goo

未唯空間見直し 5.仕事 2/2

5.5 情報共有  

 ネットワーク

  つながり
   ①同一環境
   ②オープンネット
   ③双方向ポータル
   ④クラウド

  インターネット
   ①ネット放送
   ②コラボツール
   ③コンテンツ配信
   ④タブレット  

  ソーシャル
   ①市民の武装化
   ②自由に加工
   ③ライブラリ接続
   ④ネットの進化  

  モバイル
   ①安価な高速回線
   ②無線LAN環境
   ③セキュリティ保証
   ④社会とシンクロ  

 メッセージ  

  プッシュ型
   ①SNSに対応
   ②思いを表現
   ③事例提示
   ④構想の提示  

  シェア
   ①当たり前につながる
   ②相手を指定
   ③多様な形式
   ④ライブラリ共有  

  ファシリテーター
   ①パートナーの役割
   ②全体をイメージ
   ③メンバーに指令
   ④先の世界を示す  

  意識変革
   ①消費者から生活者
   ②地域と一体化
   ③要望まとめ
   ④クルマの要望  

 コンテンツ  

  プル型
   ①多様な表現
   ②ラジオ映像
   ③スマホから発信
   ④マニュアルレス  

  知識の蓄積
   ①初心者に経緯説明
   ②ポータルから遷移
   ③情報整理
   ④ワークフロー連携  

  意識の展開
   ①ナレッジワーカー
   ②キーワード検索
   ③利用状況を表示
   ④つぶやきフォロー  

  集約・発散
   ①好き嫌いが基準
   ②受け手で集約
   ③ランキング情報
   ④目的で検索  

 意思決定  

  ミーティング
   ①時間・場所フリー
   ②時間差の意見交換
   ③アピール機能
   ④アンケート機能  

  意見を集約
   ①安心して発信
   ②意見を要約
   ③代表意見機能
   ④アピール機能  

  集合和
   ①要望を共有
   ②多数決を超える
   ③ユニット結成
   ④ナレッジに蓄積  

  インタープリター
   ①意思を企画に反映
   ②マーケティング
   ③組織への提案
   ④意識変革をアピール  

5.6 パートナー  

 寄り添う  

  能力
   ①システム要件
   ②ツールを熟知
   ③システム設計能力
   ④サファイアを理解  

  全体を見る
   ①寄り添う仏陀
   ②知恵を吸収
   ③使える仕組み
   ④サファイアを実現  

  先を知る
   ①ステップ理論
   ②コミュニティ活用
   ③クラウド活用
   ④サファイアを進化  

  情報共有
   ①仮設・実証
   ②自分自身を分化
   ③仕事の範囲拡大
   ④経営者の意識  

 人がつなぐ  

  核と端を見渡す
   ①先行きを予測
   ②使えるツール
   ③イントラ情報
   ④お客様とメーカー  

  大きな観点
   ①市民の意識
   ②地域の拠点
   ③マーケティング
   ④そこにいる意味  

  ツール表現
   ①セキュリティ
   ②ネット放送技術
   ③映像コンテンツ
   ④コラボ環境  

  ありモノ活用
   ①社会モデルに適用
   ②SNS環境を提示
   ③ライブラリを具体化
   ④双方向ツール活用  

 思いを集める  

  サファイア
   ①配置の具体化
   ②循環モデルに適用
   ③社会のあり方
   ④要望を精査  

  思いを知る
   ①先を見る努力
   ②真摯にヒアリング
   ③さまざまな思い
   ④先を見た提案  

  イメージ提示
   ①20年後のイメージ
   ②経営層に働き掛け
   ③アジテーション
   ④社会モデルで説明  

  地域に展開
   ①市民との関係
   ②地域活性化
   ③行政要望を超える
   ④インタープリター  

 思いをカタチに

  企画を動かす
   ①市民の危機意識
   ②内なる世界の結論
   ③組織に働き掛け
   ④現場から動かす  

  組織を使う
   ①社会状況を確認
   ②インフラを変える
   ③市民環境を示す
   ④仕事を作り出す  

  組織を超える
   ①要望を咀嚼
   ②先を考えている
   ③内なる答に耐える
   ④社会を動かす意思

  社会に提案
   ①社会変化を先取り
   ②社会を変える算段
   ③組織を分化させる
   ④変革の提案  

5.7 インフラ  

 市民の分化  

  市民に働きかけ
