日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

任期最後の3月議会。

2019年02月28日 00時24分12秒 | 日記
眠い、キツい、休みたい、そういった感情があっても頑張っている人を見ると「負けたくない!」と奮い立たせてくれます、いかわたいきです。
2月26日に3月議会が開会しました。3月議会は本年の(ほぼ)決算に近い内容と新年度の予算や計画があるため1年で1番内容の濃ゆい議会となります。








それに加え本年は我々議員の選挙も重なっている為、個人の活動も負荷がかかる事は否めません。その為、議会活動で一般質問や議案質疑、委員会審査・審議の勉強を疎かにしたりする事があるかもしれません。しかし、議員活動と個人の活動は別であり、そこを蔑ろにする事は4年前に選んでくださった方々への不義理と考えます。語弊があるかもしれませんが、一市民と議員が正式な場で発言する事の重みが全く違う事はこれまでの経験で自覚しています。だからこそ私利私欲を無くし公平中立な発言を心掛けています。
私情を挟み議員が「忙しから」との理由で市政に対して許される事があるのでしょうか?私はそう考えていない為、普段以上に本議会に取組んで参ります。



では、また。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の困り事。

2019年02月27日 00時18分22秒 | 日記
不安との戦いです、いかわたいきです。
さて、私の地元出口地区にて市民相談を受けました。








詳しくは述べませんが、一昨年の災害と降雨により水路の周りが崩壊し始めているのが画像から伝わります。
この水路が壊れると本年の水耕田やその他果樹栽培が難しくなります。市政に訴え予算や条例などに対する提案・提言を行う事も必要ですが、目の前の事を市政に訴える事も同様に必要と考えます。修身斉家治国平天下という故事がある様に、地域を治める事が日田市全体や大分県を治める事に繋がる事、目前の困り事を通じて大分県の発展まで繋げる事、そこを意識する事が重要だと感じます。
議員は御用聞きで終わる事と上記を意識する事は違うと考えます。



では、また。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いお誘い。

2019年02月26日 00時11分00秒 | 日記
子どもが大好きです、いかわたいきです。
さて、この様な可愛い可愛いお誘いを受けました。








自慢とかではなく議員という職業は様々なお誘いがあり、予定が重なる事は多々あります。その為、どこに行くかは議員の裁量ですが…私は予定が空いてれば基本的に全て参加しますし、重なれば自分が大事にしている事を優先しています。私が大事にしている事、それは「未来の日田市と子ども達のため、今何をするか?」です。
1つの行事に参加したから何か変わるとは言えない、でも変わらないとも言えない。その時々の立ち振る舞いで夢や希望も示せると考えます。イメージや報道で政治家という職業に希望が見出せない中で地道に着実に市政発展に努めている議員が居るのも確かです。
私もそのような存在になりたい。だからこそブログ更新やSNS、行事も含めて皆様と触れ合う機会を行なって参ります。お見掛けした際はお声がけください。



では、また。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇陛下在位三十周年記念。

2019年02月25日 00時04分01秒 | 日記
好きも嫌いも含めて日本国が好きです、いかわたいきです。





さて、日田市役所1階にて「天皇陛下御在位三十年」を慶祝して記帳所が設置されています。
一昨年の水害において10月27日に日田市を行幸啓頂いた御礼と奉祝を込めて私も記帳しました。こちらをご覧になられている方もいらっしゃいますが、本日17時までとなっています。
どうぞ、皆様の記帳をお願いします。



では、また。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上津江小学校跡地。

2019年02月23日 00時14分23秒 | 日記
足先が冷えると眠れません、いかわたいきです。
先日、上津江地区にて上津江小学校跡地を無償で借受けている法人の現地視察を行いました。














学校の一部を食堂+宅配サービスを行っており、地域貢献と高齢者の見守りを行なっているとの事。また意見交換の中ではオートポリスの協観戦者・ボランティアの宿泊施設としても現在協議しているとの事です。
改めてですが現地に行き、現場の声を聞かないと分からない事は多々あります。



では、また。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする