | MUSIC
日曜日に行われたサッカーのキリンカップで日本代表が敗れてしまいました。これからのワールドカップ最終予選では絶対勝ち抜いてほしい。
2002年のワールドカップの時には、2006年のドイツ大会がものすごく先のことに思えていたのですが、もう来年ではないですか・・・光陰矢のごとし、です。

その2002年のワールドカップで、公式ソング「BOOM」を歌った、ANASTACIA
(「BOOM」は2002FIFA WORLD CUP OFFICIAL ALBUMにも収録されています↓)

先日、MTV EUROPE VIDEO AWARDSを見ていたら、そのアナスタシアが出演しパンチを効かせた歌声を披露していました。彼女が歌っている姿を見たのは本当に久しぶりです。

ANASTACIAはアメリカ人なのですが、ヨーロッパでとても人気があります。「NOT THAT KIND」「I'M OUTTA LOVE」がヒットしてブレーク。そして2002年の「BOOM」と順調だったのですが、その後、乳癌であることがわかり手術へ。

以後どうなったんだろう、と思っていたのですが、久々にMTVに登場。披露していた姿も歌声も以前と変わらずでした。

余談ですが、これもヨーロッパを中心に人気のあるカイリー・ミノーグ(彼女自身はオーストラリア人)も乳癌だということが最近わかり、ツアーをキャンセルしています。手術は成功したようですが、彼女がまた歌の世界に戻ってきてくれることを祈っています。

アーチストばかりではなく、スポーツ選手でも、病気と戦って無事復活する姿を見ると、こちらは勇気づけられます。

FEVER PITCH ~2002 FIFA World Cup Official Album
オムニバス, アナスタシア, ラヴ・ユナイテッド, ボムファンク MC’s フィーチャリング ジェシカ・フォーカー, ジェニファー・ロペス, サフリ・デュオ ミーツ アイラ, ララ・ファビアン
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

片足キック

2005-05-23 23:56:20 | SWIM
あちこちに張りはありますが、おかげさまで土曜日の初ジョギングと、昨日のジムによる筋肉痛には今のところなっておりませぬ。明日、いえ、もしかして明後日筋肉痛になったりして。

*****

月曜日はいつも若干パワー不足気味ですが、めずらしく会社帰りにスポーツクラブへ行きました。
東京では雨が激しく降ったこともあり、プールも透いていました。1コースに2人ずつぐらいです。

UP 50M X 4
KICK (Fr) 50M x 2
(Bu) 50M x 2
(Br) 50M x 2
(片足でバタ足)25M x 6
(Fr) 50M x 2
チキンウイングを8掻きの後普通のSWIM(Fr) 25M x 6
SWIM (Fr) 50M x 4
DOWN 適当

45分くらい泳ぎました。

本日は某「SWIM」11号の記事を参考に、片足でのキック
(バタ足)に初挑戦してみました。
片足は水面近くに保ち、反対側の足でキックをします。これまた、なかなか難しい。
動かさない方の足は、意識すればするほど小刻みに動いてしまいます。動かすほうの足は、蹴りすぎたりしてバランスがとりにくいのです。

ただ、繰り返しているとコツがわかってきました。少しだけお腹とお尻の上の方を意識すると、まあまあ進むようになりました。

この練習をすると「水を足の甲ではじく」感覚を身に着けるのにいいようです。

ジムを利用

2005-05-22 21:55:17 | SWIM
昨日走った後、筋肉痛がきそうな予感があったのですが、多少ふくらはぎや腿の後ろ側に張りがあるもののなんとか大丈夫です。もしかして明日出たりして。
背中の肩甲骨まわりと、脇の後ろの部分にも重たい感じが。こちらの方は、昨日の水泳のレッスンの効果でしょうか。

さて本日ですが、いつもより長時間スポーツクラブにいました。

まずはプールです。

練習会で、1300m。
FrのPULLは50mで48、49秒、SWIMは50秒かかっていました。ストローク数は先週から減ったままなので良しとします。

練習会の前後に自分で30分ずつ泳ぎました。

いつもは泳ぐだけですぐに帰るのですが、今日はジムへ。

肩甲骨周りの筋肉を使うマシンをいくつか選び、ウエイトは軽めにして何度か繰り返しました。
マシンによっては、ハンドルを持つ部分によって、背中にも効くか、上腕に効くか効果がかわってくるものがあります。すべて背中を意識し、肩甲骨を動かすように気をつけました。

その後ランニングマシーンを少し。色々スピードを変えて走ってみました。どのくらいの速さであれば、時速何KM相当で、1KM走るのに何分かかるか、という表示がでるので、それを一応チェック。

これくらいの速さで30分走れば距離はどれくらい、という感覚を得たかったんだけど、やはり短時間ではむずかしいですね。
当分の間は、あせらず好きなようにジョギングをしていこうとは思います。

更にその後、スタジオでウオーキングとステップを組み合わせたプログラムに参加しました。

バランスボールのクラスがあればやってみたかったのですが、今日はここまで。
さすがにエネルギーをすごく消費した気分です。

アクアパーソナル2

2005-05-21 21:59:56 | SWIM
今日は午後からプールへ。

UP 50x4
SWIM(Fr) 400x1
PULL(Fr) 500x1  
PULL(IM) 100x2
SWIM(IM) 100x2
KICK   (50x2)x4種目

ここから、プールが劇的に混みだしたため、Walkに切り替え、あらかじめ申し込んであったアクアパーソナルの時間をまちました。アクアパーソナルを受けるのは本日で2回目です。(1回目の内容はこちら

本日のインストラクターの方(以下、イントラさん、と略します。)は前回とは別の方です。

前回の方からも言われたのですが、今回のイントラさんにはより更にはっきりと指摘を受けました。

「とらいでんとさんの場合、肩甲骨がもっと動くと、劇的に泳ぎが変わります。

泳ぎ方やフォームはきれいなので(お世辞でもうれしい)泳ぎ方を教えるというより、どういう風に肩甲骨とその周辺を動かせるようになるか、に集中しましょう、ということになりました。

フォームをほめていただいたものの、実は細い点はいろいろある模様。
ただ、それを直すより肩甲骨の動きを直したほうが効果が大きくスピードを上げる近道だということです。

肩甲骨について様々なアドバイスをいただいた後、
腕を折りたたんで、肘から上と肩だけで途中まで泳ぎ、そのあと普通の泳ぎに切り替える、という練習を繰り返しました。

この腕を折りたたんで、という事ですが。
右手は右の脇の下に、左手は左の脇の下にあてます。
前へ習え、の先頭の人は腰に手を当てて肘が出っ張った状態になりますが、その腰に当てている手を両方脇の下まで、上に上げます。
その状態で肩(肩甲骨)をぐるぐる回して泳ぎます。

「進むことが目的ではなく、肩を大きく回すように。フォームは気にしなくていい。」と言われたのですが、これが・・・大変じゃった。

大変なんだけど、8回ほど肩を回して泳いで(10mくらい)、そのまま普通のSWIMに切り替えると、今までより水の中で少し伸びる感じがしました。つまり、肩甲骨まわりが伸びて、いつもより腕が前にでている、という事みたい。

この練習の目的は、腕を封印し、肩甲骨を動かし、身体の中を総動員して泳ぐことを体感すること。(ゲンコツ泳ぎのナカマですね。)

繰り返しているうちに、如何に今まで腕に頼ってしまい、肩甲骨や体幹を使わなくても腕だけでなんとかなってしまっていたんだ、ということを自覚しました。

後は少しバタフライをして、今回はここまでです。

ジョギング開始!

2005-05-21 12:51:45 | RUN
本日はいつもの土曜日より少し早く目が覚めました。週末には「走ろう!」と決めていたので、身体もそれに応えてくれたのかしらん。我ながら、遠足に行く当日のコドモみたいですねっ。

これを上司が知ったら、「こういう意気込みを平日の会社の仕事に活かせたらいいのに」、って言われそう。そうしたいのはヤマヤマですケド・・・。

かつしこさんたけぼうさんからのコメントを参考にさせていただき、

まず日焼け止めです。
それから、柔軟を少々。膝を回したり、アキレス腱をのばしたり。腕や肩もぐるぐるまわしました。
それからゆっくりジョギング開始、です。
ジョギングを続けていた時間は当初決めていた通り30分強。走った距離はどんなもんでしょうか・・・4,5kmといったところでしょうか、多分。

感想としては・・・結構楽しかった、です。
ジョギングから帰ってきてシャワーを浴びてさっぱり。
泳いだ後の感じとはまた違いますね。

それから、走っているとき、自分の腿が重いことを感じました。商店街を通るとき、お店のウインドーに映る姿を見て思ったのですが、腿が思ったほど上がっていないのと、腰の位置がイメージと違います。水泳と一緒で腰は高い位置にある方がいいのでしょうね、きっと。

あと、なんとなく背中や肩甲骨周りが楽になった気がします。腕を振るからかな?

おかげさまで、少しずつであれば続けられそうです。

ST ELMO'S FIRE

2005-05-20 23:54:17 | SWIM
仕事を振り切り、今日こそ何とか泳ごう!!と決意を新たにスポーツクラブにいったら、


・・・休みでした。・・・残念っっ!!
心の底から忘れてました。


最近中々平日泳ぎにいけない状態が続いています。そんな中、先日の大学時代のサークルの集まりで、久しぶりに昔の練習のことを思い出していたところだったので、今日は泳ぎたかったなあ・・・。

*****

その集まりに出席したことによって、大学時代にヒットした「ST. ELMO'S FIRE」という映画のことを思い出しました。ジョン・パーが歌っていたこの映画の主題歌「ST. ELMO'S FIRE(MAN IN MORTION)」や、映画全編に流れるデビット・フォスターのメロデイーなど、とてもなつかしいものがあります。

この映画はデミ・ムーアや、ロブ・ローなど当時人気のあった若い俳優たちが扮する大学生の生活を描いたもの。映画の中の世界は豊かで美しい人たちがたくさんでており、別世界でした。

*****

一方自分らの大学生活はというと。
水泳サークルに、何を思ったか初心者として参加。
同学年にも初心者も何人かいて、夫々溺れたり、大量に水を飲みながら自然に(?)泳げるようになりました。

水泳歴3ヶ月目にして合宿にも初参加。
春や夏の合宿では、1日6,000m以上泳いでいました、そういえば。本格的な水泳部はもっともっと泳ぐのでしょうけど、平日の練習は週2日間で一度に1時間程度の我々にしてみたら、割と頑張った距離でした。

スイミングなどでちゃんと習ったわけではないので、フォームもあまり良くないままだし、ゼンゼン速くなりませんでした。最近の勉強熱心さが、あの頃にあればなあ、と思ったりします。


St. Elmo`s Fire: Original Motion Picture Soundtrack
Original Soundtrack
Atlantic

このアイテムの詳細を見る

買いました!

2005-05-19 02:17:35 | RUN
ついに・・・ランニングシューズを買いました。

ついでにBLOGのカテゴリーに「RUN」の項目を新たに設定。さ~て、どこまでRUNの記事を書くことはできるでしょうか。


最近買った日用雑貨・食料品以外のものって、

まず、このランニングシューズでしょ。
Tシャツ。パーカー。トレーニングパンツ。ソックス(運動用)。朝顔の苗(最近寒いので枯れかかっており、写真にとるのも心苦しい状態)。名前のわからない鉢植えの植物。ストレッチポール。


一番高価なものは、なんといってもストレッチポールです。(ストレッチポールを買ったいきさつはこちら

そうだ、「日焼け止め」を買うのを忘れていた。

それにしても、会社に着ていく服とか、めっきり買っていないなあ。

ネオ理系

2005-05-18 02:36:20 | LIFE
5月14日(土曜日)付日経新聞土曜版に「ネオ理系」の記事がありました。

曰く、
わかりやすく、親しみやすい数学や理科の本等が巷で売れているとのことです。

これまでだって
文系でも数字に強いとか、天文が好き、とか
理系でも文学に親しんだり歴史に詳しい等、
色々な方がいらっしゃるわけですので、売れること自体そんなに不思議ではないのですが、

何しろ、本や模型や雑貨の売れ行きが好調で、「ネオ理系モノがヒット」しているそうな。
ノーベル賞の田中さんや、青色発光ダイオードの中村教授の影響もちょっとはあるのでしょうか。

かくいう私も、某NHK教育TV番組の「サイエンスゼロ」をみたり、雑誌の「ニュートン」を立ち読みしたりすることはありますので、「ネオ理系」風っていうことになってしまうのかな。ちょっとムカシになりますが、「地球大紀行」とか大好きでした。

何とか風、というのはさておき、たまに見ると面白いですよね。

この間も、某NHK教育TVの数学番組を見てしまいました。

テーマは、因数分解について、です。

このときは、どちらかというと数学的興味というより「なつかしい!!」という思いで眺めておりました。こういうことも、教わったなあと。

「学習」と「科学」とかの付録も、今となっては懐かしいです。

月曜日終わる・・・

2005-05-17 01:34:09 | LIFE
同僚と話していると、大体「月曜日は元気一杯」派と、「月曜日はつらい」派に分かれます。

「元気一杯」派は、週末に仕事のこともすっかり忘れることができて、そのままいい気分で会社に来ることができるらしい。

「つらい」派は、同じく週末に仕事のことはすっかり忘れるのだけど、会社に行くのはやだなあと思ってしまう。例えば日曜日に「サザエさん」とか「あるある」を見終わると、あ~日曜日がおわってしまう~と思ってがっくりきてしまう、等の症状がでます。

ワタクシ、とらいでんと は、ここ2、3年「つらい」派に所属しています。

ただし、月曜日さえ何とか過ごせば、火曜日からはゼンゼン大丈夫。
今週も無事月曜日が終わりました。後は週末へ向けてGO!・・・です。

*****

片付け物をしていたら、しばらく使っていなかった足指グッズ(写真)を再発見。これをつけたまま何分我慢できるかな? (何しろ、硬いので・・・)