   ①知の世界を示す
   ②シェアの追い風
   ③市民とつながる
   ④勇気づける  

  企業からアピール
   ①市民と双方向接続
   ②地域とシンクロ
   ③スマート接続
   ④メーカー情報を展開

  中間の存在の役割
   ①販売店の分化
   ②クルマのシェア試行
   ③図書館と連携
   ④地域の情報センター  

  行政と協働
   ①市民の状況把握
   ②危機の役割分担
   ③クライシス対応
   ④インフラ拠点  

 市民の覚醒

  存在の力
   ①そこにいる意味
   ②高度サービス
   ③シェア意識で行動
   ④意識改革

  中間の場
   ①存在理由
   ②役割認識
   ③車をシェアする
   ④市民と企業の中間  

  覚醒を促す
   ①コミュニティ支援
   ②生活者を支援
   ③情報共有で覚醒
   ④覚醒の伝播  

  市民主体活動
   ①地域エネルギー
   ②スマートグリッド
   ③先行する市民活動
   ④行政に圧力  

 地域とクルマ  

  インフラ見直し
   ①軽車両優先
   ②クルマのつぶやき
   ③インフラの適正活用
   ④コンパクト社会  

  企業の役割
   ①企業は社会に寄生
   ②ソーシャルな存在
   ③ホロン的な組織
   ④コミィニティと融合  

  クルマの役割
   ①企業は社会に寄生
   ②中途半端な存在
   ③クルマの通信基地
   ④クライシス対応  

  地域のあり方
   ①地域中心の考え
   ②市民の要望
   ③販売店が核
   ④交通活動を支援  

 交通体系  

  配置の考え方
   ①環境社会に適合
   ②地域のタテ組織
   ③自律的なヨコ関係
   ④行政施策を反映  

  効率的な体系
   ①低コストで移動
   ②地域に合った体系
   ③自転車のインフラ
   ④道路の駐車場化  

  シェア概念
   ①使うこと中心
   ②所有権の見直し
   ③つながりで対応
   ④柔軟なインフラ  

  クルマから変える
   ①電気自動車に対応
   ②移動手段の多様化
   ③車の稼働時間
   ④地域は直接民主制  

5.8 配置

 持続可能性  

  意思の力
   ①社会を上から動かす
   ②個々は従う
   ③組織はハイアラキー
   ④インフラで金儲け

  持続する条件
   ①クライシス対応
   ②全体の中の位置
   ③循環のエネルギー
   ④自律する地域

  存在の力
   ①コミュニティが核
   ②市民の覚醒
   ③地域に配置
   ④循環する仕組み  

  支援する
   ①全体を考える
   ②パートナー
   ③偶然を行動に活かす
   ④ジャンヌ・ダルク 

 社会を再構成

  組織から配置
   ①組織の論理
   ②多様な個人
   ③サファイア配置
   ④制約を超える

  企業存続条件
   ①情報共有の社会
   ②分化した市民
   ③個々にシンクロ
   ④市民に対応する力  

  地域をシェア化
   ①図書館が先行
   ②パートナーの役割
   ③地域から循環
   ④使うことで平等化  

  配置の考え方
   ①インフラ配置
   ②地域の優先順位
   ③企業の変革
   ④サファイア社会  

 クルマ社会  

  外部費用
   ①エネルギー効率
   ②移動コスト
   ③情報技術の進化
   ④費用分担  

  電気自動車
   ①地域エネルギー供給
   ②プラグアウト発想
   ③単独で存在不可
   ④コミュニティ単位  

  生活者感覚
   ①利用状況を把握
   ②運転者を管理
   ③コンテンツ共用
   ④手段の共有  

  メーカーの役割
   ①生活者マーケット
   ②地域活性化の試み
   ③シェア車開発
   ④地下駐車場設置  

 シェア社会  

  所有権放棄
   ①道路の優先権
   ②クルマは誰のモノ
   ③道路は誰のモノ
   ④地域優先インフラ 

  コスト低減
   ①シェア車の開発
   ②市民・行政一体化
   ③コミュニティで運行
   ④グリーン雇用  

  移動負荷削減
   ①クルマを常時活用
   ②お互い様の世界
   ③移動ニーズ減少
   ④軽車両専用道路

  環境社会
   ①情報技術活用
   ②エネルギーの地域化
   ③いい社会の実現
   ④ソフトパス
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

未唯空間見直し 5.仕事 1/2

5.1 システム

 部門 

  事務電算
   ①部品表システム
   ②システム設計
   ③大量データ解析
   ④人を育てる環境

  研究開発
   ①自由に考える
   ②夢をカタチに
   ③技術者の思考理解
   ④プロの仕事

  販売店
   ①お客様との接点
   ②情報共有ステム
   ③販売店と信頼関係
   ④考えていない人

  社会対象
   ①システム最終段階
   ②組織を超える
   ③内なる世界
   ④外なる世界に展開

 技術者  

  全体を知る
   ①実験環境
   ②データを表現
   ③ヘッドロジック
   ④多様な世界  

  思考に合わせる
   ①技術者の範囲
   ②部分から全体構築
   ③システムで考える
   ④システムは使うモノ  

  プロと組む
   ①アイデアと粘り
   ②解はある
   ③明確な説明
   ④シンクロで成果  

  システム活用
   ①時代は用意してる
   ②サーバー活用
   ③集中から分散
   ④循環を意識  

 夢をカタチに  

  皆の夢を知る
   ①仕事のスタンス
   ②夢を聞き出す
   ③自分の夢にする
   ④会社を使い切る  

  組み合わせる
   ①未知の領域を創出
   ②新しいカタチ
   ③ユーザーが構築
   ④見せる化で理解  

  仮説・実証
   ①何をしたいか
   ②インタープリター
   ③仮説から空間
   ④自然にできる仕組み  

  夢に従う
   ①大きな夢を持つ人
   ②夢を深化
   ③哲学を入れ込む
   ④危機感を煽る  

 数学を使う

  先が見える
   ①シミュレーション
   ②アイデア次第
   ③未来を描く
   ④新技術を予測  

  作るから使う
   ①私の仕事をなくす
   ②徹底的に使う
   ③作る喜び
   ④思いから実現  

  答はある
   ①仲介している
   ②目的と効果を示す
   ③各自の世界を構成
   ④事例で展開  

  ユーザーの環境
   ①環境を発見させる
   ②楽しんで活用
   ③明快に作り出す
   ④サファイアとつなぐ  

5.2 サファイア  

 考える  

  出発点
   ①役割は何か
   ②自律的に動く
   ③何がしたいか
   ④シェア意識を持つ  

  存在理由
   ①所与をこなす
   ②何のためにいる
   ③やるべきこと
   ④会社は使うもの  

  皆で考える
   ①現象を観察
   ②原因を追求
   ③自分なりの答え
   ④コラボする  

  大きな視点
   ①茶道で世界を観る
   ②数学から歴史観
   ③社会という視点
   ④具体的に提示

 行動する  

  結果を出す
   ①さまざまな現象
   ②現象に意味を見る
   ③観察から仮設
   ④多様性を活かす  

  勇気づける
   ①パラダイム確認
   ②新たな成功体験
   ③自工程完結しない
   ④発信する  

  全体を把握
   ①ユーザーに主導権
   ②チームで行動
   ③ユーザーの状況把握
   ④ソーシャル連携  

  現場の知恵
   ①多様な接点を持つ
   ②知恵から自己研鑽
   ③ナレッジ化
   ④フィードバック

 企画  

  全体を知る
   ①サファイア循環
   ②ファシリテーション
   ③エンパワーメント
   ④インタープリター  

  循環させる
   ①組織に依存しない
   ②制約を打破
   ③考えていない連中
   ④現場を支援  

  組織を超える
   ①画一的なやり方
   ②枠を超えた発想
   ③要望を理解
   ④提案から企画  

  武器を提供
   ①情報共有環境
   ②プッシュ型ポータル
   ③プル型ライブラリ
   ④現場が動ける  

 モノつくり

  企業の役割
   ①日本を支える
   ②新しいもの好き
   ③掘って、埋める
   ④儲けるのは限界

  エネルギー源
   ①新しい商品を提供
   ②消費者に情報提供
   ③画一的な商売
   ④2000万人を相手  

  マーケティング
   ①消費者資本主義
   ②生活者主体
   ③販売店を配置
   ④お客様視点  

  ファシリテーション
   ①現場を支援
   ②企業を使い切る
   ③ハードからソフト
   ④活性化の伝播

5.3 中間の存在  

 ヘッドロジック  

  部品構成
   ①範囲内の世界
   ②単体としての意味
   ③閉じた世界
   ④コンテンツ  

  適用範囲
   ①同一部品を提供
   ②リソース有効活用
   ③ネットワーク活用
   ④ありモノの組合せ  

  上下をつなぐ
   ①部位が中心
   ②共有仕様
   ③コストが最小
   ④柔軟な構成  

  全体が安定
   ①シェアの威力
   ②使うことで循環
   ③コンテンツ活用
   ④各自で問題解決  

 コミュニティ
  中間の役割
   ①勇気づける
   ②意識を集中
   ③思いをカタチに
   ④つながる勇気

  場の提供
   ①行政と協働
   ②生活支援
   ③メンバー連携
   ④安心できる環境  

  内にライブラリ
   ①行政と協働
   ②ナレッジ蓄積
   ③歴史として存在
   ④図書館と連携  

  外にネットワーク
   ①シェアの推進
   ②情報共有センター
   ③近傍への伝播
   ④メーカーと連携  

 ユニット  

  高度サービス
   ①お客様ニーズに対応
   ②好き嫌いで展開
   ③サービスイン
   ④メンバー連携  

  テーマ設定
   ①要望をカタチに
   ②コラボで結論
   ③決定して行動
   ④柔軟な編成  

  活動単位
   ①信頼関係を保証
   ②連携活動
   ③メンバー内特性
   ④活動を保証  

  状況把握
   ①プロファイル
   ②重層な配置
   ③夢で求心力
   ④提案をフィード  

 ツール開発  

  全体から配置
   ①全体を考える
   ②先を見る
   ③知恵を横展開
   ④地域に拡大  

  コラボレーション
   ①意見集約
   ②ナレッジに展開
   ③循環の繰返し
   ④循環から拡張  

  メッセージ
   ①安心して発信
   ②シェア環境
   ③クラウド連携
   ④どこでもやりとり  

  ポータル
   ①外部からフロー情報
   ②内部のストック情報
   ③情報連鎖
   ④全体を見える化  

5.4 販売店

 役割

  優位性
   ①メーカーは2千万人
   ②スタッフなら300人
   ③お客様ひとり
   ④戦略的存在  

  お客様とメーカー
   ①コミュニケーション
   ②メーカーの意思
   ③お客様の思い
   ④お客様の立場  

  信頼関係
   ①300人との関係
   ②双方向発信
   ③OneToOne情報
   ④つながりの拡大  

  SNS対応
   ①ポータル設定
   ②リアルタイム情報
   ③ソーシャル共有
   ④コラボで意思決定  

 メーカー

  出先機関
   ①意思の伝達
   ②売るからサービス
   ③コンテンツ展開
   ④市民の要望収集  

  イントラネット
   ①三段ループを活用
   ②三段ロジック
   ③大容量データ解消
   ④ライブラリ開放  

  地域展開
   ①地域に寄り添う
   ②クライシス対応
   ③コミュニティ支援
   ④地域活動に参画  

  アウトリーチ
   ①販売店の地域活動
   ②資金と組織提供
   ③マーケティング変革
   ④いい町つくり  

 お客様

  サービス
   ①お客様ひとり
   ②本部は店舗支援
   ③スタッフを勇気づけ
   ④お客様包囲網  

  SNS
   ①お客様のつぶやき
   ②お客様情報に反映
   ③お客様状況把握
   ④リアルタイム  

  リアル対応
   ①意見・要望を聴取
   ②クレーム対応
   ③分析結果の伝達
   ④スタッフに反映  

  プロファイル
   ①商品情報を展開
   ②集約情報を展開
   ③プル型共有
