マッカーサー道路を渡り浜松町方面に

Dry Dockの佐藤さんがしばしの充電後、新たに始められたお店。
Brasserie Beer Blvd. (ブラッセリービアブルヴァード)。

ちょっとばかし分かりにくい場所ではあるが、なんとか辿り着くことが出来ました。

2階にあがりドアをあけると受付の女性が案内してくださる。
もしかしてここは高級店なのだろうか^^;
でも、案内さ入れた先はカウンター。
スタンディングだ。
まずは、スーパドライを飲みたいところだが、残念ながら佐藤さんのお姿はない。
でも、やっぱりドライだよね。

懐かしいお姿。
これが日本一美味いスーパードライ^^v

コースターも記念にパチリ。
奥の方から、佐藤さん登場。

「お久しぶりです・・・」
って、転勤してご無沙汰だった旨をご挨拶して

ベルギー製のタップの通関が大変だったお話とか聞かせて頂き、

CBBの○。ちゃんに話が及び、

大阪の話もして、

楽しい時を過ごさせて頂きました。

ちなみに、食べログによると、
『Brasserie Beer Blvd. (ブラッセリービアブルヴァード)』
東京都港区新橋5-10-8 カルチャーセンタービル 2F
営業時間:[月~金]17:00~24:00、[土]16:00~23:00
定休日:日曜日・祝日

Dry Dockの佐藤さんがしばしの充電後、新たに始められたお店。
Brasserie Beer Blvd. (ブラッセリービアブルヴァード)。

ちょっとばかし分かりにくい場所ではあるが、なんとか辿り着くことが出来ました。

2階にあがりドアをあけると受付の女性が案内してくださる。
もしかしてここは高級店なのだろうか^^;
でも、案内さ入れた先はカウンター。
スタンディングだ。
まずは、スーパドライを飲みたいところだが、残念ながら佐藤さんのお姿はない。
でも、やっぱりドライだよね。

懐かしいお姿。
これが日本一美味いスーパードライ^^v

コースターも記念にパチリ。
奥の方から、佐藤さん登場。

「お久しぶりです・・・」
って、転勤してご無沙汰だった旨をご挨拶して

ベルギー製のタップの通関が大変だったお話とか聞かせて頂き、

CBBの○。ちゃんに話が及び、

大阪の話もして、

楽しい時を過ごさせて頂きました。

ちなみに、食べログによると、
『Brasserie Beer Blvd. (ブラッセリービアブルヴァード)』
東京都港区新橋5-10-8 カルチャーセンタービル 2F
営業時間:[月~金]17:00~24:00、[土]16:00~23:00
定休日:日曜日・祝日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます