むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

毛虫玉

2010年06月01日 | 小さな自然

毛虫がひとかたまりになって、蔓の尖端にぶら下がって風にゆられてぶ~らぶら。
なぜ、こんなに一塊りになってぶら下がっているのだろう?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うぐいす | トップ | 赤崎山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブースカ)
2010-06-02 17:06:34
ミズナラを食草としている蛾ですな。
うーん、なんだろ?
あの図鑑を買って調べねば。
昨日はアカシアの花とヨモギ、ミツバ、そしてドクダミの葉を天ぷらにして貰って食べました。
アカシアの甘い香りが最高でした。
今日ならまだどこでも咲いています。
原材料タダの食材ですね。
アカシア (タック)
2010-06-02 19:28:15
アカシアの花は昨年からの懸案事項でした。
確かにたくさん咲いているのですが、やっぱり、排気ガスなどがかからないようなところから取らないと気持ち悪いですね。

コメントを投稿

小さな自然」カテゴリの最新記事