日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

大学生インターン合同合宿。

2017年08月30日 01時09分46秒 | 日記
筋肉痛が激しいです、いかわたいきです。
8月25、26日は大学生インターン合宿を3議員13名のインターン(OG含む)と北九州の地にて行いました。
まずは北九州市議会にて原大本徹の相互発表とアドバイス。





原大本徹はコチラに私が通う政経塾の林英臣師が詳しく記載しております故、ご参考に。
要約すると小手先の自己分析とは違う自身の本質に突っ込んで抉り出す内容で、毎回泣くインターンも居ますが、お互いに真剣だからこそ言い合える仲間同士の高め合いとも言えます。
落ち着いた後に、場所を「ちょっと昔の不便な暮らし体験」のみかんの家に移し、薪割りからの風呂沸かしやインターン同士で食事の用意を行いました。一体感の醸成のために行った共同作業は短時間でぐっとお互いの距離を近めます、知らないインターン同士が協力している姿は見てて大変微笑ましかったです。














勿論、食材を購入する所から始まっているので、ウチのインターンの黒木君が必要な食材を買い物かごに入れ、アレコレ言いながら陣頭指揮した料理は大変美味しかったです。








合宿で定番のカレーとパプリカと白菜の野菜スープ。
料理をしている僕としては…美味しくて、若干嫉妬したためスープの作り方を聞けずじまいです…。











食後は「避難所運営ゲーム HUG」を2チームに分けて行いました。設定として、大震災発災後の雨が降る中で自分達が避難所運営者となり、様々なケースを受けて避難者や出来事を対処していくという時間、ケース、場面、立地条件等を勘案しながら行うため実際の避難所運営に大変役立つ部分もかなりありました。(ちなみにHUGは静岡県が開発しており、ボードゲームという枠ではなく教材と言えます。)
そして林英臣政経塾で我々が学ぶ「四観グラフ」を学生版としてインターン生の自他分析に活用しました。四観とは「主観・客観・表観・裏観」から形成し、主観・客観はご存知かと思いますが、表観・裏観は余り聞きなれないかと思います。表観は人間の表向きな部分を見る事であり倫理や道徳で判断するのに対し、裏観は見た目以外の共通点や本質を見抜こうとするものであり、主観、客観の四観全てに良し悪しはあります。ブログで多く語ると長文になるため今回は省かせて頂きます。
それを大学生インターンは自己評価での四観グラフを付けた後に各インターン生から他評価を頂き、自他のギャップを埋めるキッカケ作りを行いました。
様々な事を1日で行ったので終了したのは深夜に…、お陰で寝不足でしたが大学生インターンも私達も充実した時間を過ごせと考えます。
過去ブログにも記載していますが様々な事をインターン期間中に行いますが、必ず自身の成長に繋がると確信しています。時期インターン生希望の方は是非、お申込みくださいませ。



では、また。

同僚市議会議員との意見交換とインターン。

2017年08月29日 00時07分17秒 | 日記
そろそろ休日が欲しい、いかわたいきです。
8月24日は同僚議員で水害で甚大な被害を受けた1つの小野地区選出の井上市議より、住民と行った避難所運営・誘導を長時間掛けてレクチャー頂きました。





避難者の要望を幅広く聴衆し、班長・自治会長からの意見等を取りまとめ、行政との調整役を行い、縦横無尽の働きは尊敬に値します。自治会長と共に、避難者を少しでも快適にストレスを軽減しながら運営する様子を拝聴した時、気づかされる場面が何度もありました。





個人的に申すのも憚れますが…、水害にてお隠れになった方の通夜・告別式が執り行なわれた際、井上市議は参列できなかった理由として「あんた(井上市議)、参列してきないよ」と幾つも周りに言われましたが…
「自分が最後の避難者(※ 避難者全員が帰宅して、避難所を閉める事が可能)となる事で帰れるから(行きたいけど)、僕は離れられないよ。」
の言葉に私は鳥肌が立ち、覚悟や決意、人としての大きさを感じました。
様々な思いに挟まれながら苦渋の決断をされ、大学生インターンも多くの質問をし、学ぶ機会と共に、私自身も多くの学びと哲学を得ました。
井上市議、心よりありがとうございます。



では、また。


義援金と地区話し合い。

2017年08月28日 00時52分50秒 | 日記
腰痛ではなく、背中の一部が痛いです、いかわたいきですり。
8月23日は、会派で大鶴地区自治会長等の代表者と午前中一杯を掛けて意見交換。一旦落ち着いてから見えてくる地域の現状と切実な願い。しっかりと会派で受け取りました。





午後からは全国若手市議会議員の会からの義援金を届けに宮崎市議会の山口市議が大学生インターンと共に来日田。(義援金は議長に渡していたので、頂いたお土産で代用…)





その後は意見交換の内容の精査と各担当課との打ち合わせ、勉強会等…
濃ゆい内容の1日となりました。



では、また。

現地での意見交換会。

2017年08月27日 07時39分55秒 | 日記
腰痛が酷くなっています、いかわたいきです。
8月18日は所属会派にて小野・大鶴地区の代表者との意見交換を行いました。














発災時ではなく時が経った今、求められる支援があります。それを現地の方々から包み隠さず頂いたのが大きな収穫であり、改めて9月議会に挑む後押しになります。
今回も大学生インターンも同行し、普段議員が何を行なっているか?中々見えづらい部分を少しでも気づき報道等で取り上げられる所ではなく、地道ながらも地域や市政発展のために活動している事を感じて頂ければ幸いです、それに大半の議員はこの様な事を行なっていると私は考えます。



では、また。

勉強の日々。

2017年08月26日 00時32分12秒 | 日記
弁当作りではなく、弁当箱に強く興味を持ってます、いかわたいきです。
8月17日昨日に引き続き、発災時における福祉避難所の運営や市が指定する指定避難場所以外で地区住民が自主的に避難する自主避難所、それに加え関係法令や県、市の条例、マニュアルに目を通す1日でした。しかし、深掘りしていくと様々な課題が発見が出来ます、その発見こそが議員の仕事の醍醐味ですね。
その他にも協議があるため写真を撮る余裕も無く、今朝の弁当で…。






では、また。