高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

宅建12月試験の合格発表・複数解の訂正も・・・。

2022-02-09 20:57:49 | 宅建試験 総括
12月試験の合格発表がありました。合格された方、おめでとうございます。

不動産適正取引推進機構は、12月19日に実施した21年度宅地建物取引士の資格試験の結果を発表しました。
・・・・・
全国238会場で24,9645人が受験し、3,892人が合格しました。

合格率は15・6%。合否判定は50問中34問以上の正解で合格(登録講習修了者は、45問中29問以上の正解で合格)
・・・・・

昨年指摘した疑義について、複数回答としましたね。妥当です。

これまでの疑義は、スルーされていましたので、今回も少し諦め気味でしたが、あっぱれです。

その以前の記事では、以下のように書いたのが届いたのかも・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※12月試験での疑義は・・・・

 一つありましたね。どう処理するんでしょうか。10月試験の問12肢2は無視されましたね。

 12月試験では、問44肢1です。気がつきましたか。
 「水防法施行規則第11条第1号」が正解なのですが、「1項」となっています。
 そういう項はないので、その点×になってしまいます。
 個数問題がややこしくしていますね。

 そうなると、肢2も正解か(?)。悩ましい問題となりました。
 どうしてチェックのとき気がつかなかったのでしょうか。教えている身では、改正点ですから、1号とすぐにわかりましたが・・・。 

 これまでのやり方でいくと、きっと○にすると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

でも、きちんと訂正されましたね。34点近くの人は影響があったものと思われます。

惜しくも届かなかった方は、やはり40点をこすような学習を次回にはしておきましょう。

何があるかわからないからです。捲土重来。

では、また。




うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋克典
住宅新報社


にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村


資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続々合格発表・・・。 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宅建試験 総括」カテゴリの最新記事