気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

源流から釜川沿いを歩く

2019-12-22 | あおぞらの会

どんよりと曇っています

このところ曇りの日が多い

冬は晴れの日が続くはずなのに~

 

先日12月20日

あおぞらの会で歩いてきました

宇都宮の街中を流れる7.5キロほどの短い川です

源流から歩きました

こんなあおぞらの良いお天気でした

城址公園の駐車場に車をおいてこの先の大通りからバスに乗ります

弁天橋までバスで行きましたが、後一つ先の停留所で降りる方が良かった~

西弁天沼と東弁天沼と二つの源流が合流して釜川になっています

今回は東弁天沼から歩きました

その分余分に歩く羽目になりました

こんな小さな沼が源流です

始めの流れはこんな用水路ほどの流れ

星宮神社が有りました

カルガモとアオサギが仲良く~

この川すごい小魚がいます

群れになって泳いでいました

段々住宅街に入っていきます

ここが西弁天沼と東弁天沼から流れてきた水が合流します

水門が有ります

この先は川が二層構造になって流れています

150億の費用と19年の歳月をかけて二層構造の川になりました

かってはすぐ氾濫していた川がこの工事で街中の水害を防ぐことが出来るようになりました

街中を流れる水辺は市民の憩いの場にもなっています

街中を流れる釜川沿いも歩く予定でしたが午後1時

お腹もすいてきましたし、随分歩きました

足の方もギブアップ

県庁がすぐ近く

お昼は県庁のレストランに行きましょうと

ここからショートカット

県庁目指して~

ここの7回のレストランに行く予定でしたが

こちらの元庁舎を移転して昭和館になっていますが

ここの2階にもレストランがあると言うのでそちらにしました

障碍者の方たちの支援事業としてのレストランだそうです

昼食は1時半までだそうですが、ギリギリOKでした

煮込みハンバーグは残りお一人様

旬彩プレート

 

ビーフカレー

の3品がメニュー

美味しくいただきました

18000歩くらい歩きました

もう少し楽に歩けると思っていましたが、思いのほか距離が有りました

未だ銀杏の黄葉の残る道

お腹満腹で帰路につきました

 

 

ブログ暫く休みます

今年一年お付き合いいただいてありがとうございました

又来年もどうぞよろしくお願いいたします

皆さまどうぞ良いお年をお迎えください

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春切符で沼津二日目

2019-12-18 | 

二日目は早起きしました

午前4時30分

魚市場のセリが見られます

観光客用に二階から見学できるようになっています

セリは5時40分から始まるという事でした

頑張って4人で早起きしてセリの見学に出かけました

昨日のあの風じゃ漁船も漁には出られなかっただろうから魚が無いんじゃないかと心配しましたが、

全国海外からも魚は来ているんだそうです

業者さんが魚の吟味中のようです

セリが始まりました

独特の声が聞こえてきます

さっぱり意味は解りませんが~

3か所か4か所かセリされていました

競り落とされた後はどんどん台車に積んで運び出されていきました

朝食は7時から

宿に帰って朝食

アジの干物を焼きながら食べました

美味しかったです

 

一日目は、勉強不足でした

パンフレットでにわか勉強して

旧東海道原宿に行くことにしました

白隠禅師ゆかりのお寺などが有ります

白隠禅師のことなど全く知りませんでしたが、大変立派なお坊さんだったようです

沼津から電車で二駅

原駅に降りて

さてどこに行けばよいのでしょう

観光案内は?

有りません

地図が有ったので地図見たりどっちに行けば良いんだろう?

などと話しているのが聞こえたんでしょう

ご婦人が声をかけてくださいました

原にはお寺が6つあります

その先の道を右に曲がって歩けば行けますよ

狭い道ですが大丈夫通れますからと

親切に教えてくださいました

嬉しいですね

 白隠禅師のゆかりの寺など説明して頂きました

 

駿河には過ぎたるものが二つあり

富士のお山に原の白隠とまで言われるほどの偉大な御坊様

 白隠の説いた禅、今世界に広まっています

海外でも知られているお坊様でした

パンフレットで初めて知りました

徳源治

昌原寺

白隠禅師が11歳の時母とともに来て地獄の説法を聞き出家の動機になったそうです

 

ここが旧東海道です

西念寺

天神保育園になっていました

地獄の苦しみから逃れるため白隠禅師が子供のころ日々お参りにおとずれていたそうです

 

松蔭寺

白隠宗大本山

開山堂に白隠の木造が祭られていました

境内で会ったおばあちゃんがどうぞお参りしていって下さいと言ってくださったのでお参りして来ました

眼光鋭い白隠禅師の木造が祭られていました

この奥に祭られていました

(パンフレットから)

 

 

長興寺

白隠禅師のもとに集まった修行僧の宿坊だったそうです

 

旧東海道を歩いているときに有った神社

東海道随一と言われた庭園だそうですが~

先に見た東海道沿いの神社とかかわりが有りちょっとびっくりしました

植松平次右衛門この方がご先祖様なんだそうです

現在13代目だそうです

ここの庭園はこの日は閉園だったんですが、

庭の手入れ作業をしていた方が折角来たんだから今は花も何も無いけど入って見ても良いよ

と言ってくださいました

中に入ったら剪定ばさみを持った男性がいて

時間が有れば少しご案内しましょうかと庭園の案内や説明をしてくださいました

そして、この方が13代当主でした

現在は当時の3分の1になってしまったそうですが

当時は将軍や大名、貴族、明治時代には皇族の方々の来園もあったそうです

高名な芸術家や

又オランダのシーボルトも訪れて庭の美しさ、植物の豊富さに感嘆したそうです

庭の敷石

自然の石を使いながら直線に敷いてある気配り

沓脱石

あずまやの名残りです

実はこれ下は植木鉢

大きくなってしまってどうしたものかと

13代御当主は笑っていらっしゃいました

 

色々資料が残る展示室も見せて頂きました

この園を訪れた方たちの写真などもあり教科書で見た見覚えのある方たちが並んでいました

 

帰り原駅に戻るか片浜駅に行くか

どちらが良いかと思案しながら旧東海道に戻りました

原駅の方がちょっと近い

でも食事できるようなところあったかな~

どうする?

すぐそばにバス停が有り

沼津行きとあるんですがその下の路線案内はどうも循環バスで沼津にはいかないようだし~

 

聞こう

道の反対側に大きなお菓子屋さんが有りました駄菓子の問屋さんみたいな

中に入ってバスのことを聞きました

若いお姉さんが二人

元気に明るく沼津行きますよ~

と教えてくださいました

お菓子がすごくお安い~

あらこれ可愛いとか、ウワ、安いとか言いながらお菓子も買っちゃいました

バスもほどなくやって来て沼津までバスで帰りました

沼津駅前で昼食

 

沼津の旅も終了帰路につきました

沼津で印象に残ったのは沼津の方のやさしさでした

知らない土地でとても親切にしていただきました

原駅で声をかけてくださったかた

色々教えて頂き白隠禅師ゆかりのお寺も難なく拝観出来ましたし

何も知らずに訪れた帯笑園では思いがけずも閉園なのに入れて頂いてしっかりガイドもしていただきました

バスの行き先悩んでいたらそく解決

とっても素敵な笑顔での応対に嬉しくなりました

幸せをいただきました

その前に、バス停で歯医者さんの前でしたが出てきた方に原駅が近いか片浜駅に行った方が良いか伺ったら

わざわざ歯医者さんに戻り看護婦さんに聞いてくださいました

原駅の方が近いですねと

私も原駅の方が近いとは思ったけど自信がなかったからとわざわざ戻って聞いてくださったんでした

前日、沼津御用邸に行った帰りのバスの中でも教えてくださった方もとても親切でした

巡り合った方それぞれにとてもやさしかったです

とても幸せな良い旅が出来ました

沼津の皆さまありがとうございました

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春切符で沼津

2019-12-16 | 

このところ又暖かいです

良く晴れています

 

