たなか耳鼻科・眼科クリニック TOPIX のページです

たなかクリニックの最新情報が満載です
「耳鼻咽喉科」や「眼 科」のページもご覧下さい。

勉強会です🐤🐣🐥

2020年10月28日 | 勉強会




今回の勉強会は
眼科の基礎知識(梅野&柿野)
味覚について(院長先生)
でした


~眼科の基礎知識~
視器の構成
眼球の構造
眼の付属器
眼疾患
などについて勉強しました

眼疾患をいくつか紹介します
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
眼瞼(まぶた)の病気
霰粒腫(さんりゅうしゅ)
→瞼のマイボーム腺に脂が詰まったところに炎症が起こり、肉芽腫が形成される。

○麦粒腫(ばくりゅうしゅ)
→まぶたに細菌が感染して起こる。

結膜の病気
○アレルギー性結膜炎
→アレルギーにより結膜に炎症が起こる。

水晶体の病気
○白内障
→本来は透明な水晶体が濁り、光を通しにくくなり見えづらくなる。

涙器の病気
○ドライアイ
→涙の量が少なくなり、涙の質も低下して眼にさまざまな症状が出たり、目の表面が傷ついたりする。

他にもたくさんの疾患があります。
違和感を感じたら早めに受診しましょう


~味覚について~
味覚障害の原因の36%は亜鉛欠乏症によるものです
亜鉛欠乏症…36%
薬剤性…16%
全身疾患性…13%

味覚障害の治療法↓↓↓
亜鉛を十分にとる
ストレスやうつに対しての投薬
服用中の薬の見直し

亜鉛を多く含む食品には
牛肉
レバー
魚介類
しいたけ
乳製品
海藻
などがあります


今から寒くなり、風邪などの感染症も流行り始めます
喉や鼻に違和感を感じたら早めの診察をオススメします

伊藤