tomkob写真館

身近な風景写真が中心のブログです。ぼちぼち更新していきます。

赤まんま by 8na8na-Club

2013年12月18日 00時00分00秒 | デジカメ写真
こんちは。
本日8の付く日は
8na8na-club。

8na8na-clubは8の付く日に
ブログに花の写真を載せて鑑賞しましょう
という緩い集まりです。
詳細はawaさんのブログへどうぞ。

さて、今回も平日なので予約投稿で失礼します。
今回も道端の野草です。

イヌタデ。
別名「赤まんま」とは、花を照会するHPから。
飯事遊びで赤飯の代わりに使われるので
こんな別名なんでしょうか。

バックにもボヤッと見えていますが、かなりのイヌタデ群落でした。

群落なんて書くと、ぎょぎょうしいですね(汗。
ただの荒れ地ですな(笑。

この赤というか、薄赤紫の赤まんまですが、
実ではなく、花です。
正確には花びらでなくて、萼(がく)らしいので、
蕾なんでしょうか。

この写真の中に、咲いている花が見られます。
さて、どこでしょうか。

参考に、拡大した花の部分を載せると以下の
ようです。風に揺れていたので、
拡大するとブレが目に付きますがご容赦の程を。



ではでは、今日はこの辺で。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (awa)
2013-12-18 19:33:18
8na8na-clubにご参加ありがとうございます(^O^)/

静岡ですが、うちの方でも言っていたと思います。
おままごとに使う定番のお花ですよね。
なつかしや、あ~、なつかしや♪
awaさんへ (tomkob)
2013-12-21 21:22:52
地方名は花に限らず、いろいろな物に付けられていますが、これはどこも同じなのかな。場所は違えど、ままごと遊びはどこも一緒なんでしょうかね。