遊園地の「多摩テック」が本日で閉館となる。最後に貴重なのり
ものを取材するため、本日は朝から多摩で仕事。こちらには今まで
に3回ほど伺っているが、全て仕事だった。
最後の日も仕事、それでも午前中には終了したのでランチの場所
を立川と決めた。9月19日グランドオープンとなった「立川らー
めん たま館(やかた)」へ。「鏡花」の姉妹店「にぼぶら鏡花」へ
入店。
注目の「にぼぶら」味玉入り800円を頂く。先週よりなぜか煮
干しづいている。スープの上には蒸した背脂が浮き、甘めに風味が
香り、また食感を楽しませてくれる。煮干しの風味は押さえられて
いるようで強烈な印象度はないものの、旨みを全面に出したような
一杯だった。
にぼぶら鏡花
立川市錦町1-2-16 立川アーバンホテル1F
11:00~24:00 無休
らーめん たま館
ものを取材するため、本日は朝から多摩で仕事。こちらには今まで
に3回ほど伺っているが、全て仕事だった。
最後の日も仕事、それでも午前中には終了したのでランチの場所
を立川と決めた。9月19日グランドオープンとなった「立川らー
めん たま館(やかた)」へ。「鏡花」の姉妹店「にぼぶら鏡花」へ
入店。
注目の「にぼぶら」味玉入り800円を頂く。先週よりなぜか煮
干しづいている。スープの上には蒸した背脂が浮き、甘めに風味が
香り、また食感を楽しませてくれる。煮干しの風味は押さえられて
いるようで強烈な印象度はないものの、旨みを全面に出したような
一杯だった。
にぼぶら鏡花
立川市錦町1-2-16 立川アーバンホテル1F
11:00~24:00 無休
らーめん たま館