すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

3期目決算と4期目突入。

2023年06月17日 | 夫のおしごと事情


さてさて、夫が会社を
立ち上げてから、早くも
4年目に突入しました。

税理士さんとの距離感も
良い感じで慣れてきました。

どこからどこまで税理士さんに依頼して、
どれが自分たちでできるかを
模索していく中で、良心的な顧問料と
良い距離感にたどり着きました。

3期目も、それなりに
大きな挑戦もあり、それが
4期目の大きな成果のきっかけの
1つになるような予感がします。

4期目もまた、夫の会社と一緒に、
自分も、一回り成長していきたいですね〜。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間でした。

2023年03月07日 | 夫のおしごと事情


初めて、税理士さんに頼らず
自分で、e-Taxで手続きした、
夫の確定申告。

私の休みの日に、ちょっとだけ、
国税局のサイトで、確定申告の流れを
予習しておいて、2日くらいかけて
書類を作成、見直ししてから提出、
と、時間に余裕をもって挑もうと
考えていたんですけど、
夫の場合は、個人の収入は給与だけだし、
数枚の源泉徴収票も、
スマホのカメラで撮影したら
金額や記載内容は自動で入力できるし、
今日保存して、提出を忘れちゃう、
なんてこともあり得るから、
もう出しちゃおっかなぁ、と思って。

申告期間が始まる前に
受け付けてもらいました。

あんまりサクサク進むので、
来年の確定申告の時には
何も覚えていない、ってなるなぁ、と、
逆に不安です〜。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の確定申告。

2023年02月12日 | 夫のおしごと事情


さて、久しぶりに、夫の仕事関係の話。

昨年、税理士さんと決算時期にお会いして、
次年度について協議した時に、
まだまだ会社が赤字なので、
利益が上がるまで、
税理士さんへのお支払いを
もうちょっとサービスしていただけないか
交渉したところ、快諾してくれて。

ただし、夫個人の確定申告は
こちらでやります、と
いうことになったんですよね。

前回の、税理士さんが提出してくれた
確定申告書類を見ながらなら、
できるんじゃないかな〜。

なんでも経験!なんでも勉強!です!








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の才能が開花。

2022年09月04日 | 夫のおしごと事情


夫は、2年前に起業した会社の
代表であると同時に、
3つの仕事を掛け持ちしています。

夫は今まで、どちらかというと
裏方の仕事が多くて、
直接お客さんと関わる仕事は
あまりしてこなかったんですよ。

兼業の仕事は、元々は
裏方の仕事なんですけど、
たまにお客さん対応がある、
という仕事で、セールストークとして
その会社の商品を勧めるらしいです。

特にノルマを課せられている
訳でもないその商品。
一緒に仕事をしている社員さんは
数ヶ月に一度売れれば良い感じなのに、
夫は、1週間に数時間の勤務時間内に
何個も売っているらしいんですよ。

今まで、お客さん対応の仕事は
どちらかというと苦手なんだと、
勝手に思っていたんですが、
どうやら思いがけない場所で
才能を発揮しているようです。

基本的には口下手な夫なんですが、
関西人としてのシャベリの遺伝子で
営業の才能の目を覚ましたんでしょうか。

バイトで勤務している職場で、
今や、裏方でなく、営業の
期待を寄せていただいているようですよ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫、資格に挑戦。

2022年08月12日 | 夫のおしごと事情


私の、教員免許を取るための勉強や、
資格の勉強などを、夫が
応援してくれるのは
たとえ夫婦であっても、
すごくありがたいと感じるし、
そういう夫だからこそ、私も
尊敬できるし応援したい、と
思うんですよね〜。

今、夫は、仕事で活用できる
資格を取るために毎日勉強しています。

トリプルワークをして、
その合間を縫っての勉強です。
バテないかな、と心配なんですけど、
日々、勉強が楽しくなっていくようで、
ますます元気になってきています。

私たちのモットーは、
「一度きりの人生。
やりたいことはまずやってみる」

お互いの「まずやってみる」を
一緒に楽しめるのが幸せなことなんだ、
と実感しています。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の東京出張。

2022年07月28日 | 夫のおしごと事情


夫の出張は、関西に続いて東京です。

実は、東京に行く予定の方が
先に決まっていて、
後から、東京に行く前に
関西に行くことが決まったんですよね。

東京へは、先日遊びに来てくれた友人が、
夫の仕事に繋がれそうな人を
紹介してくれる、ということで
営業する目的だったんですけど、
結果的には、その前に関西出張で
夫が、社長としての自信を
つけることができ、
その実績を持って、東京で
営業ができることになって、
良い流れになりました。

東京出張から帰って来た夫は、
事業に関係した資格を
取ることにしたようですよ。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の関西出張。

2022年07月23日 | 夫のおしごと事情


先日、夫が契約締結のために
関西に出張しました。

今までの契約ごとでは
夫は購入・仕入の立場。
でも今回は、売却側であり、初めて、
売上金が入る側の立場になります。

契約の場で多額の現金を受け取る
というだけでも緊張ですよね。

一応、安全のために、
相手側の取引先の金融機関での
一室で受け取って、すぐに
預金に替えたらしいんですけどね。

固定資産が流動資産に替わって
この後にそれをどう使うか、
早くも社長は頭を悩ませています。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2期目、決算。

2022年07月08日 | 夫のおしごと事情


先日、2期目の決算が済み、
税理士さんとの懇談をしました。

2期目の大きな変化というと、
金融公庫への返済が始まったこと、
新しい取引での収入が増えたこと、
という感じでしょうか。

そして、創立時の費用などを
計上したため、1期目に続いて
赤字で終えました。

それなのに、税理士事務所からは、
儲かっている事業所が払うくらいの
顧問料の請求書が届きました。

請求書が届いた数日後の懇談で、
関西出身の夫が、値切らない
わけがありません。

夫の値切りの話術で、
破格の安値でいいことになりました。

3期目も同様の支払いでいい、
とのことなので、利益が出るまで
よろしくお願いします、と
お伝えして解散となりました。

あっという間に3期目突入。

早くも動きがありそうな予感がします。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の転機。

2022年05月04日 | 夫のおしごと事情


夫が起業して、2年が過ぎました。

いやいや、時の経つのは早いですね〜。

2期目に入る時に融資が決まり、
そちらの返済も順調です。

今回、3期目に入り、
夫の事業に変化がありました。

この2年間、とにかく
利用できるものを見極めて、
手に入れ、運用してきた
わけなんですけど、
初めて、それを、「手放す」
ことになりそうです。

けして、マイナスあるいは縮小、
ということではなくて、
むしろ、大きくするために
手放す、という選択をします。

3期目の成長が楽しみですね〜。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の仕事観。

2022年03月04日 | 夫のおしごと事情


さて久々に、夫のお仕事関係の話。

昨年、元々働いていた会社を退職し、
立ち上げた会社の2期目が始まったり、
融資を受けることになったりと、
いろいろバタバタしながらも、
2期目はこんな感じでいくのね、と、
私なりに思いを馳せていたんですけど、
「やっぱり少し働くことにした」
と、夫が会社勤めを決めてきました。

まぁ、まだまだ自分の事業だけだと
収入が不安だから、ね。

と、思っていたら、次々に
隙間の時間を活かせるような
仕事を決めて、結局、今、
自分の事業以外に3つの仕事を
掛け持ちするようになりました。

やっぱり、即決の男。

さすがの私も、トリプルワークを
するとは思わなかったですよ。

あれほど、会社勤めがイヤで
退職したのに、トリプルワークで、
辛くないのかなぁ、と思って
ある日、夫に訊いたんですよね。

そしたら、自分の事業のための
労働だから全然辛くない、って。

やっぱり何をやるにしても、
「何のため」にそれをやるのか、
という目的を持つ、って
大事なんだ、と、改めて感じました。

お互いに、「一度きりの人生。
やりたいことを、今、やらなきゃ損」
を合言葉にしています。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アパート見学。

2021年12月05日 | 夫のおしごと事情


先日、夫と、知り合いの方所有の
アパートを見せていただきました。

別に、夫が購入する予定、とか
そういうのではないんです。

私の知り合いが、
自分の親族が所有するアパートについて
夫に相談したいことがある、と
いうことだったんですよ。

でも、ただ物件を見て終わり、じゃなく、
知り合いの方も、転職や独立の
夢があるようで、
道中では、夫が会社を始めて
今に至るまでの体験を聴いたり
いろいろ質問し合ったりして、
お互いに触発し合えたようでした。

自分が踏み出す一歩を、
体験したことがないのに
ただ反対する人の意見より、
実際に経験してみた人の
成功談や失敗談を聴くことの方が
魅力的だし、自分も、
実際に体験したことを
語れるようになりたい、という考えが
何より意気投合した理由のようですよ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会保険、加入。

2021年10月22日 | 夫のおしごと事情


久々に、夫の会社の話ですが、
無事に融資も確定して
支払いも順調に進んで、
1期の決算も終わり、
ホッとしたところで、
そろそろ、夫への給与支給を
始めようか、という話になりました。

実は、会社を設立してから
1年間、夫は無給でありました。

まぁ、自分しか社員の居ない
会社だから、いいんですけどね。

で、会社からの給与支給が始まる、
ってことは、同時に、会社の、
社会保険加入の手続きを
しなきゃいけない、ってことなんですよ。

私が事務員をしていた頃は、
給与額が一定額以下の人は
社会保険に加入しなくても良かったり、
今より加入がうるさく
なかったんですよね〜。

でも今は、給与額だけでなく
賞与額にも保険料が天引きされたりして、
とにかくチェックが厳しくて。

夫が会社を設立した数ヶ月後から、
年金事務所から手続き書類が
届いたりしてたんですよね〜。
その都度、給与支給している
社員がいない、と説明してたんです。

なので、夫の給与支給を
決めたと同時に、会社の加入と
夫の資格取得の手続きをしました。

混んでる時期でしたけど、
そんなにかからずに、加入の通知と
夫の新しい保険証が、無事に届きました。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車のリース。

2021年09月09日 | 夫のおしごと事情


先日、夫から、燃費の良い
2台目の車をリース契約しようか、
との提案がありました。

なるほど。
たしかに法人格があるんだから、
リースする価値があるかも。

で、業者さんに話を聞きに行くと、
ローンと違って、契約期間中の
車検やタイヤ交換や保険契約などの
いろいろな手間が、定額のリース料の
中に含まれているんだ、と
いうことを知りました。

もちろん、その分、月々の支払いは
割高にはなるんですけど、
考え方次第ではおトクですよね。
法人だと経費になるし、ね。

というわけで、月々の支払いとか
燃費の良さとか契約期間とか
いろいろと考慮して、契約しました。

色もかわいいし、新車だし、
お気に入りになりましたよ。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1期目の決算。

2021年06月18日 | 夫のおしごと事情


さて、早いもので、
夫が起業して1年が経ちました。

夫の事業は、あまり浮き沈みがないから、
帳簿入力とか、まとめてやろうと
思っていたんですけど、
あっという間に決算が来てしまいました。

決算確定期日までの1週間で
税理士さんから毎日連絡が来て、
毎日書類を送ったりメールしたり
帳簿とにらめっこしたり。

2期目は、この大変さを
忘れないように、きちんと1ヶ月ごとに
試算表を作成して、入力漏れがないか
確認していこうと思います。

1つ1つが、良い経験です。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫、簿記に挑戦。

2021年06月05日 | 夫のおしごと事情


夫は、脱サラリーマンをしてから、
いろんなことに挑戦しようとしています。

その1つが、簿記。

学生の頃に、ちょっと
かじったことがあるようなんですけど、
それ以降、苦手意識のまま
関わりが無くきたんですよ。

それがここに来て、起業して、
税理士さんとの打ち合わせもあり、
私も打ち合わせに入るので
問題はないんですが、
やっぱり会社の代表として、
自分の会社の会計や財務、税務の話や
専門用語が理解できないのはまずい!!
ということで、日商簿記3級に
挑戦することにしました。

基本のキは理解しているので、
簿記独特の、めんどくさい計算や
転記などを、ただひたすらに
こなしていけば、なんとかなるでしょう。






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする