I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

JJ 12AU7

2018-05-28 | オーディオ
真空管ハーモナイザーキットを購入して、すぐに注文しておいたものが、amazonからバカデカい箱で届いた。





緩衝材ばかりで中身は口紅サイズのスロバキア製真空管1本。(キットに入っていた中国製はお蔵入りとする)




さっそく差し替えてみたところ、雑誌に書いてあった通り、力強さが増したように感じる。


 チャーリーヘイデンのベースが生々しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラックスマン製真空管ハーモナイザーキット

2018-05-24 | オーディオ
先日手に入れていたキットの製作にかかった。





部品を確認して、説明書の手順通りにドライバー一本で組み上げていく。まずは底板に基板を取り付け。



リアシャーシにRCA端子と電源コードインレットを固定する。フロントパネルには電源スイッチだ。



電源スイッチのコネクターを挿し、真空管12AU7をソケットに差し込む。後は天板を取り付けてお仕舞。

組み立ては30分ほどだったかな。でもここからが大変、重いアンプを引き摺り出してCDPとの間に繋がなきゃ。



ダイアナクラールの「ラブシンーズ」を聴いてみる。心なしか低域が広がったような気がする。ギターの音も甘い。








昔兄にもらった真空管アンプで聴いていた音に近づいたのだろうか。点灯している真空管の色に温もりを感じる。



A3032                          KMQ88




D130
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンヒールを履いたBB8

2016-10-18 | オーディオ
エレコムダイレクトショップから、オーディオスピーカー pianissimoブラック:LBT-SPHR02AVBK が届いた。


モノラルながら、高解像度なハイレゾ音源及びBluetooth対応となっているようなので期待が持てる。




昔、結構気に入っていた玉子型の富士通テンのECLIPSEスピーカーにもどことなく似ているような。




所定位置のベッドサイドテーブルに置いてみた。両の手で隠れそうなほどの大きさながら、なかなか音がいい!
それにピアノブラックのような塗装も高級感を漂わせ、何より末永く可愛がってやろうと思わせる愛嬌がある。


BGM的に小音量で聴く分には、低音が腹に響くことはないもののいい感じ。今はチャリーヘイデンを聴いているが、
さらにエージングが進めば、と過度な期待している。少なくとも、女性ボーカルはかなり聴けるのではないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SONY MDR-F1

2016-02-09 | オーディオ
近頃イヤホンでiPhoneの音楽を聴いている内に、持っているヘッドフォンがミニプラグに対応していたのを思い出して試す。




十数年前に購入したもので、今流行りのハイレゾ仕様ではないが、とても軽く長時間つけても苦にならない装着感が最高だ。
もちろん音もなかなかいいし、もしかして名機だったのかも!?低域を求めるなら、「UBiO」で持ち上げてみるのもあり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SoftBank SELECTION SE-5000HR

2016-01-27 | オーディオ
以前からカナル型イヤホンがひとつ欲しいと思っていたが、いくらいい音がするからといっても何万もは出せない。
そんな折、それなりに満足できそうなものが、Amazonのタイムセールにかかっていたのでついポチってしまった。



開封してみるとその箱からして高級感があり、金管楽器をイメージしたという外観もなかなか素敵だ。



早速iPhone6sにつないで聞いてみたところ、音の粒が立っているようで附属品とは比べものにならない。


『年に2度開催されるAV機器のアワード「VGP」。この数年は「VGPライフスタイル分科会」が創設され、ヘッドホンやパーソナルオーディオも網羅している。

その審査は、メーカーやブランド、価格にとらわれず、徹底的に試聴するスタイルを貫く。過去には、それまで無名だったブランドを評価し、結果的に多くのユーザーの支持を得たケースもある。隠れた良品を発掘するのは、VGPの使命のひとつなのだ。

そしてまた、今回のVGP2016でも、審査員一同を興奮させる事態が起きた。新たなブランドの発掘に成功したのだ。それはソフトバンクコマース&サービス株式会社のスマホ関連アクセサリーブランド「SoftBank SELECTION」(ソフトバンクセレクション)のハイレゾ対応イヤホン「SE-5000HR」だ。

正直なところ、試聴当日まで、審査員の中でその名を知る者はほとんどおらず、また、オーディオとしてのクオリティーも期待していなかった。しかし、実際に「SE-5000HR」の音を聴いてみてビックリ。品位に加え、大手メーカーや専門メーカーに引けを取らない魅力も持ち合わせている。

さらに価格を聞いて、もう一度ビックリ。なんと8,880円と、音質や外観からは想像できないほどリーズナブルだったからだ。

後日、他のモデルも含めて厳正な試聴と審査を行った結果、「SE-5000HR」は見事、インナーイヤー型ヘッドホン(5000円以上1万円未満クラス)で最高位の金賞に輝いた。加えて、審査員が特に推薦する特別賞のうち、コストパフォーマンスが優秀な製品に贈られる「コスパ賞」が授与された。』

人気で激戦区のインナーイヤー型ヘッドホン(5000円以上1万円未満クラス)において、VGPの主要賞をダブル受賞する快挙を果たした「SE-5000HR」。新たなストーリーの始まりを予感させる。』Phile-web




いずれはUSB-DACを導入してPCオーディオと考えているが、とりあえずこれもハイレゾに対応しているようなので、
iPhoneにアプリ(NePLAYER LITE)をダウンロードして、UpconvでアップコンバートしたCD音源も試してみようと思う。

(Panasonic LUMIX DMC-LX100で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PRIMARE CD21 また故障

2013-12-20 | オーディオ
CDプレーヤーのトレーが引っかかるようだと思っていた矢先、突然電源が入らなくなった。これじゃあ正月を迎えられない。



早速修理を依頼しようと、以前一度お世話になったノアに電話してみたところ、代理店契約はナスペックに移行しているらしい。
番号を聞いて連絡してみると、本社は何と岐阜市藪田にあるようなので、次の休みに直接持ち込んで見てもらうこととなった。
ヒューズ交換など、その場で簡単に直ればいいのだが・・・。





DACにバーブラウンPCM1738を各チャンネル2基使用、バランス回路構成、デュアル・モノ信号経路のローノイズ設計によって、
精度とダイナミックな表現力の両立を追求したCDプレーヤー。プライマーのデジタル・テクノロジーを身近にしたモデルです。

ピックアップ: DVS“ウルトラサイレント”
D/Aコンバーター: Burr-BrownPCM1738x2
アナログ出力: 2.0VRMS
デジタル出力: アンバランス2/PDIF:75Ω
バランスAES/EBU:10Ω
TOSLINK光ケーブル
周波数特性: 20Hz~20kHz(+0/-0.2dB)
S/N比: 105dB
歪率: 0.01%以下(20Hz~20kHz)
寸法・重量: 430(W)×100(H)×385(D)mm, 8.0kg


12/28(土) 向うでは症状が出ず仕舞い。正常ということで代理店から戻ってきたので、セットしてみたところ、
最初トレーが出てこなかったが、何度か試す内に動きだした。一体どうなっているんだ?私と一緒で油切れか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電源改善

2009-04-28 | オーディオ
電源ケーブルのグレードアップで音質が向上することは知っていたが、所詮マンションだからと諦めていた。

しかしCDプレイヤー(PRIMARE CD21)の電源ケーブルに付属の2P-3P変換アダプターがどうしても気になってしかたがない。




そこで壁コンセントを3ピンが受けられるものにしようとパナソニック電工のホスピタルグレードWN1318(東急ハンズで購入1365円)に交換。
しっかりと受け止めてくれるようになったが、この段階での音の変化は微妙






こうなるとアンプ(DENON PMA-SA11)の電源ケーブルが2ピンであることが寂しく感じてきた。これは精神衛生上よくない



10万円以上するものもある中で、アンプの購入価格の1割程度を基準に探してみたところ、実績があり評価も高い、
名前(サザンの名曲? & Kawasakiのバイク?)も魅力的なOYAIDEのTUNAMI GPX-R(実売価格3万円弱)が候補に挙がった。
更に調べていくと2009オーディオ銘機賞に選ばれた三菱電線工業販売のPC-1 1.5m(ネット通販のみ、送料・税込み26000円)が
新興ではあるが、コストパフォーマンスもよく安心できそうで魅力的に思える。




スピーカーの接続をキンバーケーブル8TC-ANでバイワイヤリングにしていることだし、ここはちょっと奮発するか。



ということで今日届いたのがこれ。

早速交換して聴いてみると、低域が厚く引き締まったようだ。
この連休にはオーディオラック背面の掃除を行い、スピーカーのセッティングも見直しながら、エージングを進めようと思う。



さて次はCDプレイヤーの電源ケーブルか。 2万円程度のZONOTONEかORTOFONが良さそう
それとももっと太いやつを購入して、そちらをアンプ用にするのもいいかな。電線地獄に落ちる予感

(色々試してみた挙句、アンプ用の2P電源ケーブルをCDプレイヤーに流用しているのは誰だ?)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイエンド・オーディオ

2008-06-18 | オーディオ
知人の家へ行き、ご自慢のオーディオを見せてもらった。

部屋は12帖ほどの洋間だが、間口2間の両サイドにはジムランのスピーカー、
中央はアンプなどが鎮座。マッキントッシュとゴールドムンドでマルチ駆動している
(CDトランスポート、DAコンバーターやマスタークロックはdCS社製)



普段はビル・エヴァンスなどのピアノトリオを聴くことが多いそうだ。

持って行ったCDを順に掛けてもらい、その実力を堪能させてもらう。
女性ボーカルからサックスの入ったクァルテット、それにフルバンドまで。

 高橋達也と東京ユニオン「北欧組曲」

サックスは目の前で吠え、シンバルは身を切り裂くように鳴り、ベースの開放弦は腹に響く。

流石である。雑誌でしか見たことの無い製品ばかりで、いい目と耳の保養とさせてもらった





いつかは俺もと思うが、今回のドリームジャンボは外れてしまった(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PRIMARE CD21

2007-12-21 | オーディオ
約2年前に購入したスウェーデンPRIMAREのCD21が、CDを入れても「NoDisk」と表示し、
読み込まなくなってしまった
何度か試すとその内には反応するのだが、不便でしょうがない


この夏、あるCD一枚だけを読み込んでくれないので、取扱いメーカーの株式会社ノアへ電話したところ
盤(紙ジャケ仕様)そのものが悪いのではとなり、同じCD(プラケース入り)と交換することとなった。
送られてきたものでは何故かちゃんと読み込んでくれていたので、そんなこともあるのだと納得していたのだが、
ここ最近になって全てのCDで同様の症状が出てきたのである


そこで再度ノアへ電話し、今度は本体をチェックしてもらうために送っておいたのだが、今日になっても
何ら返事がない

そこでこちらから請求の電話をしたところ、やはりその症状が出ているようで、ピックアップの交換修理を行い、
動作確認の上、送り返してもらうこととなった。



スタイリッシュなルックスが気に入って、DACにバーブラウンPCM1738を各チャンネル2基使用した自然で誇張のないモニター的なサウンドということで購入したのだが、国産機ではきっとこんなことは起きないだろうな

しばらくはDVDプレイヤー MARANTZ DV9500で我慢するけど、正月までには帰ってこいよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする