goo blog サービス終了のお知らせ 

塩哲の色即是空

私の日常の活動状況を飾り気なく、素のままで表現する。

粋な三社祭

2007-05-19 15:40:05 | 祭り
 今年の三社祭は、5月18~20日の三日間。
本日の昼頃、浅草に向かった。もちろん三社祭の雰囲気を味わいに
伺った。
 浅草神社の例大祭(三社祭)は、金曜日が名物大行列、土曜日が
氏子各町御輿連合渡御、日曜日が宮だし、本社御輿各町渡御、宮入の
行事が行われる。
 だから本日は、各町御輿の渡御で、そのシーンを見てきた。
浅草寺界隈は人人人。それでもかき分けかき分け、担ぎ手の邪魔に
ならないように撮ってみた。この中に知人も御輿を担いでいるのだ。
 私は江戸っ子でないが、男の汗臭い仕事を見ると、つい熱くなった。
祭りは良いものである。“粋”が肌で感じられた。
 明日のメインデーは、さらに見物人が三重四重に取り囲み、
総勢の中でのクライマックスが繰り広げられる。