   ④集合知を活用

 いい社会  

  市民の危機意識
   ①生活者意識
   ②クルマの脆弱性
   ③社会変革への道
   ④サファイア革命  

  産業の環
   ①将来ビジョンの提示
   ②静脈系システム
   ③いい社会の提案
   ④サービス高度化  

  町一番
   ①コンパクト化
   ②行政との協働体制
   ③ナレッジワーカー
   ④店舗の存在理由  

  地域インフラ
   ①思いの共有化
   ②クルマのあり方
   ③道路のあり方
   ④交通体系を提案 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

 家族制度崩壊の予兆

穂を持って行くのを忘れた

 2週間ぶりの木曜日で岡崎市図書館へ車で行った。着いてから、肝心な本を忘れてしまったことを発見。命がけで運転した来たのに。とって帰ったら、事故を起こしそうだし、体力・視力が残っていない。

 カウンターで延長手続きをしたが、2冊は予約があり、早く返せ!とのこと。

家族制度崩壊の予兆

 孤立死も生涯未婚も家族制度そのものの崩壊を予測するモノ。次の制度を大きな単位で全体を見ていかないといけない。

 よく見ると、皆、家族という制度の中では生きていない。幻想としての家族があるだけです。その幻想を破れば、一気に変わる。

家族を超えて、宇宙の旅人

 父親は「父親」でないという池田晶子さんの考え方が浸透すればいい。彼女はシェパードと暮らして、私が存在を知る半年前のある日、ガンで死んでいった。生きることは考えること。考えるのは生きること。

 今からでも池田晶子と友達になれるかもしれない。『考える日々』というのはそういうモノです。色々な社会現象に対して、自分の根底に向き合って、答を出していく。それは他の人には分かりにくいでしょう。核の部分がブラックボックスになっているから。そこまで入り込んだ人にしか分からない仕組みになっている。

リアルな本を借りること

 リアルな本を借りることはリアルなリスクを背負うことになる。なぜ、1冊という単位なのか。

社会的孤立って、なにか変じゃない

 元々、人間は孤立しているのに、なぜ、「孤立」という言葉を出してくるのか。それも「社会的孤立」。意味が分からない。国の単位が守られていない。国家はバーシャルでしょう。多分、国政選挙も含めて。

 日本は太平洋戦争の時も国家としての意思決定せずに流れで変わっていった。各々の権利を強欲に主張しただけで。国民はそのいい加減な決定に従った。これは明治維新の悪しき流れです。

ローディアを書き潰す日々

 文房具をつぶしていくという考えでいきましょう。まずは、ローディアのノートから。丁重にに持っていることを止めます。RHODIAは10種類以上持っているので、かなりのことが書ける。

自分の内からの答を書く

 ムハンマドにしても、お告げを聴いたというよりも、自分の内からの答でしょう。その内に歴史が入っていた。クルアーンにも若干の書き間違い、伝い間違えはあったんでしょう。

 そのムハンマドを勇気づけたハディージャはすごいですね。あなたは正しいと言われたムハンマドは進んでいった。

車がない世界を想像

 車というものがなければ、移動せずに手に入れる方法に、世界はシフトでしょう。中間の存在もトポロジー的な構造になっていたでしょう。本来の形に戻すことで、リアルなものをなくして、シェアしていく。

無様な世界

 トラックが道路一杯で走りすぎていった。本当に無様な世界です。そこに自転車レーンを作って、彼らを放り投げるのか。本当のスケープゴート。

本の存在

 やはり、本は物理的な存在である必要がある。

MSはいつから悪になったのか

 マイクロソフトからのメールは本当に悪性ですね。あたかもパワーポイントが切れるから延長せよ! 6000円以上の金を払えというので操作したら、前に進まなくなった。

 コールセンターに電話したら、そんなことは必要ないと言われた。なんじゃ、これは。アマゾンのサポートに比べると、タチが悪い。詐欺まがいだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )