気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

みーばあ菜園

2018-06-19 | 菜園、ガーデニング

朝から青空
何日ぶりでしょう
本当に久しぶりのあおぞらです

昨日の大阪の地震にはびっくりしました
亡くなられた方のご冥福を祈ります
朝、行ってきますと学校に行ったんでしょうに~
学校のブロック塀の下敷きになるなんて
悲しすぎる事故です

高槻の兄も心配でしたが、大丈夫という事でほっとしました

日本中どこで地震が起きても不思議無いと言われていますが~


久し振りにみーばあ菜園

夏野菜が育って来ました

みーばあ菜園、夏のシンボルひまわりです
大きくなってきました
此の2本は大きく育っています
後密植して7,8本ありますがこちらはミニサイズになりそうです


里芋とヤツ頭を半分ずつ植えたつもりでしたが、どうもヤツガシラが多そうです
見分けが出来なかったようです


インゲン元気です
もう、二、三日したら、収穫できそうです~


勝手に生えて来たカボチャです
折角だからこのままおいて置くつもりです
だから品種は分かりません
美味しいかまずいかも分かりません


モロヘイヤ
ポット苗を買ってきました
ポット苗のモロヘイヤは、直ぐ花をつけるんですよね
こんなに小さいのに花が咲くので切り取っています


夏の菜園定番のキューリ
未だ2~3本ずつの収穫ですが~




袋栽培のゴボウ
二袋有ります
10本くらい有りますから合計20本
どんなゴボウになるのか楽しみです~


楽しみと言ったらこれがピカイチ
小玉西瓜
今年も植えました


今日は雌花を発見
結実するでしょうか


2月に種まきしたキャベツです
12個有りました
ちゃんとキャベツになりましたよ
娘や息子、友達にも上げました
我が家でもせっせと消化しました
後残り2個になりました

種まきから育てたキャベツは特別です
楽しみました

秋に採れるように又種まきしようかなと思っています

みーばあ菜園近況報告でした
コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日光線 乗り鉄 | トップ | アジサイの不思議 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多種多彩だね (晴耕雨読なくらし)
2018-06-19 17:49:13
みーばあさんも牛蒡の袋栽培をやっていたんですね。
我が家の生育と一緒ですよ。
昨年の経験からバッチリです。
楽しみだね。

小玉スイカも我が家は立体栽培だけど、
もう6個ぐらい実をつけています。
夏野菜は多種多彩でいいね。
先ず (ひまわり)
2018-06-19 18:12:01
お見事です
キャベツ 2月の種蒔きした物が巻き始めて食べられそうです
自分作は美味しいよね

モロヘイヤ 久しぶりに名前をみました
これ どのようにして食べられますか?
こんばんは(^^)/ (ぎこまめ)
2018-06-19 20:08:43
日本は他国に比べると平和な国だと思うけど、自然災害が多いですよね。
特に地震は突然来るので恐いです。

は~~!自分ちの畑が欲しいなあ、せめて畳一畳分くらいでも良いから~~!
ご立派! (ルイコ)
2018-06-19 21:38:13
 みーばあさん こんばんは
 袋ゴボウが順調に育っていますね。(^_^.)
わが家のゴボウは落ちこぼれかも・・・(-"-)
肥料入りの土だったので安心してましたが、水が足りなかったのかな?
 モロヘイヤは市販されている苗は早く花が付いてしまうようですね。バジルや紫蘇もそうです。
店頭のものは蒔き時が少し早すぎるのだと思います。すっかり暖かくなって自分で蒔くと意外と長持ちするそうですよ。
Unknown (タカコ)
2018-06-20 09:34:22
まぁ~、沢山の野菜たち、楽しみですねぇ~~
確かに、スイカやイチゴなどの おやつになる野菜は楽しみですよねぇ~~
私は、スイカではなく、メロンを植えています。
お互い、待ち遠しいですね、(*´∇`*)

素晴らしい家庭菜園 (fukurou0731)
2018-06-20 10:05:04
みーばあ様
おはようございます。
家庭菜園、大盛況ですね。
次々収穫できて、おすそ分けできるのがすごいです。
ゴボウに興味があります。
花が咲いた後、引っ付き虫のような果実ができるのみたいです。
晴耕雨読なくらし様 (みーばあ)
2018-06-20 10:27:50
こんにちは
今日はまた朝から雨です
良いお天気は昨日一日だけでした
今日はまた寒いです~
ゴボウ大丈夫そうですか楽しみです
いつ頃収穫できるんでしょう
スイカ、もう6個もなったるんですか
私のスイカはまだ0
心配です
ひまわり様 (みーばあ)
2018-06-20 10:33:16
こんにちは
私のキャベツはもう残り少なくあと2個です
そろそろできすぎになりそう
雨が多いせいもあるのでしょうか
下の方が腐ってきたりしています
でも、そんなに一度に食べられないし~
モロヘイヤはやわらかい先の芽の方だけ積んできます
ゆでてしょうゆと鰹節でとかおみそ汁など・・
検索してみたら結構いろんなレシピがありました
ちょっと違う食べ方もしてみようかと思いました
ぎこまめ様 (みーばあ)
2018-06-20 10:36:51
こんにちは
本当に地震は怖いですね
地震災害の経験あります
幸い大きい被害ではありませんでしたが・・・
家庭菜園、楽しみなんですよね
袋栽培とかプランターとかいかがでしょう
ルイコ様 (みーばあ)
2018-06-20 10:40:29
こんにちは
ブログで皆さんが袋栽培していらっしゃるのに感化
私もやってみました
ゴボウ作ろうなんて思ってもいませんでしたが・・
どんなごぼうができるのか楽しみです
モロヘイヤ、やっぱり市販の苗は早く花が咲くんですね
季節を勘違いするんでしょうか
花が付いた枝は切り取っています

コメントを投稿

菜園、ガーデニング」カテゴリの最新記事