goo blog サービス終了のお知らせ 

にんにんしゆう♪

土佐弁で「にこにこしている♪」って意味。

おにぎらず♪

2015-10-31 | 日記

今週は三女の遠足がありました

何にする?と話し合いの結果



おにぎらずをチョイス



しかし 切り口が不細工(笑)



その他のお弁当はこんな感じでした



流行りのお弁当って難しいのね(笑)

にんにん~

 


お弁当♪

2015-10-24 | 日記



10月中旬のお弁当

おかずプレートは三女が試験期間に入ってから

試験中は初日以外は外食と

お鍋の残りやおでんを食べてもらいました。

また来週からお弁当がんばりまーす


にんにん~




三人娘とランチ♪

2015-10-23 | 日記



公休のまったりとした朝

高カロリーのシナモンロールとコーヒを食す

家の片付けそこそこに

三女試験中につきお外でランチしようと約束をしていたのでお出かけ

もれなく 当直明けの長女も参戦

三人の行きたいところは・・・

BLUEさん



本日のランチ

テンション アゲアゲの娘達

三人揃うとやかましい

でも母は 楽しい

そして母は 嬉しい





別腹デザートもたまらなく美味しい

幸せだなぁ


にんにん~


娘達餃子を作るの巻♪

2015-10-19 | 日記

家の掃除と扇風機の片付け
衣替えで大汗をかきながら過ごしていた日曜日



長女より『晩御飯何?』LINE

『たまには作ってください!』と頼んでみたら

長女と次女で餃子を作ってくれることに



長女と次女とで あーでもないこーでもないと

クックパッドを見ながら作り始め・・・

材料だけ見て順序は見てないので

時間がかかります(笑)



長女は栄養士卵の次女に指導受けながら

・・・時々厳しく指導され


『妹に叱られながらやし~(笑)』


て・・・こんなことなら家にいるときにもっと教えておけばよかった母猛省・・・




ところが・・・案外綺麗に包めてます(笑)

重ねて申しますが

綺麗ということは時間がかかる(笑)





出来上がり

改良の余地あるも初めてにしては 美味しかった(笑)

また作ってくださいませ


にんにん~


黒潮町を堪能♪

2015-10-17 | 日記

12日にパパと幡多へ帰る時

黒潮町に立ち寄りました



素晴らしい海の色

マイナスイオンたっぷり浴びて

国道へ戻ると

パパが『ジーンズ見に行こう!!』

と言いなさる

知ってはいましたが 見に行ったことがないので

行ってみました

じぃんず工房大方

国道から見える外観

工場敷地に入ってぐるーっと回り込むと

このような入口があります

ジーンズは工場の中の一部で販売



お尻のポケットの刺繍が

鯨の尾ビレマークになってて 可愛い

オンラインショップより工場直売店のほうが

少し安いそうだ

何よりも国産ジーンズは縫製が丁寧

そして裾上げがすごく綺麗

工場で裾上げなんで綺麗なはずですよね(笑)



今回はパパが購入しました

今度は私のを買おうかな



にんにん~