日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

おおいた子育てほっとクーポン。

2020年09月28日 23時45分00秒 | 日記

最近、夜になると眠気が半端なく早寝早起きとなっています、いかわたいきです。

以前から挙げていましたが、クーポン券が10月1日から絵本全般に適用される様になりました。







(C87というのは日本で「絵本」というカテゴリー分けになるため保護者が特に考えなくても大丈夫です。)



加えて、10月1日から乳幼児へのロタウイルスワクチンが定期接種になるため費用負担は発生しないので積極的に活用して下さい。



皆様の積極的なクーポン券活用をお願いします、それにより予算拡充の議論が始まると感じます。




では、また。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前回投稿の続き。

2020年09月25日 00時16分00秒 | 日記
ストレス発散方法を教えてください、いかわたいきです。










表題にもありましたが、前回投稿の続きとなります。
昨日(9月23日)に否決された案件を今日の西日本新聞、大分合同新聞にて市長は「12月議会までに再度提案したい」との事です。
議会が指摘した点が約2ヶ月で解決するのか分かりませんが、正直執行部として何を考えているのか…議会として本予算を使うならコロナ対策に現状の支援策の拡充に使うべきと指摘しています…。



では、また。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日田市議会、9月議会閉会。

2020年09月23日 23時15分00秒 | 日記
閉会日はヘトヘトになります、いかわたいきです。
既にNHKニュースで報道されていますが、本議会の焦点は「市役所1階階段撤去の有無」についてです。


















結果として、1階階段の予算を否決したため階段はそのまま残ります。

否決理由は主に、
● 階段を撤去するという発想よりも前に、国が示す活用事例集を参考にしたサーモグラフィーの設置、検温、隔壁の設置を検討するなど現状での工夫ができることがあるのではないか
● 市民や職員の意見を聞こうという考えはなかったのか
● 1階フロアの関係各課を中心に構成する「窓口連絡会」では、階段撤去についての議論が行われていないためこの予算は職員の意見を反映した内容とは言えない。しかも、予算を編成した後に関係各課で正式な協議を行うなど庁舎内の連携が取れていないのではないか
● 費用対効果について十分な検討を加えたのか
● 市民、職員、議会の意見を幅広く聞き、熟慮した形で予算案を提案すべきではなかったのか

私は会派議員でも疑問に感じるなら議場にて質問します。同会派の中野議員に質問を行い、明らかになった事を要約すると…

● 後付けで撤去に関する内部協議を行った事
● 階段を利用する市民・職員・議員への聞き取りは一切行っていない事(西日本新聞報道では「2階には市民が通常利用する窓口は少なく利用は職員や議員が大半」を含む)
● 階段撤去後の具体的な有効活用案がない事

が分かり、「何故、市民の血税を安易に使おうと考えるのか?」単純な疑問が常に頭の中に渦巻いていました。
今はコロナ禍、災害復旧の二重苦において1日も早い復旧復興と日常を取り戻す手立てを行うべきと切に願います。

しかし、市長はNHK報道に対して「状況ができ次第、またすぐに提案したい。」と答えました。

市民の皆様がどう思い、優先順位を付けるか?それを加味しての市長発言だと私は考えます。



では、また。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市役所1階階段撤去の予算を否決。

2020年09月20日 00時25分00秒 | 日記
議会中は本当眠気との戦いです、いかわたいきです。






表題は伝えやすく記載しましたがらいわゆる市役所1階階段撤去の予算を議会が減額した減額修正予算案が委員会にて全会一致で可決されました。このまま議決されれば1階階段は残ります。
減額修正した理由としては、

● 財政課からの一方的な提案であり、窓口を受け持つ市民課及び市民の意見も聞いていない(庁内での連携が取れていない)

● 三密を避けるコロナ禍対策として1階フロアスペースを拡げるより他に優先すべきコロナ禍対策があるのではないか

● 費用対効果の面で庁舎内で議論はされたのか

● 1階フロア活用方法も十分検討されたのか

などが挙げられます。
これは担当委員会の議論の一部ですが、私の個人的な思いとしては、この階段が作られた経緯は当時の石松市長の著書「三隈のいぶき」に『中央昇降階段と二階廊下は、吹き抜け空間に格調のある優雅さを加えている』と丁寧に記載してある事、建設当時の担当者曰く「議会棟と市役所棟を明確に分けるためにも作った」と発言していたとの事です。

そもそも意味があるから作っています。

今回の予算計上は内部協議及び計画性など多くの不備がある事を含め大変疑義が生じます…。



では、また。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分子育てほっとクーポン券。

2020年09月18日 22時53分00秒 | 日記
議会中は寝不足と疲労が重なる為、周りへの配慮が欠けてしまいます、いかわたいきです。








日田市が行っている事業でお子様が産まれた時に10,000円分のクーポン券(第2子以降は2万円〜)を交付します。
使い道は様々ありますが読み聞かせ用の絵本にも使用できます。しかし、画像にある約650冊のリストからしか購入出来ないという現状があります。
リスト以外の本や新刊は購入出来ない事、リストの判断基準等で課題がある事、市民の方からの意見も含め遅くとも10月末までに全ての絵本」が購入対象となります。
小さい事かもしれませんが、市民の皆様の声から変わる事もあります。


では、また。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする