日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

大分県全域のまん防。

2022年01月25日 23時10分00秒 | 日記
色々考えますがあくまで個人の考えです、ただ、記載しなければ政治家ってどうなの?と疑問を感じます。
岸田政権は当初、陽性者数ではなく重症者・死亡者を見て政策判断していく旨を仰っていましたが、画像にて現在の政府対応はどうなのかと疑問を拭えません。















厚生労働省が公表しているデータをご覧になれば、今の「まん延防止等重点措置」がどれだけ適切なのかな?と私は考えます。
無論、感染抑制を図るという観点から行うのは否定しませんが科学的・数値的根拠が分かりません。例えば会食による罹患率はどれ程なのでしょうか?様々なデータから見るに罹患率は5〜20%前後です。
まん防適用は県から要請があれば政府としても対応せざるをえない事は勘案しつつも県も含めて慎重に対応していかねばなりませんし、それによる不利益を被る方々への補償も合わせて考えているのか?国・県・市へ私の立場から問いたいと考えます。

コロナウイルスに罹患した症状よりも、罹患した事による周りの風評被害を恐れている節が多々あるのかなと私は感じます。爆発的感染と表現されますが、大分県内の実効再生産数は減少傾向のため後は普段通りの感染対策に努めるしかないと考えます。


では、また。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的投稿。

2022年01月22日 22時30分00秒 | 日記

こんばんは、いかわたいきです。

※  記載する内容や考えはあくまで個人です。

オミクロン株が流行っていますが、データで見ればどう捉えるが重要と考えますし、デルタ株もある中で基本、私達が行う事は今と同様の感染対策です。詳細は画像参照。















因みに「水際対策」という事がありますが、僕は水際対策とは国内における流行を遅らせる事が目的でその間に他国の感染状況を踏まえ、データを基にした対応を構築する期間と捉えるため「水際対策が不備」というのはお門違いですし、変異株ってインフルエンザウイルスもそうですが変異する事は前提で、マイナーチェンジしながら生き延びようとします。ウイルスによる強毒性(致死率や重症化率)と罹患率は反比例しています。

一昨年からのコロナ罹患者の内10代のコロナ罹患者207千人で死亡者4名、10代以下11万人で死亡者0名、20代は495千人で死亡者27名といった中で更なるワクチン接種や若い方々への必要性はあるのか?ワクチン接種による副反応の方が重篤化していないか?と考えます。子供達にマスクを強要する事に僕はすっごく疑問しかありません。


昨今の報道をする方々って不利益を被る方々への責任や対処ってどうしているのか疑問に思います、不安を煽るだけで支援策や制度、対策を周知しないのであれば無責任極りないと僕は考えます。それに「2類から5類へ要望」といった事も去年から言われていたのに「何、今更報道で言うてるん?」と僕は考えます。

それに県境を越えると感染率が上がる化学的根拠や会食や飲食店からどれだけ感染しているかデータは出ていますが、全体の何割なんでしょうか?まん防や緊急事態宣言も含め旧態依然の対応と根拠に乏しい対策について立場の弱い方や不利益を被る方々へのある意味イジメみたいだなとも思います。


僕は保守的な考えを持っていますが、国や県の政策についておかしい事はおかしいと発言しますし、国・県が行なっている事が全て正しいのであれば何故この様な状況になっているのかを疑問に感じます。


戯言ですが誰かのせいにするのではなく、自分はどう考え意思表示をするか?が政治家として重要であるかと考えます。



では、また。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林英臣政経塾、伊勢講座。

2022年01月16日 23時18分00秒 | 日記
こんばんは、いかわたいきです。
1月14.15日、伊勢の地にて林英臣政経塾睦月例会を受講してきました。














特に2日目は伊勢神宮内の五十鈴川で早朝禊を行い、寒風荒む中で皆と共にした時間は高揚感に包まれていました。

今期は十七期生として全国の入塾者がおり、私は九州講座長として3名の塾生を(おこがましくも)指導する立場ですが、共に切磋琢磨していきたいと考えます。林英臣政経塾では、上下関係はなく入塾の前後しかありません。(先に入ったか?後に入ったか?のみ。)そのため上長の敬意と敬語はありますが基本、皆対等です。
今年、私がどこまで指導も含め出来るか分かりませんが、自己成長こそ塾の発展のため本氣と本音でぶつかって参ります。

最後に市外に出たので心配される声もある故、抗原検査キットで陰性と判定と出ました、自身の行動には今後も慎重に行って参ります。



では、また。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝、成人式。

2022年01月09日 22時01分00秒 | 日記
眠いです、いかわたいきです。
本日(1月9日)は、日田市では成人式が執り行われました。










画像にあるのは私が初めて責任者を努めた「屋久島町子ども交流事業」に参加した当時の小学生が今日成人として出席されています。
そのためお祝いしたい気持ちは強くあったのですがコロナ禍のため、来賓出席は叶いませんでしたが…改めて、新成人となられた皆様にお喜び申し上げます、おめでとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年。

2022年01月02日 14時57分00秒 | 日記
明けましておめでとうございます、旧年は皆様に大変お世話になりました。






新年を迎え、神社参拝を終えると年々皆様に対する感謝と御恩が大きくなります。今の仕事を通じて私の御恩返しとは?が念頭にあり市民の皆様を含め、ひいては我が国の発展に寄与する事しかありません。

本年も御指導御鞭撻の程、宜しくお願い致します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする