塩哲の色即是空

私の日常の活動状況を飾り気なく、素のままで表現する。

Weekdayの麺処巡り むろやで蛤

2009-03-16 21:24:01 | 拉麺_09
 がんこの常連さんであり、限定麺の大好きなFILEさんのレポを拝
見すると、四谷の「むろや」で蛤を使用した限定麺が近々登場との
こと。早速、さぐりを入れると15日、その麺が提供されるという。
 ところが、15日は仕事。昼過ぎにその仕事も終了し、13時半を
過ぎたところで「むろや」へ電話してみると淵上店主が出て「今日
は臨時営業で15時で終了。明日の夜の部へ、お出でくださいな」
とのこと。仕事の現場が筑波だから、どんなに頑張っても(ヘリコ
ブターなら可能か)15時までには行けない。
 そして本日、四谷4丁目の「むろや」へ。おお、久しぶりにKen
ちゃんと遭遇。空白時期の話で会話もはずむ。
 むろやの夜の部は客足も少なくゆったり、まったりとした空気の
漂う中、カウンター越しに厨房の作業を眺めているだけで、時が止
まったような錯覚をおこす。
 さて、蛤は縄文時代の貝塚から数多くの貝殻が出土したり、日本
書紀にも記述があるだけに、日本人には太古の昔からなじみ深い食
材のひとつであるので、どのような姿、形で登場するのか楽しみで
ある。
 本日、その注目の一杯が登場。蛤拉麺800円。
 器の中からは蛤の芳香が立ち上り、香りだけでも和ませてくれる。
いつもより鰹節を強く感じる中、とろみと艶、厚さと深みまで感じ
させてくれるスープに仕上がっている。このスープにどっぷりと浸
かりややウェーブのかかった細麺が合っている。旨いなあ。
 明日17日、残りの10食分がラスト限定として提供される。
 正岡子規が蛤を題材に、シチュエーションは不明だが次の句を残
している。
 「掃き溜めの はまぐりがらや 春の行」(1893年)
むろや  蛤の煮染め  FILEさん Kenちゃん

最新の画像もっと見る