未唯へ。お母さんはまだ、起き上がれません。今年は正月準備はなしです。別に構わないですよね。
久しぶりに歩いて豊田市まで行きました。右手にICレコーダ、左手にはワンセグ・ウォークマンで「未唯への手紙」のスライドを表示しながら、サファイア循環を考えて、それを録音していました。
豊田市駅前のスタバでバリスタさんのYUKさんに福袋の確認を行ったら、2日の8時から先着40名だそうです。今年は寝坊して、手に入れられなかったので、来年は早起きします。唯一の正月らしいことです。
スタバで「未唯への手紙」の再構成のアイデアを確認できました。7つのテーマ(自分、数学、社会、歴史、仕事、本、生活)に対して、4つのサイクルを回します。
一つは自分の中でのサイクルです。仕事では電算部での巨大データベース⇒東富士での多様なシステム⇒名古屋のローカルな基幹系システム⇒販売店全体のインフラというグローバルなシステムでの二回りです。
二つ目はそのテーマそのもののサイクルです。数学だと、ローカルでのユークリッド空間⇒グローバルでのデカルト平面⇒ローカルでの多様体⇒グローバルとしての社会の多様性への活用で二回りです。
三つ目はサファイア循環でのサイクルです。歴史だと、覇権主義から平和に向かうサイクルです。
四つ目は具体的に2008年と2009年に行うことのサイクルです。仮説・実証の世界です。その中での具体的なパートナー、発信の仕方などの考察です。
この全体概要を書き表すことと、今までの項目の再編成を行います。それらも全て、ブログの中に記載していきます。その中でμさんとの会話と「μからのメッセージ」につなげましょう。
まるで何もないとさびしいと言うことで、5時過ぎに近所のスーパーへ買出しに行きました。紅白のかまぼこ500円、黒豆150円、田つくり150円、生ハム、海老天200円×3、コロッケ80円×2、天津甘栗980円などを自費で買ってきました。例年になく、スーパーの品揃えが悪いですね。安売りもありません。正月を祝うこともなくなってきたのでしょう。
ちなみに、夕食は豪勢に宅配ピザで、2000円分食べてしまいました。奥さんも起きてきました
生態系に拘束されていた時代と生態系崩壊の時代との幕間に生まれてきた意味を求めて、あと2年間活動しましょう。
久しぶりに歩いて豊田市まで行きました。右手にICレコーダ、左手にはワンセグ・ウォークマンで「未唯への手紙」のスライドを表示しながら、サファイア循環を考えて、それを録音していました。
豊田市駅前のスタバでバリスタさんのYUKさんに福袋の確認を行ったら、2日の8時から先着40名だそうです。今年は寝坊して、手に入れられなかったので、来年は早起きします。唯一の正月らしいことです。
スタバで「未唯への手紙」の再構成のアイデアを確認できました。7つのテーマ(自分、数学、社会、歴史、仕事、本、生活)に対して、4つのサイクルを回します。
一つは自分の中でのサイクルです。仕事では電算部での巨大データベース⇒東富士での多様なシステム⇒名古屋のローカルな基幹系システム⇒販売店全体のインフラというグローバルなシステムでの二回りです。
二つ目はそのテーマそのもののサイクルです。数学だと、ローカルでのユークリッド空間⇒グローバルでのデカルト平面⇒ローカルでの多様体⇒グローバルとしての社会の多様性への活用で二回りです。
三つ目はサファイア循環でのサイクルです。歴史だと、覇権主義から平和に向かうサイクルです。
四つ目は具体的に2008年と2009年に行うことのサイクルです。仮説・実証の世界です。その中での具体的なパートナー、発信の仕方などの考察です。
この全体概要を書き表すことと、今までの項目の再編成を行います。それらも全て、ブログの中に記載していきます。その中でμさんとの会話と「μからのメッセージ」につなげましょう。
まるで何もないとさびしいと言うことで、5時過ぎに近所のスーパーへ買出しに行きました。紅白のかまぼこ500円、黒豆150円、田つくり150円、生ハム、海老天200円×3、コロッケ80円×2、天津甘栗980円などを自費で買ってきました。例年になく、スーパーの品揃えが悪いですね。安売りもありません。正月を祝うこともなくなってきたのでしょう。
ちなみに、夕食は豪勢に宅配ピザで、2000円分食べてしまいました。奥さんも起きてきました
生態系に拘束されていた時代と生態系崩壊の時代との幕間に生まれてきた意味を求めて、あと2年間活動しましょう。