goo blog サービス終了のお知らせ 

susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

ダービー10(予想)

2010-05-30 00:22:49 | 日本ダービー
日曜の東京メイン、ダービーの予想
芝 2400M G1 定量 17頭

まずは、前日の単勝上位人気ですが、オッズは、今現在も刻々と変わっております。

1番人気 ペルーサ・・・・・・・・・2.5倍
2番人気 ヴィクトワールピサ・・・・2.6倍
3番人気 ヒルノダムール・・・・・・8.6倍
4番人気 ルーラーシップ・・・・・12.0倍
5番人気 ローズキングダム・・・・16.9倍

3番人気だったダノンシャンティの骨折、出走取消は、非常に残念・・・
前走の激走の反動があるはずと、ダービーではお客さんと思っていたので、尚、残念。
幸い、軽度の骨折のようですから、秋の復活を楽しみに待ちましょう。

で、2強対決がより鮮明になったわけですが、まさかペルーサが僅差とはいえ、1番人気とは。
ダービーにおいては、1番人気に支持されることは、非常に重要。
ここ10年でも1番人気は7勝してますからね。
最終的に、どちらが、1番人気になるのか、非常に興味ありますね。

◎リルダヴァル

PO馬だから本命にしたというわけではありません。
実際、復帰してからの3戦、この馬に◎は一度も打ってませんし。
ダービーまで◎を打つのを取っておいたわけでもありません。むしろ買わない予定でした・・

しかし、穴馬探しで辿り着いたのが、この馬。
同じPO馬だった08年3着のブラックシェルと被るわけで。
皐月賞6着→NHKマイルC2着(リルダヴァルは3着ですが)からのローテ。
NHKマイルが、初めての東京コース、初めてのマイル戦での好走。
血統構成、厩舎は違えど、2勝馬で重賞未勝利ながら、人気先行タイプというのも同じ。
そしてダービーで人気を下げての再びの激走となるわけで。

骨折明けから、3戦、走るたびにパフォーマンスは上がっている。
6ヶ月半ぶりだった毎日杯でダノンシャンティから0.3秒差。
皐月賞では、先行馬には厳しい流れの中、直線でごちゃつく不利がありながら0.4秒差。
NHKマイルは、3着といえ、レコードで走ってます。負けたのはマイル適正の差。
直線で、進路を内から外に切り替えたロスもあり、そのまま内ついたら、2着はあったか。
で、その激走の反動が気になったが、追い切りでは僚馬トゥザグローローを圧倒する走りで、疲れはなし。
むしろ、骨折明け4戦目で、最高の状態に持ってきた可能性すらあるぞ。

昨年、快進撃を見せたサンデーレーシングも今年はブエナビスタ1頭だけが重賞勝ちだが、ダービーには4頭出し。
悲願のダービー制覇へ向けて、多頭出しで、怒涛の攻め!

皐月賞、NHKマイルCで、目標だったダービーへの出走権利が取れなかったのに、出走叶った強運もある!
今年が最後のダービーとなる池江泰厩舎が、ディープインパクト以来のダービー制覇をディープの近親であるこの馬で決める。


○ペルーサ

4戦4勝。東京コース3戦3勝。
若葉Sで皐月賞2着ヒルノダムールを負かし、青葉賞では4馬身差の圧勝。
鞍上はG1を2連勝中の横典で、血統は先週オークスを勝ったサンテミリオンと同じロブロイ産駒。
更に、前日とはいえ、5連勝中の皐月賞馬を差し置いての1番人気。
もう負ける要素は見当たらない。
初めて青葉賞馬からダービー馬が誕生しそうですな。


▲アリゼオ

ウィリアムズ-堀厩舎で、春天のジャガーメイルの再現あるか。
皐月賞は不利な大外枠に加えて、先行馬には厳しい流れ。
それでも、直線では一旦先頭に踊り出る見せ場を作って0.3秒差の5着は立派。
東京コースはデビュー戦で、絶望的な位置取りからヒルノダムールを差し切り。
共同通信杯でもダノンシャンティとクビ差の競馬。
上手く折り合いさえつけば、先行して最後まで粘りこめるのでは。


△レーヴドリアン

皐月賞は、京成杯勝ち馬が穴をあけるという非常に分かりやすい結果。
なら、ダービーも例年の傾向通り、きさらぎ賞連対馬が穴をあけるという分かりやすい結末が待っているのでは。
東京コースは初めてだが、いかにも府中向きの馬。中山で走らないのは、分かっていたよ。
ここ3戦は、とにかく鞍上の下手な騎乗に足を引っ張られた感がある。
それでもダービーに乗せてくれた厩舎、馬主さんの為にも、ここは藤岡、一発やってくれないと困るぞ。


△ヒルノダムール

皐月賞が大外回って0.2秒差の2着で、上がりがメンバー最速。
若葉Sでもペルーサに0.1秒差。
若駒Sでは、ルーラーシップに圧勝した実績から、ここでも当然、有力の1頭。


△ヴィクトワールピサ

5連勝中で、ダービーと直結するラジオNIKKEI賞、弥生賞、皐月賞を勝っているわけだから、ここでも、そりゃあ有力。
ただ、この成績で1番人気を裏街道を進んできた馬に譲るというのは、どうなの?不安要素か。
昨年こそ、道悪競馬で、ネオユニヴァース産駒のロジユニヴァースがダービーを勝ったが、ネオ産駒は傾向としては中山巧者。
よって、弥生賞、皐月賞を勝ったのは、産駒のコース適正のおかけで、初コースとなる東京に替わって、どうかの不安あり。
だからと言って、消しの材料にはならず、5連勝する馬なんざあ、強い馬に決まってますから、買いますよ、そりゃ。

馬券はリルダヴァルを軸に3連複で勝負!!
 馬連は、ペルーサとの1点勝負だ!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよダービですね。 (★彡セイサ居酒屋ブログ彡★M3doors111)
2010-05-30 08:24:06
SUSUさん、お早うございます。
いよいよダービー!!
興奮して早起きでの予想です(笑)。

さて、結果は???

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5/30、東京10R、芝2,400m、発走15:40、18頭(うち取り消し18「ダンノシャンティー」

◎本命:  7「ヴィクトワールピサ」57K 岩田
〇対抗:   9「ペルーサ」57K 横山
×押え:   12「ヒルノダムール」57K 藤田
△注 :  13「ゲシュタルト」57K 池添
▲注 :   5「コスモファントム」57K 松岡


□■□ 投票:馬連 □■□
7-9、7-12、9-12、7-13、
5-7、9-13、5-9  以上馬連7点を。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
如何でしょうかね?
SUSUさんは、本命に福永騎手を持って来ましたね。迷うところです(笑)。

結果が楽しみです。
返信する
大荒れ!! (★彡セイサ居酒屋ブログ彡★M3doors111)
2010-05-30 16:14:40
SUSUさん、こんにちわ。

ダービーは、カスリもしませんでした。
残念!!☆≡(>。<)くしゅんっ!

次回頑張ります。
返信する
セイサさん (管理人(susu))
2010-05-30 16:55:33
どうもです。

2強対決が注目された今年のダービーでしたが・・

勝ったのは、7番人気のエイシンフラッシュ。
2着にも5番人気のローズキングダムで、この中途半端な人気同士の決着は、非常難しかったですね。

終わってみれば、皐月賞3、4、1着馬の結果ですから、皐月賞の結果を重視するべきでしたね。

まだまだG1は、続きます。次頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。