鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

代掻き終わり  岡田小学校代掻き

2024-05-14 20:36:19 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。

 昨日後継者が代掻きしていた90aの飼料米の田圃を、5時半より仕上げの代掻きをして我が家の代掻きは終わりました。9時半から岡田小学校の150㎡の田圃の代掻きが心配で朝早くに出かけたのです。



 なぜ代掻きをするのかなどを説明して水を張ったばかりの田圃に入って、足で代掻きをとて貰いました。トラクターで小さな田圃にはいり5分ほどの代掻きでした。代掻き後にも生徒たちに入って貰い肌で感触確かめて貰い、20日に田植えをすることに決めてきました。堆肥散布から種まき代掻きと全行程を体験しての、微生物農法指導です。田植え終わったら成育調査しながら収穫まで一緒に勉強です。今年もササニシキを栽培します。「乞うご期待」

 明日から鈴木有機農園の田植えです。代掻きハローを洗車機で洗い欠損していた部品を取り替えて、田植機を倉庫から出すまで一日終わりました。明日も田植えの準備を朝早くします。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨降り  難しい代掻き  1... | トップ | 田植え初日  猫騒動 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