goo blog サービス終了のお知らせ 

駒場祭展示作品

2011-12-01 23:46:31 | Weblog
こうへいです。
おまたせしました、駒場祭の展示作品を紹介します。
今回は部員の個人作品に焦点を当てるということで、ユニークな作品が集まりました。



「理想の教育棟(KOMCEE)」(制作: せでのわ)
10月に完成した [理想の教育棟 (21 KOMCEE)] です。
屋上や屋内まで精密に再現されています。


「数理科学研究科棟」(制作: こうへい)
駒場キャンパスの端にある建物です。
以前展示した [駒場キャンパスマップ] に無いのでつくりました……。


感想ノートでも人気が高かった「東大ブロッコリー事件」(制作: sasami)
事件を再現して、自転車に刺して展示しましたw


左:「バブルスライム」(制作: sasami)
右:「3Dゲーム機」(制作: taratinori)


左:「サソリ」(制作: Satoshi T)(五月祭でも展示しました)
中央:「ヘビ」(制作: Satoshi T)
右:「トリケラトプス」(制作: syachi)


「お面」(制作: taratinori)
ゲームやアニメに登場するお面です。


「看板」(制作: サマ)
日本各地にあるなぞの看板……


「全方向移動型車両」(制作: syachi)
リモコンで操作できるようになっています。お子さんたちにもかなり人気でした。


以下は前回の五月祭でも展示しました。

「ドリームクラブ ナオ」(制作: サマ)


「マスターソード」(制作: せでのわ)


左:「ウホッ!いい男…」(制作: せでのわ)
右:「ちょっとワルっぽい自動車修理工」(制作: せでのわ)



プレイコーナーも好評でした。


駒場グランプリ 学術文化部門第三位の表彰式の様子です。
(「立体地図展示」と書かれてますが間違いですね……w)


応援・来場してくださった方々、ありがとうございました!
それでは、次回の更新をお楽しみに!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。