12月12日

ひょんなことから急に青春切符で一泊旅行の話がまとまり友人4人で沼津に行って来ました

急にまとまった話です

何処に行こうかとネットで検索

沼津お魚が美味しいらしいし見どころもありそう

安い宿探して~

一泊8800円

という事で12日

宇都宮駅午前7:01熱海行きの電車に乗っておば様4人出発しました

熱海で乗り換え沼津行き

11:20沼津駅到着

先ずお昼を沼津港の魚市場で食べようとバスで沼津港に行きました

みなとオアシス沼津

入口の沼津みなと新鮮館の中で昼食

例によって私はどうも食べるときは写真撮る意識がないんですね~

全然写真が有りません

刺身などの定食を皆さんは~

私はフライ定食を~

美味しかったですけど・・・

パンフレットには賑わってる写真があるのに案外寂しいなと言う印象

後で分りましたが、私たちはほんの入り口だけで本当の賑わいを見せる中心には行かなかったらしいんです

リサーチ不足

大型展望水門びゅうおに行って見ました

ここの展望室から360度の景色が見える

でも全部ガラス張り

それはそうですよね

危険ですよね

私としてはガラス越しの景色ではなくて遮るものの無い景色をイメージしていてがっかり

でも、

富士山はきれいに見えました

くっきりと

手前海岸沿いには松原がずっと続いています

この日、ものすごく風の強い日で歩くにも飛ばされそうな勢いで吹きまくります

未だ、2時位でしたが

幸い宿が近くなので荷物だけ置かせていただいて歩きましょうとまず、宿に向かうことにしました

宿は、すぐ見つかり荷物だけどこか置かせて頂きたいとお願いしましたら、

お部屋は用意できていますからどうぞお部屋へと言って頂き

部屋に~

部屋で荷物を下ろしてお茶一杯のむ?

とくつろいでしまいました

これ、ちょっとまずい状況

出かけるの億劫になりますよね~

折角沼津まで来たのにまだどこも観光していません

ええ~、もったいないでしょう

二名、根っこ生えてしまいました

留守番してると・・・

Kさんと私と二人で、沼津御用邸記念公園に出かけることにしました

宿から2・5キロ

午後3時位でしたでしょうか

4時半で門が閉まってしまいます

急ぎ足で中を見学して~

水仙が咲き始めていました

冬の日は暮れるのが早い

帰りはバスに乗車

沼津駅行きでした

前の席の方に沼津港方面はどこで降りたら良いか伺って途中で下車

狩野川を渡るころには日が落ちて

富士山に夕日が当たっています

沼津で見つけたマンホール

カラー版と無色版

富士山と松とハマユウと駿河湾

良いですね~

御夕飯

又、写真撮り忘れて・・

友達が写真撮らなくて良いの?と

慌てて~食べかけ

ギンダラの煮魚おいしかったです

食べきれないほどの見かけだけの御馳走でなくそれぞれに美味しいお料理でした

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食肉祭り

2019-12-09 | あおぞらの会

朝からどんよりとした曇り空

昨日は良いお天気で暖かでしたが

今日は寒い~

12月7日

宇都宮城址公園で食肉祭りが開催されました

あおぞらの会も食肉祭り参加こうれいになりました

バーベキューです

美味しい栃木牛が食べられます

1卓10000円ですが5人で参加しましたので会費2000円

受付すんで炭火の入ったコンロと網が運ばれてきて~

10時ちょっとすぎくらいの時間でしたでしょうか

主催者の開会の挨拶

来賓あいさつなどなど進行しています…がそんなの右から左に聞き流し

さあ~、焼くよ~

あ、その前に

駐車場がいっぱいになるからと早めに到着しました

受け付け始まるまで時間が有ります

テント張りのお店がいろいろ出ています

じっくり見学して歩きました

大きなシイタケ見つけました

すごく肉厚でズシリと重い

これ焼いて食べたらおいしそうと早速買いました3個で500円

こんなシイタケ

これは小さい方です小さいから4個で500円にしておくよ

と言われて買ってきたものです

おしゃもじと比べてください

で、肉より先にシイタケ焼いて食べました

美味しかったですよ

もちろん栃木牛も美味しいです

もう夢中で平らげました

のでお肉の写真が有りません

そんな写真撮ってる場合じゃありませんでした

戦いすんで・・・・美味しい栃木牛のお肉の写真も撮りたかったな~

とこの時初めて気が付きました

 

この食肉祭り出アンケート用紙に記入して福引が出来るんです

昨年は何と私、栃木牛が当たりました

カランカランと鐘を鳴らしてもらったんですよ

今年も狙っています

アンケート福引13時からだそうです

私たちもうすっかりおなかの中に収めてしまいました

福引までまだ1時間余りあります

炭火も段々寂しくなって寒い~

そこで炭火運びのお兄さんに炭火追加してもらえない?と~

コンロ変えましょうと~

炭火のお代わり致しました

おお~暖かい~

炭火に当たりながらおしゃべりして1時間

福引始まりました

今年は5人ともカランカラン鳴らしてもらえませんでした

もれなく

これ

ビーフカレー

横浜で初雪が降ったとか言われたあの寒い日でしたが

炭火のお替りしておしゃべりしてたらふく食べて楽しい一日でした

コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みーばあ菜園だより

2019-12-06 | 菜園、ガーデニング

今日はちょっと雲が多いです

昨日は暖かでしたが、今日はぐっと寒くなりました

12月ですものね

仕方ないですね

みーばあ菜園も大物かたずけました

里芋、ヤツガシラ、ヤーコン、ハヤトウリの群落

こここの茂みも寒さで全部終わりです

全部掘って残渣を埋めます

植える場所が無くてビニールポットのままで残っていたキャベツです

やっと畑に定植です

後2個になりましたがこれが同じ苗のキャベツです

苗のまま成長を止められていたキャベツたち、やっと畑に定植されて寒いけど頑張って育ってもらわなくちゃ

 

玉ねぎ60本くらい有ります

寒さに耐えて頑張れ~

 

藁しか見えませんがイチゴです

10株も有りませんがピンクのかわいい花が咲く「さくら]花がかわいいから失くしたくはなくて細々と

 

ここはほうれん草をまきます

こちらは今収穫中のほうれん草

肥料不足だったようです

育ちがいまいち

 

残りの大根

そろそろ土に埋けなくては~

みーばあ菜園の近況です

冬に向かって畑も段々寂しくなってきましたが~

寒さに耐えて野菜たち頑張ってね~

コメント (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城ケ島で

2019-12-03 | Weblog

今日は良く晴れています

昨日は首都圏の方大荒れのお天気でしたね

娘一家が逗子に引っ越ししてちょうど一月なりましたが

今年5月に取り換えたばかりのエアコンが2台

引っ越し先で使えなくなって余ってると言うので我が家でもらい受けることにしました

11月29日、そのエアコンを引き取りに行って来ました

折角来るんだからどこか観光できるようにと言うので2泊して来ました

30日、

連れ合いの弟が横須賀に住んでいてすぐ近いので

連れ合いの弟と娘婿と私たちと4人で(犬1匹も)城ケ島に行きました

娘婿と連れ合いの弟とワンちゃんはここで釣り

連れ合いと私は城ケ島散策

頑張って釣ってね

今晩のおかず宜しく~

富士山が見えています~

が、残念雲が出て来ました

 

アロエの花が咲き始めています

孤独を愛する猫ちゃんが~

佇んでいます~

咲き残りのイソギクが~

こちらの岩場でも釣り人が熱心に~

連れましたかとお尋ねしたら

見せてくださいました

釣れないですね~と

馬の背洞穴

12時過ぎていましたからここまで歩いて引き返しました

釣り組もお腹すいたでしょうし、釣り場を変えたいかもしれませんし~

合流してお昼を食べて~

お昼は以前来たことのあるお店に入りました

前に来た時美味しい沢庵をお代わりして良いよとどんぶり一杯出してくださったお店

前に来た時

沢庵が美味しかったんですよねとお店のおばちゃんに話したら

沢庵はまだなんだけどたまり漬けも美味しいよと一鉢持ってきてくださいました

前はいつ来たのと言うので

3年位前かな

3月だったと思いますよ

そのころなら沢庵がおいしいときだよ

元気で又来れて良かったね

健康って幸せだよね~

連れ合いにお父さんいくつ?と聞くので

おばちゃんいくつ?

と聞いたら75だよとの事

じゃ、こっちが上ですね~

なんてお話して又元気で来てくださいと言われ

はい、お互い元気で頑張りましょうねとお別れして来ました

かま焼き定食が美味しかったです

さて午後、

釣り場所変更

未だぜんぜん釣果無

1匹くらい釣らなくちゃ

移動しました

上からのぞくと魚の姿見えます

沢山いるんです

なのに~

見えてる魚は釣れないと言いますね~

4時

そろそろ日がおちますね~

最後にパパの釣り竿に小さいかわいい魚がかかりました

余り可愛い魚で海に帰ってもらいました

夜は娘と孫も合流して釜めし屋さんで食事

連れ合いも久しぶりに弟とも会えて男3人盛り上がって飲んでいました

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする