ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

梅干しすっぱーい!  たちばなクラブ

2019-07-31 14:50:30 | 支援センター
たちばな組さんが干した梅干しからすっぱいけど梅の良い香りが部屋いっぱいに広がり、干してある梅をみんなで見学しました。
先生から「たべてみる?」と小さくちぎった梅をもらうと「すっぱーい!」といいながらも「おいしい」と食べていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日会

2019-07-31 13:36:44 | 全クラス
7月生まれのお誕生会をしました。7月は11人のお友達がお誕生日をむかえました。インタビューではたちばな組のお友達はもちろん、さくらんぼ組も「好きな物はなんですか?」「〇〇です」と上手に答える事もできました。先生からのプレゼントは七夕のお話のぺープサートでした。お話が始まると静かにじっと見たり、織姫さまたちや牛、かささぎが登場すると「あっ、牛さん」「とりさんいっぱいだね」と話していました。また、今日は職業体験に来ていた稲取中学生が「旅立ちの日に」の歌とピアノを披露してくれました。とっても素敵な演奏と歌声に聞きいっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難訓練

2019-07-31 12:49:37 | なぎる保育園
7月の避難訓練をしました。プール後、好きな遊びをしている時にグラグラ!とドアが揺れ先生が笛を吹いて避難を呼びかけました。突然の事でメソメソする子、笛の音に反応しすぐに集まる子、遊んでいる玩具から離れられず、先生と一緒に避難した子と、様々でした。玩具で遊んでいて集まれなかった子もいるので、地震の怖さ、命の大切さを話すと、みんな真剣に聞くことが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする