ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

納涼祭のポスター作り

2019-07-01 17:34:40 | いちょう組
納涼祭のポスター作りで家族の顔を描きました。
「これはパパで、これはママ」と描いた絵を指さして、教えてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実習生のお姉さん

2019-07-01 17:11:09 | どんぐり組
今日から保育実習生が来ています。初日はどんぐり組での実習です。
はじめは近寄ることもなく遠巻きに見ていた子ども達でしたが時間と共に少しずつ寄って行き、絵本を読んでもらったり、ブロックを積んでもらうなどして遊びました。お姉さん、ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいの葉っぱ

2019-07-01 17:07:53 | さくらんぼ組
先日、絵の具でスタンプ遊びをして、あじさいを作りました。
今日は、好きな色の折り紙を選び、ちぎって葉っぱをつけました。
初めての“のり”の活動でしたが「指は“1”。のりはちょっと」の約束を守ろうとみんな一生懸命でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いらっしゃいませー!

2019-07-01 17:05:03 | あすなろう組
あすなろう組には手作りダンボールキッチンがあります。
子ども達に人気のコーナーです。「みんなでラーメン屋さんをやろう!」と言って、みそラーメンやしょうゆラーメンを作って「いらっしゃいませ」「おいしいよ」と元気な声でお客さんを呼び込んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨

2019-07-01 16:58:34 | くるみ組
「今日もお休みだった時も雨が降っていたね」と子ども達と話をしました。
「こうやって雨がたくさん降る時期のことをなんて言うか知ってる?」と質問するとすぐに「梅雨ー!!」と答えが返ってきました。
その次に「雨降りの日のどんなところが好き?」と質問すると「水たまりができるからー!」「お部屋の中でお絵かきができるから!!」「傘をさすと雨の音楽が聞こえるから」とそれぞれがお友だちの前で発表することができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする