
旨いラーメンを食べようと、2ヶ月ぶりに出かけた。
雨が幸いしたのか、12時ちょうどというのに待ち客は2人だけ。行列を覚悟していたからこれはラッキーかも。
女性店員に招かれ、先に丸和つけ麺800円と丸和中華そば780円のチケットを券売機で購入し、もう一度外へ出て順番待ち。
ランチサービスはそれぞれおにぎりとごはんをお願いしておいた。
しばらくしてカウンター席に案内され、そこからは段取りがいいので、然程待つこともなく丸和中華が登場。

最近はつけ麺より、こちらの方が気に入っている。ごはんと一緒にいただくのがベストバランスと思える。
200gの量は適当で、満腹感も十分にあり、何より心が満たされるような気がする。

ツレはつけ麺。
285gでは満足できないようで、おにぎりも以前とは小さくなったようだと文句をいっているが、味には納得している様子。
笑顔の店主に「ご馳走様」を言って店を出ると、わずか30分の違いで10人ほどの行列ができていた
流石は人気店。
さて、待っている間に同じ暖簾をiPhoneで写し、ポラロイド風に加工したのがこの写真。なかなか味があっていい。
世界平和を祈って、今年一年待ち受け画像にするかな

雨が幸いしたのか、12時ちょうどというのに待ち客は2人だけ。行列を覚悟していたからこれはラッキーかも。
女性店員に招かれ、先に丸和つけ麺800円と丸和中華そば780円のチケットを券売機で購入し、もう一度外へ出て順番待ち。
ランチサービスはそれぞれおにぎりとごはんをお願いしておいた。
しばらくしてカウンター席に案内され、そこからは段取りがいいので、然程待つこともなく丸和中華が登場。

最近はつけ麺より、こちらの方が気に入っている。ごはんと一緒にいただくのがベストバランスと思える。
200gの量は適当で、満腹感も十分にあり、何より心が満たされるような気がする。

ツレはつけ麺。
285gでは満足できないようで、おにぎりも以前とは小さくなったようだと文句をいっているが、味には納得している様子。
笑顔の店主に「ご馳走様」を言って店を出ると、わずか30分の違いで10人ほどの行列ができていた

さて、待っている間に同じ暖簾をiPhoneで写し、ポラロイド風に加工したのがこの写真。なかなか味があっていい。
世界平和を祈って、今年一年待ち受け画像にするかな


つけ麺 丸和 (つけ麺 / 春田)★★★★☆ 4.0
私は来月の人間ドックへ向けて、「ラーメン大盛り+ごはん」をしばらくは封印!
ドックが終わったら、食べに行きたいです。
人間ドッグを無事通過された際には、是非濃厚こってりの丸和をどうぞ!
400g、500gなど期待してしまいます。