tomkob写真館

身近な風景写真が中心のブログです。ぼちぼち更新していきます。

大阪南部の車窓から by 空倶楽部

2019年01月29日 00時00分00秒 | 空倶楽部(空の写真)
こんちは。
寒い日をなんとかやり過ごして
やって来ました1月最後の空倶楽部。
空倶楽部の日はどんな日和かはわかりませんが、
記事を書いてる週末はいわゆる大陸からの寒気の流入で
冬らしい天気。
雪も降り、水墨画のような光景も見られましたが、
自宅周辺は一時的に薄く雪景色した程度で済みました。

さて、本題の空の写真ですが、クロの散歩では手がかじかみ、
寒さでポケットのコンデジまで気が回らず。

今回は在庫にて失礼。

今月中旬に大阪府南部に行った時の写真でお茶を濁す魂胆です。


【2019/1/14 16:00 大阪府堺市付近 Canon IXY120 f/3.2 1/400s ISO100 露出補正0】

大阪府南部へのドライブは渋滞もなく良い天気に恵まれました。

クロは元気です。
雪景色の中の散歩ははりきってました。
鈴鹿山脈を乗り越えた雪交じりの突風に私は辟易しながら歩いてましたが、
クロは平気。強いなぁ。

ではでは。

空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ。








曇り空・霞む空 そして 元気でやっております by 空倶楽部

2019年01月19日 13時40分13秒 | 空倶楽部(空の写真)
こんちは。
年が改まって2回目の空倶楽部です。
今回はリアル投稿での参加です。
といっても写真は先週のもありますが(汗。
そうそう、壊れたと思っていたコンデジですが、
どういう塩梅か、年が改まったら正常に動くようになりました。
大昔の真空管のテレビのように叩くと正常作動するような
シロモノでもなし。よくわかりませんが、何はともあれ、
引き続き、IXYで撮っています。

毎度の如くクロの散歩コースでいつもの池のほとりから。
撮影した日は空一面の雲!ORZ
池には水が無いので何とも味気ない。

【20191/12 9:49 いなべ市 canonIXY120 f/9 1/1000s ISO1600 露出補正0】
そして、写真全体から来るぼけぼけ感の正体は無駄に高い感度(>_<)。
正月に暗めのおせちを何とかブレずに撮ろうと
マニュアル設定で撮ったのを戻し忘れた為です(汗。

これでは余りにもお粗末なので、初日の出で行く予定であった湯の山の
かもしか大橋へ行った時の写真も載せます。

【2019/1/13 15:29 菰野町湯の山かもしか大橋の北端 canon IXY120 f/6.9 1/250s ISO125 露出補正0】
これも空が霞んで空の写真としてはイマイチかも(汗。
セントレアと初日の出のコラボを目論んだ撮影スポットでした。
山の稜線でセントレアが見えるかどうか、現地でしか確認できないので
確認も含めての撮影。画素数を最大にズームも最大。極力ISO値も下げて撮影し
PCに取り込んでから確認しようと思ってました。
結果は、ろうそくのような独特な形のセントレア管制塔が見えず、初日の出コラボの適地では
なかったようです。セントレアは山の稜線に隠れていると思われます。
初日の出撮影は跨線橋で良かったのかもしれません。

最後はクロの写真3連発で。

散歩途中にクロのドアップ(笑)。耳が収まりきらない程の接写でいつもカメラを向けると
顔をそむけるクロも「何事か」とカメラを見つめるの図w(1/12撮影)。


公園の遊歩道とクロ(同じく1/12撮影)。


そして、久々の疾走クロ(本日撮影)。
後ろ足収まってませんが(汗)。

実はカメラの高ISO設定が判明したのは1/13。今日の疾走はISO100。なんともちぐはぐ(笑)。

ではでは。

空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ。

お正月の空 by 空倶楽部

2019年01月09日 00時00分00秒 | 空倶楽部(空の写真)
こんちは。
2019年が始まって最初の空倶楽部の日がやってまいりました。
年初めで月初めでもある今回はお題「正月の空」が出ておりました。

初日の出撮影に至る昨年末から元旦にかけての心象については
前回のテキスト記事を参照いただくとして、早速空の写真に参りましょう。

【2019/1/1 7:05 いなべ市 Nikon D5200 f/6.3 1/160s ISO100 露出補正0 レンズ:AF-S DX Nikkor18-55mm】
跨線橋の上から東の空が赤く色付き、太陽ほんの少し顔を出したところ。
あわよくばグリーンフラッシュを、と思いましたが、なかなか難しいみたいです。

薄暗い地上に白っぽい場所と薄茶色の場所がありますが、田んぼに霜が降りて
草の少ないところは白っぽく、枯草の多いところは薄茶色になっています。

寒い朝でしたが、同じように跨線橋で初日の出を撮影されている方が3名ばかり
みえました。

少し太陽が昇った後の光景がこちら。
線路と田んぼの広がりも感じられるようにしようと太陽を右に配し、
地面を少し多めに取り入れた横の構図にしてみました。

【2019/1/1 7:07 いなべ市 Nikon D5200 f/5.6 1/30s ISO100 露出補正0 レンズ:AF-S DX Nikkor18-55mm】
左の線路上にちょっとゴースト入っちゃいました。レンズフード付けてたら防げたかなぁ。

今回の投稿は1/6(日)に予約投稿しました。
1/9までに余力あればクロの写真を追加するかもしれませんが、
無なければ次回ということで(汗)。

ちなみにクロは元気です。
やはり、ぐったりしている夏より冬の方がはつらつとして調子が良いみたい。

空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ。

明けましておめでとう御座います

2019年01月02日 23時00分01秒 | テキスト日記
1日遅れましたが
明けましておめでとうございます。

1日は例年のように日の出を撮影するべく
起きだして撮影に出かけました。

今回の初日の出撮影に際しては、セントレアと日の出が重なる方角で撮りたいと思っていたので、
日を設定すると日の出の方角が分かるサイトを利用して、撮影場所を最近湯の山温泉に出来た「かもしか大橋」
を想定していました。

しかし、30日に行ってみると雪の為か閉鎖されており、橋の両側共入れなくなっていました。

さて、想定が間際になって白紙となったため、考えあぐねた末、鈴鹿にある「長太の大楠」と初日の出のコラボを
考えました。これが暮れも押し迫った31日の大晦日。日付も変わろうとしている時の事。

鈴鹿まで行こうと思うと、余裕を見て5時には自宅を出たいところ。かなり早起きして行かねばならないのですが、
既に夜更かし状態。徹夜ができるような状況ではなかったので、布団に入ったところ、目覚めた時は既に6時。

この時点で長太の大楠をバックに初日の出を撮る目論見は敢え無く潰えました。
と言っても初日の出の撮影はしたいと思いながら、グダグダとトーストを齧りながら撮影場所に思い巡らしていると、
だんだん日の出の時刻も迫ってきました。

結局、車で5分くらいのところにあるローカル線の跨線橋からこれまで撮影したことがない事に思い至り、
今年の撮影場所とすることにしました。

1日は寒い朝でした。眼下に広がる田んぼには霜が降りてました。
写真は9日の空倶楽部の日に掲載予定です。