我楽多(がらくた)日記

レトロ好き
水曜どうでしょう藩士の書く
へっぽこブログ

高所恐怖症だから飛行機は苦手

2012年01月16日 22時48分04秒 | 懐かしのテレビ

昨年の年末のダウンタウン「笑ってはいけない・・・」で「キャビンアテンダント物語」なる
ミニお笑いドラマが流れてた。
スチュワーデス物語」じゃないんだね

ところで。

スチュワーデスのドラマと言えば?
「ドジでのろまなカメ」の堀ちえみ?・・・いやいや。
上戸彩?・・・とんでもない。

我らが同志の年代のスチュワーデス と言ったら、決まってますよ

         紀比呂子


アテンションプリーズ アテンションプリーズ・・・・私は飛ぶ飛ぶのぉ~  だな。

  

     
(すずらんちゃんもスチュワーデス姿ですよぉ~。)

私達の年代の スチュワーデス と言って思い出されるのは、この 大きな丸い帽子、
赤く丸い飾りのついたエナメルの靴、そして大きなバックルのミニスカート姿。
これだよなぁ~
この姿のぬりえもよくやったもんだよ。


私が覚えてる話は、ライバルの人(写真の右から二人目)の話。
乗った飛行機がとても揺れて、怖がって手を握って離さないおばあさん。
仕方なくずっと握っててあげたが、着陸後とても感謝され、優等生ではあったが
人に対する優しさを持たなかった彼女の気持ちが少しずつ変化していく・・・。
その回の話がとても印象的だった。

あとね~ ハン文雀(ハンの字が出ない)の弟が、しょうがないダメなヤツなんだけど、
主人公がいろいろ応援して最後は飛行機の整備士になるんじゃなかったかな~?

アップダウンクイズのキャッチコピーが「10問正解してのハワイへ行きましょう」だった。
それだけ海外旅行なんて夢のまた夢だった時代。
そんな夢のお手伝いをしていた スチュワーデス は夢の職業だった時代だねー。
このドラマを観て スチュワーデス に憧れた人、 そしてスチュワーデスになった人。
いるんじゃないかな? 

ところで・・・・

スチュワーデス って、もう死語???




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じ作品だぁ | トップ | 10円雪だるま »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飛行機乗ったことありません (北斗星1号上野→札幌)
2013-04-15 22:31:39
北海道、四国、九州は全て列車で行きました。アップダウンクイズの出題者の佐々木美絵さんかわいかった。
全て列車 (我楽多)
2013-04-16 22:23:28
お名前からして何となくそうなんだろうな~と思ってました。

「夢のハワイ」ですね! 
そう、佐々木美絵さんは顔も声も可愛かった。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

懐かしのテレビ」カテゴリの最新記事