多聞月記

シルクドゥソレイユのドラリオンをきっかけに中国雑技、サーカス好きになったおっちゃんの月記

シルクドゥソレイユ 新レジデントショー 《X》 の発表会の様子

2019-05-31 21:46:04 | サーカスニュース

シルクドゥソレイユCEOの Daniel Lamarre
杭州新天地集団会長 刘文东
らしいです.
他にもシルクドゥソレイユ中国地区社長のBrigitte Carbonneau,カナダの上海総領事館の総領事Weldon Epp
他にも新天地集団以外だと浙江省文化和旅游庁の副長官など各界からそうそうたる満面が参加してたみたいです.
今回のショーのスローガンは《每一刻 震感人心》 
二つに分かれてて,各サイドの客席で見え方が違うんかな.
そんな感じの説明がされてます.
あとインタビューでシルクドゥソレイユCEOは《東西文化の融合》という言葉を使っておられて。。。
これは思わずドラリオンを思い出してしまいますよね.
ドラリオンは少し抽象的な4元素だったのに対してより分かりやすく2つの王国になっています.
1つのショーの2つの世界
どんなショーに仕上がるのか楽しみです.
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルクドゥソレイユ アジア唯一のレジデントショー 《 X 》in 杭州 正式発表きました~!!

2019-05-30 20:51:04 | サーカスニュース
昨日のブログでもお知らせしたとおりに,今日杭州で公式の発表会が開催されて
以前から公式で発表されつつも,あまり情報が出ていなかったシルクドゥソレイユ レジデントショー 《X》にかんする正式情報がいろいろと公開されました!!
まずは発表会の様子


どうやらショーが行われる劇場で開催されたみたいです.
そういえばZEDの時もそうでしたね.
なので劇場内の様子もちらちらと垣間見ることができます.



なんかショーへの期待はともかく,こうやって新しい劇場が完成しているのを見ると自然とわくわくしてきますね.
ショー開演に向けた様子もビデオで上映されたみたいです.



演目が少し想像できますね.
そしてそしてショーもほんの少しだけお披露目!





雰囲気とか想像できますか?
雑技の演目も披露されました!



事前情報通りだと天津市雑技団のメンバーだと思います.
そしてそして最重要の公開された情報はこちら!!!

6月1日チケット販売開始!
8月3日開演!!!!!!!
そして

チケット代は
380元  約6800円 
480元  約8700円
680元  約13000円
980元  約18000円
1280元 約23000円
1680元 約30000円強
という設定.ものすごい幅の広さですが,この2万前後から3万の席。。。タピスルージュでもつくんかな。。。
恐ろしい価格ですね.こんなん客入るんかな。。。
と思った人は早めに見に行かれた方がいいかもですよ~

そして最後にもい一つ

へいへい,中国の販売サイトを使うのね~
まっこの辺はそのうちシルクドゥソレイユの公式とかでも買えるようになるかもしれないですけどね.
ただ基本は10月以降~年末年始あたりで現地でチケット買うのが無難じゃないかな~なんて思います.
10月以降になれば(もちろん国慶節のあとね),さすがに開演フィーバーも収まって当日券も余裕じゃなかろうかと思ってます.
ぶっちゃけHanShowも12月開演でその頃は大変でしたが,5月のGWはそうでもなかったですから.

どうはともあれ,こうやって公式にショーの開演が発表されたのはめでたいですね!!!
杭州はアクセスという意味でも上海から比較的近く(高速鉄道ですぐ),直行便も出ている大都市です.
さらに西湖は中国でも有数の観光地で,純粋な旅行としても楽しめると思うので,ぜひショーとともに中国も満喫してほしいです.
というわけでは8月3日目指して関係者の皆様,安全にそして素晴らしいショーに向けて頑張ってください!!!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルク・エロワーズ「サルーン」 大阪公演発表!チケットは6月1日先行販売受付開始!

2019-05-29 20:19:47 | サーカスニュース

シルクドゥソレイユ《キュリオス》日本公演が幕を閉じましたね.
大きな事故があったという話も聞きませんし,日本公演お疲れさまでした.
ただ残念ながら次のツアーショーの発表はなかったみたいですね.この様子だとうわさにはなってましたが
東京オリンピックの影響で1年スキップ節が有力ですね.
1年スキップということは今年の夏にシルクがないのではなく(これはそもそもない),来年の夏に大阪にシルクがないってことで
東京のオリンピックに大阪がじゃまされるという一番いやなパターンになってしまいました.
ですが。。。。
久々にシルク・エロワーズの公演が来日するそうです!
11月13日~17日の5日間,全7公演!
場所はオリックス劇場ってことで前回の。。。なんだっけ。。。iDだっけ。
その時と同じ劇場ですね.
チケットは先行販売がさっそく今週末の6/1から開始されるみたいです.といってもややこしい.
-----------------------------------------------------------------------------------
6月1日(土)イープラス貸切先行開始
6月15日(土)フジテレビダイレクト先行開始
6月22日(土)チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス(全公演)、CNプレイガイド、楽天チケット、セブンチケット、LINE TICKET 他 先行開始
7月13日(土)一般前売開始
-----------------------------------------------------------------------------------
フジテレビダイレクトとイープラスは座席選択可能ってことでチケット買うならこの2択が基本でしょうが
先行では無理な場合もあるって。。。どっちやねん,無理なら無理って言えよ(-_-;)
シルクドゥソレイユのショーとはしばらくお別れですが
ここはフジテレビに別のショーをバンバンよんでもらいましょ~

このチャンスにシルクのアリーナ系呼べばいいのにね.
まあそれは情報が出るかに注目するにして
今日はこちら!サルーンの動画でもみて胸を弾ませましょう!
SALOON | Teaser 1m30
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルクドゥソレイユ 杭州常設シアターショー《 X 》の発表会 5月30日開催!

2019-05-28 19:33:09 | サーカスニュース
去年の11月に大々的なイベントと発表があったあと,ぱたりと音沙汰が絶え
さらに春節のイベントへも出演予定だったものがキャンセルになるなど,ちょいどうなってるかが不明だった
中国の杭州に開演予定のアジアで3つ目(と言っても先輩の2つはともに終わってる。。。),中国で2つ目(と言ってももちろんその前作は終わってる。。。)
実質アジアで唯一のシルクドゥソレイユ常設劇場での常設ショーとなる《X》 
こちらのショーに関する発表会がついにあるみたいです!5月30日開催!!


当初は8月でしたが,その後の様子だともうちょい遅くなるんですかね.
年末年始ぐらいかな~なんて思ってるんですが,そのあたりどういう発表があるのか楽しみです.

ちなみにシルクドゥソレイユの公式WeChatは年末まではそこそこ更新されてたのが
新年の後は
年始の挨拶をキュリオスで
2月の春節の挨拶を2投稿
2月の末に芸人のリクルート
んで5月にアレグリア復活の投稿
と一気に頻度が減ってます.
公式Weiboの方はもっとひどくて
1月10日まではほぼ毎日投稿だったのがそれ以降ぱたりと止まって
春節のあいさつ⇒5月のアレグリア復活
そして昨日,AXELの話が出てるだけ.
頻度の落ち込み方は半端ないです.
今回の発表会も新天地グループのシルクドゥソレイユ劇場のWeiboからの告知でした.
なにか意味してることはあるんでしょうかね.

とりあえず5/30の発表を待ちましょう!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編 というか中国で見たテレビ番組再び

2019-05-27 21:02:49 | 2019GW《天津,石家荘,北京》の旅
中国旅行での楽しみの一つがホテルで見るテレビ番組なのは以前書いたと思いますが,
石家庄でも実はいろいろ見てました.
旅行先でテレビ?って思うかもしれませんが,日本じゃなかなか見られないのでこれもまた貴重な海外の過ごし方やと思うんです.
そんなテレビ番組で思わず写真を撮りまくってしまったのがこちら.

分かりますか?そうです!上刀山のような雑技で刃物の上を歩いていくという技.
刃物は引くときに切れるので刃物の上で滑るような移動をさせなければ切れないというのを利用した演技だと
日本の本で読んだことがあります.そうなんです.日本でも昔やってたんです!
今サーカスや大道芸をやられている方~是非やってほしい!!
上まで登ってくると寝転ぶんですが,ただ寝転ぶんじゃありません.

すごい!こういう演技が全然日本で見られないのが本当に残念なんです.
中国やとテレビでも見られて,あと地方の伝統芸能的に似たようなものが伝承していたり
あと呉橋の雑技大世界というテーマパークでは上刀山という演目が天気が良ければ見られます.
ちなみに

バッリバリに割った瓶の上を大人を肩車して歩く!!
いや,本当にこの3つの1つだけでもすごい大道芸になると思うんですけどね.
そしてさらにさらに最後にはこちら

喉につっかえた鉄棒を

曲げる!!!!
あっこれは見たことありました(笑)
さきほど少し書いた呉橋の雑技大世界で.そっちでは槍を使ってましたね.
他にももう少し身近な雑技だと

高い一輪車に乗ったうえでの水流星!これは日本でもやろうと思えばできそうですね.
あとこの方がやった演技で,あっこれは本当に誰でも挑戦出来ておもしろい!って思ったのがこちら

箸の上で思いっきりお茶碗を回転させて~

投げて~キャッチ!!こういうのは子供がついつい家に帰って真似したくなる
そういう親近感も生まれる技で,まさに大道芸のつかみとかでもいいと思うんです.
日本の芸って,ディアボロとかジャグリングとかすごいのかもしれないけど,結局一つの系列の中でやってるだけのようで
こうある程度見ると飽きちゃうんですよね.ワクワクしないっていうか.
そんなに大道芸を見に行ってるわけじゃないけど静岡とか行くとよく思います.

なおこのテレビ番組はこういう芸,たとえば歌とかダンスとか人それぞれなんですが,披露して
そこからタイムをゲットして,そのタイムでサスケには程遠いですが,そういうアトラクション的なものに挑戦.
クリアすると希望したお金がゲットできるってものです.
見ていて思うのは。。。。
こういう雑技とか体張った芸人に有利すぎるやろ~(笑)
肺活量が凄そうなふとった男性とかあっけなく散ってました.
どうですか?
中国でバラエティ番組見るってのも楽しいと思いませんか?

<おまけ>
ホテルのテレビがいわゆるテレビ番組も見られるんですが,ネット通信のようで映画やドラマも見られるような感じだったんです.
んで,どんなんがあるんかな~って思ってたら日本のドラマ《アンナチュラル》があるじゃないですか!
中国語タイトルは《非自然死亡》 石原さとみは 石原里美。。。ネットで調べたら本名の漢字はまた違うみたいですね.

正直にいうと知らないドラマでした.へ~みたいな.
日本のドラマだから日本のセリフがどう字幕で訳されるか見ると勉強になるな~と思って何気なくつけてみたら
おもしろくて,全10話すべて見てしまったのでした~
そして思った.
石原さとみって名前は知ってたけど,それ以外ドラマを見たり,テレビで見たりしたことがなかったので
どんな人か知りませんでしたが。。。結構きれいでした.
そんなことを知ったホテルでのテレビ番組でした.
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石家庄市博物館 そして北京へ!

2019-05-26 21:02:27 | 2019GW《天津,石家荘,北京》の旅

石家庄には河北省博物館とは別にもう一つ博物館があります.
と,知ってる風に書いてますが,近くの公園を散歩してた時にたまたま見つけただけです.
博物館を見つけたら宝探し!これ,私の旅の鉄則です.
中はこんな感じ

内容は河北省博物館よりもより石家庄に焦点を当ててる感じで,最近の石家庄の発展具合
たとえばホテルの近くにある「北国商城がオープン!」みたいなのもあります.
歴史的には石家庄と聞いてひょっとすれば日本人の中でも名前が浮かぶかもしれないこの方

趙雲さんです.中国っておもしろいもんで,今の中国は嫌いだけの中国の長い歴史は好き!って多いこと多いこと.
こんなこと言うのもなんですが,恐らく今の中国はこれまでの中国の歴史の中で最も民主的で発展した政治システムで運営されてる中国やと思いますけどね~
なんて少し脱線してしまいましたが,
なんと!私は三国志をほとんど知らないのです.
理由は。。。信長の野望派だったから~天変地異を起こせる!?なんじゃそれ~邪道や~と三国志を毛嫌いし,信長の野望ばっかやってました.
最近もスマホで信長の野望・創造を暇があったらやってて,月々の通信量のうち(100GB契約)このゲームだけで37.88GB(5月26日午後8時半時点)使ってるありさま( ̄∇ ̄;)
いや~月々100GBで3日10GBとかしょうもない縛りがない契約最高!!4000円ぐらいやしね.
なので私は今の中国好きやけど別に昔の中国にはそこまで興味はない派.例外的に雑技に関連する分野だけ興味ある人です.
ってことで趙雲さんの出番終わり!!


石家庄が民間芸術や非物質文化遺産の保護に積極的に取り組んでますっていう紹介.
とはいえ雑技は見つけられません.

そんな民間芸術の様子や文化を再現してくれてる展示です.

これ↑はちょっと面白そうですよね.
もう既になくなってしまったそうですが,食器とか陶器を楽器のように使った芸でしょうかね.
そして雑技が全くなかったかというと

はい,もう最近作った感ありありですが,こういうのやってるよ~って感じのものが一応ありました.
あるだけでも嬉しい!!

ちなみに
この博物館には昼休みがあって,スタッフの人数が少ないのでその間は閉館します.
レストランとかでもよくある,ランチとディナーの間の休憩時間みたいな感じです.
なので突然バン!って昼なのにバン!って電気を消されますが,また夕方に来れば開いてるので心配ないです.
こういう営業時間をキッチリして,休むべきは休むって感じが好きなんだよな~なんて実感してました.


というわけで石家庄のお話は今回までです.
時系列は少し入れ替わってるんですが,まあこんな感じの石家庄でした.
歩き回るというよりは,大好きな中国の雰囲気の中でまったり~と過ごした.そんな石家庄休日の日々でした.
そして舞台はいよいよ北京へ!

中国の高速鉄道の駅ってめっちゃきれいで広いんです.
しかも改札を通るのは時間がきてからなので,ホームを間違えるって心配もない.
さらに日本だと切符を入れて問題がなければ改札は開きっぱなしですが,中国だと切符を入れて,受け取らないと開きません.
これが本当にいいシステム!おかげで切符を取り忘れるってことがないんですから.日本もこうしたらええのに~
さらに外国人ならパスポート,中国人だと国民カードみたいなのを使ってるので,治安という意味でも本当に安心感があります.
日本の新幹線とかスキだらけでしょ?
なので実はこういうシステム的な部分も私は中国の方が大好きだったりします.
やっぱり何時だれがどこに行ったとかそういうのは記録されてる方が絶対いいと思うんですよね~
そんなもん本人が何もしなければ,集められたってただの行動履歴ですからね.
高速鉄道に乗るたびにそんなこと思います.
(車内)

1等席!2等席との差額はわずかで,2×2の4列になって前後も気持ち広く感じるので私は圧倒的1等席派!
その上にビジネスシートがあったりしますが,それは値段がぐんと上がるので一回しか使ったことないです.
(車窓から)

ロケットの公園!?
めっちゃ気になる~~~~
石家庄から北京だと飛行機はないですが,飛行機と高速鉄道の二択なら私は高速鉄道を選ぶことが多いです.
やっぱりこういう景色を楽しめますからね.

というわけで次回からは北京編に入っていきます!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北省雑技団 杂技音乐儿童剧 《蔬菜总动员》 観賞!!

2019-05-25 16:07:46 | 2019GW《天津,石家荘,北京》の旅
雑技を見ようと思ってきた中国で雑技を見るのはなんと6日目(笑)
いえ,これもまた雑技ファンの宿命みたいなもんなんですよ~
なんせ公演予定とか結構直前まで出ないですから.こっちは憶測で予定を立てるしかない.
本当は5/1に直前になって重慶雑技芸術団の公演情報をゲットしたので日帰りで行こうかと思ったのですが
航空券が直前&労働節ってこともあってが鬼高でやめちゃいました.
さて,そんなこんなを経て見た雑技は今回のメインの目的である河北省雑技団の公演
その名も【杂技音乐儿童剧《蔬菜总动员》】です.日本語にすると【雑技ミュージカル《野菜総動員》】.


お客さんの入りはチケットを買いに行った話でも書いたように上々でした.ほぼ満席.
それほど大きなシアターではないですが,どこに座っても楽しめるっていう意味ではちょうどいい大きさ.
関西の人しか分からないかもしれませんが,ABCホールみたいなもんです.

今回見た《蔬菜总动员》ですが,河北省雑技団が作った雑技ショーの中でも人気があり評価も高いショーです.
ストリーを簡単にいうと,というかどう説明しようと簡単なんですが,それこそ子供向けの雑技のショーとしては大切なことだと思います.
いろんな野菜さんたちやカエル,蜂などが暮らす楽園のような世界で,みんなが「私が一番だよ~」とか言いながら
ワイワイ楽しく遊んだりしてるところに,害虫が現れて,それを一致団結して追い払う.そんなお話です.
特徴はミュージカル調になっていて,全編で歌が流れてます,実際にも歌ってるかもしれませんが,基本は口パクやと思います.
ただきっちり歌詞にあってるので歌をちゃんと歌える練習はしているんだと思います.
雑技そのものはものすごい技が繰り出されるというわけではないですが,随所にいろんな雑技が組み込まれていて
子供向けのミュージカルを楽しみながら,自然と中国の雑技を見られて,子供にとって雑技を楽しみながら見られるいい機会になってると思います.
あと途中と最後には子供たちも一緒に盛り上がれるような演出がされていて
ただ「見る」だけでなく,物語の中を楽しめる部分があるのもいいですね.
河北省雑技団が初めて作った子供をターゲットにした雑技のショーで雑技の新しい可能性を試す意味でも制作時から重要な位置づけだったようです.
同じ音楽を何度も使うなどして,音楽が子供たちの印象に残るようにしたり,明るく楽しい舞台になるように
演出,照明含めて舞台技術を工夫したり,舞台を楽しく見て,楽しく遊び,楽しく思い出を得て,楽しく学ぶそういうショーです.

では写真で舞台の様子を見てみましょう.最近話題のHuaweiのP20proで撮ってるんですが
いや~本当にぎりぎりセーフだったというか買っててよかったHuawei!!なんて実感してました.
去年の時点でアメリカが本気で潰しにきてるのは分かったので,P20proを買っておいたのですが正解でした.
いくらこっから独自でっていってもきっと時間がかかるでしょうからね.私,意外と球際に強い?
ちょっと逸れちゃいました.


オープニング曲はショーの最中いっぱい流れるし,本当に頭に残りやすいそして楽しい曲です.
害虫ブラザーズ登場!


個人的にこの一体化と分離した状態,ヒーローもんの合体!を思い起こしてしまって
かっこいい~~~って思ったんですが,そこはあまり活かされてませんでした.
この世界のリーダーのような妖精さんの登場!



エアリアルフープがここでは演じられます.
やってることはそうでもないですが,妖精さんの美しく空を飛ぶイメージは十分に再現出来てて,世界に入りやすいです.
妖精さんと野菜さんたちの楽しい時間が始まります.
まずはみんなで仲良く遊ぶ様子がスキッピングロープで表現されます.



ここから誰が1番?っていう子供同士でもよくありそうな話題から
いろんな野菜たちがいろんな技を披露してくれます.こういう日常で誰もが経験するようなきっかけから入っていくのもいいですね.








どうですか?いろんな雑技がちょこっとずつ,ものすごい大技があるわけじゃないけどやられてますよね.
広くいろんな雑技に触れてもらうっていうのは子供向けではいい狙いかもって思います.
そして“見る”ばかりが続かずにここいらで小休止が入ります.


風船を使った客席にも入っていくパフォーマンス.
ここでお客さんもステージに上がってもらってのいじりがあったり
当然のように風船にも子供たちは大はしゃぎ!!だからって無法状態になったりはしないんですよ.意外ですよね(笑)
子供って長時間じっとしてるのって苦手やと思うんですよね,なのでこういう座席を離れることもできるタイミングを作るのは大切かもしれません.
そしてそこからまたステージを戻す役目を昆虫たちがやります.

笛を吹きながら更新して登場する警備員風の虫が席に戻るように言うんですが
ただ偉そうにスタッフが言うのではなく,コミカルな雰囲気を持たせて子供たちは笑いながら席に戻っていきます.
ちょっとしたことだけどいい演出ですよね.
ここからは再び野菜や動物たちの自己アピール雑技!



人数も多くないですが,見せるべきポイントはしっかり見せてる皿回しですよね.

これも演技内容とカエルって設定があってて好きです.ナイスチョイス!
どれになにをさせるかってのは一つのテーマだったと思いますが,いい感じにはまってます.

そして全員揃って,だれが一番だった?私でしょ私!いいえ私よ~なんてやり取りが繰り広げられ,
じゃあみんなに決めてもらいましょう!ってなったところで害虫ブラザーズ登場!

からの
全面対決!

野菜と害虫なので途中不利になるのですが,そこにカエルさんたちが登場!

形勢逆転で虫たちは《今日はこの辺で許しといたろ~》って感じの捨て台詞で帰っていきます.
実は実際になんて言ったかは分からなかったんです.2回見たんですけどね.ただ捨て台詞にどっと笑いが起きてたので勝手に予想して書きました.
そしてみんなで仲良くフィナーレへ!曲は劇中にも使われたオープニング曲!



途中からは子供たちも踊りに参加します!




最初は少なかった子供たちも,
私もいいんだ!って分かると次々と参加していきます.
なんかこういう時間っていいと思いませんか?すごく単純で使い古された技法だとは思うんですが
ステージと客席の壁がなくなって,一つの世界になった感じ.
新鮮味はないと思うけど,じゃあ日本の3つのサーカスで今これを取り入れてますか?
小さなサーカス団体もあくまで自分たちの世界と客席は途中からみがあっても,ここまで一緒にはならない.
実は,石家庄で河北省雑技団で見られる公演がこれしかないって知ったときは少し残念だったんです.
だってこのショーには河北省雑技団を代表する大技的な雑技の演目が何も入ってないんですから.
ただ雑技の神様っているんだな~って思ったんですが,私は他ではないこのショーが見られてよかった!って本気で最後思えました.
日本や世界で新サーカス,ヌーヴォーシルクなどいろいろ言われてますが,こういう子供たちが一体感を得られるような
ショーがここにあるんだってのを知ることができましたから.そういうショーを雑技団が工夫して作って,それをしっかり評価してくれている.
そういう雑技界のことも改めて好きになりました.
願わくば,この日こうやって雑技を楽しんだ子供たちが,大きくなった時にまた別の角度からの雑技も見てみたいって興味をもってもらえたらと思います.

河北省雑技団の皆さん,素敵なショーをありがとうございました!!!

と,これだけじゃないんですよ~






見てくださいよ.この終演後に笑顔にステージに集まってくる子供たちとそれに笑顔で答える雑技団員の皆さんの様子を.
お金?もちろん無料ですよ.
写真を撮りたいって人がいる限り最後の最後まで笑顔で子供たちと接してくれてました.
もちろんこのショーが子供をターゲットにしているっていうのもあると思います.
ただだからといって,最後の最後ショーが終わってまでも子供たちが少しでも思い出を持ち帰り思い出せるようにする計らい.
河北省雑技団.めっちゃ好きやで~~~~~~~!!!!

以上!
皆さんももし石家庄に行かれることがあったら河北省雑技団の公演をチェックしてみてください.
もしも行くんだけど分からないって方は連絡いただけたら,可能な限り調べて見ます.
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議なぐらい大行列ができてるタピオカドリンク。。。中国行けばいいのに(笑)

2019-05-24 21:50:22 | 2019GW《天津,石家荘,北京》の旅
先日,元町から三宮に歩いてた時にすんごい思ったんですが
いつの間にタピオカドリンクのお店がこんなに増えてんね~ん!!
確かにニュースとかでも凄い取り上げられてるし,中国から入ってきているお店も多い.
ただ。。。高いんだよね~その上でそこまで並んで飲むようなもんかな。。。
なんて思うのはやはり中国でぱっぱっぱっぱ~って買えて飲めるのを体験してるからかな.
そうなんです.
もちろん本場の中国にもそこら中にいろんなお店があります.
ちょい大げさに書くと
《ショッピングモールなら各階に最低1店舗はある!》
そんな感じです.
私も今回の旅行中に結構飲んでて,あんまり写真は撮ってないんですが,あるだけでも


こんな感じ.
結構中国でも人気でよるになるとタピオカは無くなってたりします.
他にはプリンとか小豆とかいろんなものいれることできるんですけどね.

そんな中,私のお気に入りのお店はこちら
一点点(点は『黒占』で一つの漢字です)

中国国内でめっちゃチェーン店展開しているんですが,どこでも大人気.
甘さとか細かくいろいろ設定できるのが楽しいです.
とはいえ日本ほど並びません.なのでタピオカドリンク満喫したかったら中国に行ったら本当に気軽に
いろんなお店のタピオカドリンクを楽しめますよ~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度食べたかった味との再会! とおまけ

2019-05-23 20:24:52 | 2019GW《天津,石家荘,北京》の旅
河北省の省都は石家庄ですが,河北省でもう一度行きたい街ってきかれると沧州市かな~って思います.
石家庄,めっちゃいいんですが,意外なほど雑技との繋がりを発見できない街で,その理由はちょっと前に書きましたが
位置関係だと思ってます.沧州市の呉橋県といえば,もうほとどん山東省でもいいんじゃね?って位置ですから.
沧州市の中心部から呉橋県も何気に結構時間がかかって,バスで3時間か4時間ぐらいかかったイメージです.
バスよりも。。。火車っていう列車を使った方が万倍も便利なのを呉橋から沧州市の中心部にどうやって帰ろうか考えてた時に知りましたけどね.
そんな呉橋とは結構離れている沧州市なんですが,雑技の故郷をその市内に(日本でいうと県以上,近畿とか九州とかの地域以下の存在)かかえているだけあって,
沧州市博物館にはしっかりと雑技のための常設エリアがあって,そこで雑技の歴史をより視覚的に見て楽しむことができます.
呉橋県にも雑技博物館を作る予定って聞いてるんですが,まあできてないんちゃうかな(笑)
あと,雑技大世界っていうテーマパークに博物館はあるんですが,ぶっちゃけレプリカだらけなのがしらけます.
だって雑技の故郷での雑技の博物館なんだからそこは本物が欲しいですよね.
なので立派な雑技の常設展示をもっている沧州市はもう一度行きたい!
そしてそれだけでなく,もう一つ理由があってそれが《驴肉火烧》という小吃です.
ロバ肉のパイみたいな感じのものなんですが,これがめちゃくちゃ美味しい!沧州市で食いまくった思い出があります.
石家庄で,せっかくだから省都なんだから驴肉火烧の有名店でもあるんちゃうかな~
とこれもまたアプリ《大众点评》から調べたところありました~

評価も高くては行ってみたら,手際すら魅力的~

もうワクワクしながら待ってゲット!!!

う~んもう思い出す!やっぱりめちゃ旨い~
こんな名物があるってだけでも河北省最高です!!!

(おまけ)

スーパーで見かけた营养快线,营养快线,そして营养快线の山!!!
スーパーなんですが日本と同じで街中よりもちょい安く買えちゃいました~
この一番大きいの.本当は持って帰りたかったんですが,このあと今回の旅行ではいろんな買い物も予定してたので諦めました.
それは正解だったと後で知るんですが。。。
それでもやっぱりこれも欲しかった~~~~~~~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石家荘で出会ったお気に入りのレストラン! 河北菜を満喫した3日間

2019-05-22 21:16:21 | 2019GW《天津,石家荘,北京》の旅
今回,ホテルの立地が最強だった話は既に書きましたが,最強だった理由の目の前にある石家庄最大級のデパート
北国商城.その中には超人気の河北菜のお店があったのです!
と,書くとまるで自分で調べて知ったように感じる方もおられるかもしれませんが,そうではなく
河北省雑技団にいる友達に教えてもらいました.
そのお店がこちらです!《小放牛》

どうですか?すごい人気でしょ.
ただこの待ち時間も全然苦じゃないんです.
あと何人で自分たちかってのが分かるように整理券を配布してくれているし,フルーツとかドリンクが無料で頂けたりして
何気に待ってる間もお得な気持ちになれるサービスになってます.
夜の営業が5時ぐらいからだったので,その5時に行くのが一番てっとりばやくてお勧めですけどね.
そんな小放牛ですが,なんとあまりにはまってしまい,3日連続で夜に通ってしまいました(笑)
では3日間で食べた河北菜を紹介しま~す
・河北神仙鸡

小份っていう小さいサイズでも十分すぎるボリュームなんです!
・河北烤猪蹄

豚肉のジューシーさがですね,なんか映画で見た中華料理の豚肉のジューシーさのイメージと通りで
映画見ながら食べたいな~って想像した味に出会えた感激でした.
・家做土豆丝

こちらはいわゆる土定番の中華料理ってやつですね.
どこに行っても食べたくなります.
・白洋淀石锅嘎鱼

魚がめちゃ旨かった~~~~~
正直食いきれない。。。と思いながらだったんですが
気が付けばここまで↓はいけました.だって美味しいからゆっくりゆっくりとずっと食べられたんです.


・白洋淀荷叶糯米排骨

もち米料理~中には豚のスペアリブが入ってます!こういう中華を日本で食べたい!!!
で,ここから実は2日目で注文の仕方を変えています.
1日目,美味しいので食べるに食べれたんですが,さすがに終わると苦しかったんです.食べ過ぎで.
でも3日間しかいないしいろいろ食べたい。。だけどお残しはやりたくない。。。
そうするとハーフサイズってお願いしたらいいんだよ~って中国の友達がアドバイスをくれて
メニューにはないんですが,お願いするとOKやったんです.ってわけでこっから全部ハーフサイズです.
確かにこれまでも,お店の方から「大きいのでハーフサイズにしますか?」とか聞いてもらったりしたんですよね~
こういうメニューにはないサービスを受け入れてくれるのがいいサービスですよね.
なお値段もちゃんと半額になります.2/3とかけち臭いことではなく,ちゃんと半額でした.
・承德坝上羊肉

こいつは羊肉大好きな私らしいチョイス!へへへ安定のおいしさなんですよ~
・一定要吃的炸牛奶

こいつはデザートっぽい料理ですね.

・承德坝上炖牛肉

じゃがいもと牛肉を2時間かけて煮込んだ料理.2日目には売り切れてて,3日目でのリベンジで食べられました~
最後の日だったのでお気に入りを組み合わせてみました

もっともっと食べたい気持ちはあったんですが,ここはやはりおなかと相談になっちゃいます.

とにもかくにも河北菜を堪能出来て,しかもサービスも最高のお店でした.
最近,海底捞が日本展開していますが,この小放牛も日本で展開してほしい!!
ちなみに着席と同時にフルーツのちょっとした盛り合わせが出てきて
さらに注文が確定したらこのような砂時計が置かれます.

入店から2時間制?いえいえ,そんな日本のようなけちなことはされません.
これは注文した食事が30分以内そろわなかったら無料にしますっていうサービス.
まあ普通30分以上かかることなんて,たいがいのお店でないですが
むしろ注文したものを忘れたりとかそういうミスをしないっていう宣言に思います.
そんなに追い込まなくても。。。とは思うんですけどね.
なお全てクリアされてました.

2日目なんかは帰りにフルーツのお土産までくれて,ほんまに最高のお店です.
どれぐらい中国国内で展開しているかは知らないのですが,少なくとも石家庄には何店舗かあります,
もし行かれることがあったら,ぜひ小放牛で河北菜を楽しんでみてください.
4人ぐらいで行くのがちょうどいいと思います.
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする