ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

赤ちゃん、集合!  たちばなクラブ

2019-07-18 16:07:58 | 支援センター
まだ歩くことのできない小さなお友達が4人来てくれました。
マットの上をごろごろしたり、抱っこされたりしながら
「何ヶ月ですか?」「寝返りできるんだ~」と、
お母さん達は育児話に盛り上がっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はねとはらい

2019-07-18 14:34:47 | たちばな組
今日の習字は“つり”と書きました。はねとはらいを気をつけながら書く字です。“つ”を書くのは今日で三回目。しっかり丸くたまご形にし、シュッとはらい、みんな上手に書けていました。難しかったのは、はねの“り”なんだか太くなってしまい、お手本とにらめっこでした。練習していこうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレスレット作り

2019-07-18 14:07:20 | いちょう組
折り紙ブレスレット作りをしました。好きな色を選ぶと、指先を使って慎重に折りはじめ「白と赤が出た」「白と黄色が出た」と喜んでいました。二個目になるとだんだん慣れ、出来上がると「二つ合わせるとメガネみたーい!」「耳につけるとおしゃれでしょ?」と楽しんでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばかばやしが来た

2019-07-18 13:45:08 | さくらんぼ組・あすなろう組
今あすなろう組では、ばかばやしのお面作りに夢中です。出来上がったお面をかぶり、頭にタオルを巻いてくわを持ち、さくらんぼ組でばかばやしを踊りました。じっと見つめている子、一緒に踊る子や小太鼓を真似しながら叩いているさくらんぼさんもいました。とっても可愛かったです。保育園のばかばやしブームは、まだまだ続きそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花作り

2019-07-18 13:40:25 | くるみ組
花紙を三枚重ね、蛇腹折りにしていきます。「前にちょうちん作った時にやったことある!」「紙が破けないように、そーっと折ろうね」と言いながら折っていました。途中から「色をミックスしようよ!」と友達が言いはじめると、みんなで紙を選びはじめ、色々なお花が完成しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする