すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

図解・表解 教育法規

2024年02月29日 | 本・映画など


ここに来て、改めて
教員として基本的な、
教員を取り巻く法律関係の
本を読みました。

学習指導要領の改訂、
教育公務員特例法、
障害者差別解消法、
地方教育行政法、
個人情報保護法の改正、
その他最新の教育法制などについて、
ポイントを図と表で明示し、
丁寧に解説してくれています。

興味のある方は、ぜひ一読を。









新訂第4版 図解・表解教育法規 [ 坂田仰 ]
価格:3,300円(税込、送料無料) (2024/2/28時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水飲み迷走。

2024年02月28日 | 
猫と暮らしている皆さん、
猫の飲み水管理って、どうしてますか?


うちは先日、流水好きの
パールやリリのために、
新しい給水器を買いました。

でも、冬はやっぱり
水を飲む量が減るんですよね〜。

で、ぬるま湯にすれば
ちょっと飲む量が増えると思って、
毎日、何度もぬるま湯を
入れるんですけど、すぐに
冷えちゃうんですよね。


で、こんなのを買ってみました。

陶器製の器の下にヒーターが
ついていて、水がぬるま湯になる、
との触れ込みで買ってみましたが、
全くぬるま湯にならず。

販売店に何度か問い合わせたけど、
水を入れずにいると、たしかに
陶器は温かくなるので
欠陥品ではないようなんですが、
「キンキンに冷えた水が
普通の水になる」、もしくは、
「北海道の冬に外に置いておいて
凍らない程度になる」という感じ。


で、次はこれ。

熱帯魚の水槽の下に敷くやつです。


流水の給水器の下に敷いてみました。

でも、これも不発。
全く温まりません。

皆さんのとこで、冬に
猫に水を飲ませる工夫や、
水を温める工夫があったら
教えてください。






コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けテぶれ宿題革命。

2024年02月27日 | 本・映画など


私自身、本来勉強は楽しいものだ、
っていうことを、大人になって
知りました。

「先生、勉強が面白くなった!」と
子どもが自ら学ぶ、というのが
確かに理想ですが、あくまでも
「理想」だと諦めていました。

でも、子どもに任せると学びが変わり、 
子どもが自分で、どんどん学び出し、
学力がみるみる上がる!というのが、
「けテぶれ学習法」です。

簡単に言うと、PDCAを、
学びに当てはめたもの。

「計画→テスト→分析→練習」の
サイクルをまわすことを教えることで
全ての子どもに一律の宿題をやめて、
子どもに学びの主導権を
にぎってもらうこと。

子どもたちに学び方を教えること。

それが、私たちができることです。

興味のある方は、ぜひ一読を。







「けテぶれ」宿題革命! [ 葛原 祥太 ]
価格:1,980円(税込、送料無料) (2024/2/26時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舐められ待ちのパール。

2024年02月26日 | 


てんの通院やら投薬やらで、
最近、ほったらかし状態の4ネコたち。

特に、めいとパールは、
うつった猫カゼから、
クシャミや鼻水が長引いてしまって、
苦しい思いをさせてしまいました。

パールは、目薬と飲み薬の投薬で
毎日、無理矢理捕まえられることに
ウンザリして、めいに
慰めてほしいようですよ。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発酵あんこの作り方。

2024年02月25日 | ちょっとしたこと


お正月に買ったお餅を食べる時の
必須アイテム、あんこ。

あんこって、美味しいんですけど、
甘すぎて、なかなか量が食べられない。

で、買ったのが、「発酵あんこ」。
砂糖を使わず、米麹と小豆を
発酵させたあんこです。

これが、程よい甘さで美味しいんですよ。

でも、けっこう高価で、
普段使いできない。


なので、材料だけ買って、
自分で作ってみました。

炊飯器に米麹と小豆を入れて、
8時間くらい、60〜70度くらいで
保温を続けると、


こんなふうにできました。

餅だけでなく、パンや
ヨーグルトとかにも
つけて食べようと思います。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんが入院しました。

2024年02月24日 | 


てんが入院しました。

抗生物質が合わず、ヨダレが出て、
自力でご飯を食べられなくなりました。

抗生物質を替えてもらったんですが、
猫カゼの症状とヨダレが改善せず、入院。

約1週間の入院で、カゼの症状と
ヨダレは改善しましたが、
やっぱり自力でご飯を食べない、とのこと。

猫は、一度食べなくなったら
何かのきっかけがないと
食べ始めないらしい。
病気で食べられない、だけでなく、
食べたくなくて食べないことも
あるんだとか。

今は鼻からチューブで
強制的に給餌しています。

でも、今年17歳になるてんですが、
他に、特に病気が隠れて
なかったのが幸いです。

早く元気にな〜れ!





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのスキー学習。

2024年02月23日 | 教員のしごと


今まで、補助的な役割で、
子どもたちと一緒に、
スキー学習に行ったことは
あったんですけど、
教員として行くのは初めてです。

もちろん、複数の教員で行くので、
何かあっても、自分一人の責任に
なることはないですが、
やっぱり今までと違う責任を感じます。

私は、高学年の2学年の担当となり、
計6回行くことになりました。

それ自体は苦ではないんですけど、
1週間のうち、2日続けての
スキー学習という時は、
体がついていくのか、さすがに
ちょっと心配になりましたね〜。

救いなのは、ヘタな子でも、
みんな、楽しそうなこと。

いくら教員だからといっても、
みんなプロ並みにスキーが
上手いわけでもないし、
子どもの方がうまく滑ってる、
なんてこともあるわけで。

そんな時に思うのは、
「ただ単に技術を磨きたいなら
そういう場所に行って
習えばいい」ということ。

学校では、あくまでも
友達同士やグループ同士で、
楽しく、そして安全に。

これが最優先。

その上で、技術が上がれば
それに越したことはないですよね。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンモックがお気に入りです。

2024年02月22日 | 


ルナはハンモックがお気に入りです。

リリにかじられる前も
ここのハンモックで
いつもお昼寝してました。


ここだと安心して、ゴロゴロと
甘えることができるんですよね〜。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅建に挑戦。

2024年02月21日 | 資格取得への道


ここに来て、新たな学びに
縁することになりました。

実は、宅建士の勉強を始めました。

若い頃に、宅地建物取引士の
試験を受けてみようと思ったことが
あるんですけど、その時は、
勉強を始める前にやめたんですよ。

あの時は、縁がなかったんですね〜。

今回は、真剣ですよ。







コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5ネコが風邪です。

2024年02月20日 | 


実は、うちの5ネコに
ネコ風邪が蔓延してます。

最初にクシャミをし始めたのは、
ルナだったかな。

ルナを病院に連れて行った後に、
リリの鼻がグズグズいい始めたので、
ルナにもらった薬を与えました。

そしたら今度は、てんが
クシャミを始めました。

てんも、何度か病院に行って
薬を与えているんですけど、
どうも薬が合わなかったらしく、
ヨダレがどんどん出てきてしまって。

薬を替えて投薬中です。






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育カウンセラー養成講座。

2024年02月19日 | 資格取得への道


先日、教育カウンセラーの
養成講座を受講しました。

3日間、ズームでの受講でしたが、
北海道各地の方々と語り合って
楽しい講座でした。

私はまだまだ、教育カウンセラーの
初級資格にも満たない実績なんですけど、
一応、講座最終日の初級認定の
筆記試験を受けました。

今回の、受講と筆記試験の実績は
3年間有効、とのことで、
この間に講座や研修を受けて
資格の認定申請をしたいと思います。

コロナ禍で、大学のスクーリングを
ズームで参加した経験も
生きていることを実感しました。

知らなかったことを知れるって、
大変だけど、楽しいですね!






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルナ、吠えてます。

2024年02月18日 | 


最近、ルナの要求が激しい。

朝、タワーのハンモックにいる
自分を撫でて!と鳴き始めます。

なかなか撫でに行かないと、
ハンモックの端に立ち上がって
吠え始めるんですよ。

もうすっかり、タワーの主ですね〜。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育書の生かし方。

2024年02月17日 | 本・映画など


先日受けた研修で紹介された本です。

「いい授業がしたい」
「いい学級をつくりたい」
「子どもたちの成長に
少しでも寄与したい」と思って
集った教員に、講師の方が
自分が読んだ本として
紹介してくださいました。

教育書から学んだことを咀嚼しながら
自分の授業に落とし込むことで、
教師としての成長を加速してほしい。

きっと、そんな思いで紹介して
くださったのでしょう。

この本の筆者が、教員が読書を通じて
どんな閃きを得たのか、そして
それを実践にどう取り入れ、
教師として力量形成を図っていったのか、
その過程をつまびらかにしてほしい、
と述べてくださっているように、
私もこの一冊を役立てていきたいですね。

興味のある方は、ぜひ一読を。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい給水器の使い心地は?

2024年02月16日 | 


新しい給水器。

ルナは興味が無さそうでしたが、
リリは積極的に使ってくれてますね。


元々、パールやリリが
キッチンの流れる水を
飲みたがるという理由で買ったので、
使ってくれて良かったですよ。

器も透明で水量がわかるし、
買って良かったですね。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋別市流氷まつり。

2024年02月15日 | ちょっとしたこと


数年ぶりに、紋別市流氷まつりに
行って来ました。

ハナコの3人が来る、というので
相当混んでるんじゃないか、と
思ったんですけど、
無事に駐車場に停められました。


紋別市の非公認キャラクター、
砕氷船士ガリヤーも来てました。


初めて、生でガリヤーを見て
興奮して写真を撮ってたら、
近づいてポージングしてくれました。

ガリヤー、良い人だわ〜。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする