I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「旬菜割烹 和しん」中区

2011-12-10 | 小料理・居酒屋
マイミクさんとの忘年会の会場は、マイレビュアーさん達がこぞって高い評価を与えてるこちらの店で決定。

全員が揃ったところで、踏み面が足りない階段を登り、奥へ歩を進めると和食の店とは思えないようなドアが迎えてくれる。
店内に入ると、皆さんが指摘していた通り狭く、テーブル間のゆとりがなく、椅子と椅子もくっついた状態で随分窮屈そうだ。
予約の名前を告げ、席に案内されたところで、早速、評判のちょい呑みセット1050円を人数分注文する。


ブリの刺身が今日のセット内容だったが、苦手な人用にはマグロに変更してくれる心遣いも嬉しい。


二品目は、ミニおでん。優しい薄味で私好みだが、もう少し濃い味を望む人がいるかもしれない。


白身フライはサクサクと揚がっており、手作り感いっぱいのタルタルソースも美味しい。


この三品を平らげる間に、ビールのお代わりをしていたが、さらに追加して、料理もいくつか選んだ。





季節の彩りサラダ                         いかの丸干し


出汁巻き玉子                           飛騨牛ミスジ陶板焼き


鱈の白子酒蒸し                           れんこんはさみ揚げ



〆張鶴                                漬物盛り合わせ

ちょっと塩気の強かったいかの丸干しを除き、どの料理もとても美味しく、会話も盛り上がって5杯づつ飲んだようだ。
これで、一人F千強とは実にお値打ち。是非また利用したいと思うが、女性陣には外の男女共用トイレだけは不評だった。

旬菜割烹 和しん割烹・小料理 / 伏見駅大須観音駅国際センター駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5



さて、次行ってみようか~! (Pana LX5で撮影)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「すすきの亭 御器所店」昭和区 | トップ | 「伊勢町」中区 5th »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みかん)
2011-12-12 22:38:40
かなりお腹いっぱいいただいたのに、
(料理もお酒も(笑))
あまりの安さにビックリしました。

アレ?5杯も飲みましたっけ??
それって、料理よりもお酒代のほうが高かったんじゃ^^;
みかんさんへ (トラっち。)
2011-12-13 09:42:39
ちょっと狭いし、トイレもあれだけど、料理がよかったので良しとしましょう。
Unknown (Goro)
2011-12-29 14:53:35
前からこの店が気になっていました。
トイレなんですが、男性用に小便器が外にある男女一緒のトイレなんですか?
女性と一緒に行こうとしていたので気になります・・。
Goroさんへ (トラっち。)
2011-12-29 15:24:29
コメント、ありがとうございます。

そうです。男性が小便器を使っていると、普通の女性は入るのを躊躇ってしまいます。
また個室に入ってからも、上から覗かれないかと外の様子がとても気になったようです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小料理・居酒屋」カテゴリの最新記事