たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!龍が如く5絶賛プレイ中♪

ザンキゼロ (PS4、DL版)。Stage7のボスが怖すぎます。

2020年01月06日 11時06分10秒 | ゲーム
 Stage5も6も辛かったけれど、やはりクロスケは別格(汗)。一発殴られただけで死亡…ぶちまけられる装備…拾いに行けるのか?と毎回ひやひやものです(大汗)

 ちくちく刺しつつ、ベースに逃げ帰って仕切り直してます。攻撃力全然高くないの自分でもわかる…(冷汗)。というか強くならないですよね…つらい。レベルは70くらいまで上がっているんですが、雑魚だって一撃で倒せないのでは…このゲームつらい(泣)

 いつしかプレイ時間は60時間超えました。合間に調理室や倉庫を作る為の素材集めもしました。難易度を頻繁に変えるやり方も自然に覚えましたね。難易度上げにスコアをどうして使うのか意味が分かり、あらためて良く出来たシステムだと実感。不自由な部分が多いのもサバイバルを意識しているということ。

 とりあえず、今のStageクリアすれば残りは1つだと思うので、こつこつ頑張ります…!
コメント

アマプラ配信鑑賞「ヴィンランド・サガ」。

2020年01月06日 10時56分38秒 | TVアニメ鑑賞記録
 敗者の物語というか、挫折の物語というか。2クールかけて、主人公であるトルフィンは何も成長しなかった、で終わるのってある意味すごいですね。ここまで良いエンディング、後味の良さを期待して観てきただけに、少しさみしさも感じました。原作が大河ドラマ、巻数も多いから仕方ないけれど。

 その分、もう一人の主人公と言っても良いアシェラッドの存在感が半端なかったです。自分の出自を隠し、バイキングの頭目として悪逆非道を尽くしてきたあの生き様。トルフィンを生かしておいたのは気まぐれだとしても最後はどうだったのか。いろいろ想像を掻き立てられるキャラクターでした。

 NHK地上波放映ではありましたが、アマプラ配信のみ視聴。毎回必ずある流血シーンは地上波ではどうだったんだろうと気になります。威勢よく首飛んでましたし…。そういうシーン無しでは作品のテーマを語れないと思いつつ、惨殺シーンの多さにはちょっと閉口気味でした。

 変わることを選んだクヌート、変われなかったトルフィン、この先二人の物語がどうなるのか、大いに気になります。バイキングをめぐる欧州の歴史はめちゃくちゃ難しく全く頭に入ってこなかったので、原作を読むのをためらっているところ(汗)。あと巻数多いですし(22巻まで)。

 なので、続きをアニメでまた作って欲しいです。トルフィンあのままじゃ全然主人公していなくて気の毒過ぎる(涙)
コメント

ガンチャン配信鑑賞「ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE」(1期)。

2020年01月06日 10時43分33秒 | TVアニメ鑑賞記録
 1話を観そびれ、BS11で5話から観始めたものの、やはり話がよくわからないと1話からガンチャンでおさらい開始したら、丁寧な心理描写にどっぷりハマってしまいました。

 この作品は、ガンダムでもガンプラでもないと思います。あくまでツールでしかない、MMORPGものと言って良いでしょう。前作からより一層その色は強くなりました。なので、ガンダムの好きな方には邪道に見えるかと。それくらいガンプラは売れないと言うか、アピールしづらいと言うか。

 ゲーム内クエストのはずが実は異世界召喚だったオチはガンダムから大きく外れていますから。フレディの種族も違和感ありまくりですし。その違和感を受け入れると普通に観ることが出来ます。ソロプレイヤーがパーティー結成してクエストこなす中で絆を深める、王道の展開。良いですね~。

 主人公のヒロトがたぶん自分の好みのキャラクターだったからなのもあるのかな。具体的にどこがと聞かれると困りますが(汗)。孤独を愛するふりして実は寂しがり、困っている人を見捨てておけないお人よしなところでしょうか。健気な幼馴染を放っておいてELダイバーを追いかけるのはどうよとツッコミ入れたくなったりしますが(爆)

 BDチームのメイ、パル、カザミも最初は好感度低かったけれど、回を追うごとに思い入れが深まりました。特にカザミは序盤あの喋りがうるさくて嫌でしたから。今はすごく好きですが(汗)。

 2クール続けてやるのではなく、分割というところに時代感じますね…この前半クールは平均して作画レベル高かったのでこれを維持していく為には仕方ないかなとも思います。4月が楽しみ。
コメント

CS配信鑑賞「本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~」(1期)

2020年01月06日 10時24分01秒 | TVアニメ鑑賞記録
 1期が14話で2期もあるそうです。女子キャラ主人公のなろう系というのが珍しく観始めました。

 失敗しつつもトントン拍子に事が運ぶ展開はまさになろう系、その辺は範囲。しかし、どうしても気になってしまったのが作画。主人公の頭でっかちなキャラデザがどうしても好きになれませんでした。年齢と中身のギャップもちょっとついていけない感じで、せめて小学生くらいに転生していればもう少しハマれたかも。手仕事の部分の描き方も雑というかリアリティ無いというか、手抜きに見えて正直観ていて辛かったです。絵的に地味なシーンですがもっと大事にすべきでした。

 魔力をめぐる社会情勢的なものは今後への伏線ということですね。この先広がる予感がして興味は惹かれました。しかし、今のままの絵では…。

 原作小説は人気があり、おそらくアニメで抜けている細かい描写があるので、読んでみたいなぁと思っています。すごく長いけど(大汗)

 4月からの2期はとりあえず見る予定、でも小説読んでしまっていたら観ないかもしれません(汗) 
コメント