昇格ではなく組閣じゃないかという
私の予想は大外れしましたけど
それでも7期の二人はSには昇格しませんでした
問題は和田さんの昇格が見送られたこと
普通に考えれば運営側の意向ではなく
和田さんの意思で昇格を見送ったとしか思えないのですが
運営に何か考えがあって今回は見送った可能性も捨てきれません
その理由が何なのか今は知る由もありませんが
いずれ解る時がくるでしょう
今回の注目すべき昇格ポイントはやはりチームS
本来なら3人は別々のチームに振り分けて
それぞれをエース候補として育て上げるのがセオリーだと
思うのですがその3人を全てSに集中投入してきました
これによって解るのは運営は本気でチームSを
立て直そうと思っていること
ただし早い段階で結果を求めずある程度
長い目でSの成長を見守るつもりであること
早急にSを立て直すつもりなら昇格ではなく
やはり組閣を選んだはずです
それにエース級の実力を持つこの3人をEやK2に昇格させるのは
少々勿体無い気もしますよね
Eには楽々が居るしK2にはゆななも居ますから
その二人を押しのけてというのは運営としては
使い辛いはず
チームSはこれから暫く激動の時期を迎えることになりそうですね
7期やD2メンバーはこの3人の覚悟と意識の高さに触れ
必ずや化学反応を起こすはずです
3人はなんのためらいもなくSの0ポジションを狙いに行くでしょうから
先輩としての気概を問われる事になります
差し当たり3人の中で0ポジションに最も近いのは
よこにゃんかるーちゃんか果たしてどちらかな?
私の予想は大外れしましたけど
それでも7期の二人はSには昇格しませんでした
問題は和田さんの昇格が見送られたこと
普通に考えれば運営側の意向ではなく
和田さんの意思で昇格を見送ったとしか思えないのですが
運営に何か考えがあって今回は見送った可能性も捨てきれません
その理由が何なのか今は知る由もありませんが
いずれ解る時がくるでしょう
今回の注目すべき昇格ポイントはやはりチームS
本来なら3人は別々のチームに振り分けて
それぞれをエース候補として育て上げるのがセオリーだと
思うのですがその3人を全てSに集中投入してきました
これによって解るのは運営は本気でチームSを
立て直そうと思っていること
ただし早い段階で結果を求めずある程度
長い目でSの成長を見守るつもりであること
早急にSを立て直すつもりなら昇格ではなく
やはり組閣を選んだはずです
それにエース級の実力を持つこの3人をEやK2に昇格させるのは
少々勿体無い気もしますよね
Eには楽々が居るしK2にはゆななも居ますから
その二人を押しのけてというのは運営としては
使い辛いはず
チームSはこれから暫く激動の時期を迎えることになりそうですね
7期やD2メンバーはこの3人の覚悟と意識の高さに触れ
必ずや化学反応を起こすはずです
3人はなんのためらいもなくSの0ポジションを狙いに行くでしょうから
先輩としての気概を問われる事になります
差し当たり3人の中で0ポジションに最も近いのは
よこにゃんかるーちゃんか果たしてどちらかな?