goo blog スタッフブログ

goo blogスタッフから、新機能のご紹介やメンテナンス情報などをお知らせしています。

【解消】 gooブログの表示に関しまして

2012-10-19 18:09:19 | メンテナンス/障害 情報

2012年12月27日(木) 17時30分追記

先日(12月18日)のシステムメンテナンス以降、
システムの監視を行なっておりましたが、現時点で
gooブログにアクセスが出来ない、または時間がかかるとの
現象は解消している事を確認いたしました。

本事象が解決に至るまでお時間をいただきましたことを
お詫び申し上げます。

また、数々の原因調査等にご理解、ご協力をいただきました
お客様へ厚く御礼申し上げます。

今回のご案内にて、gooブログへアクセスができない事象に
ついての調査は終了とさせて頂きます。

本日以降、gooブログでの不具合がございました際には
お問い合わせいただけますと幸いです。

--------------------------------------------------

2012年12月21日(金) 16時10分追記

12月18日(火)午前中にシステムメンテナンスを実施いたしました。
このシステムメンテナンス後に、ブログの表示ができない、または
ブログの表示やログイン後の操作時間がかかる事象が発生していた事象が
改善されたという「ご報告」を多数いただいております。

引き続き、システムの監視をしておりますので、
進捗がありましたら、スタッフブログにてご報告させていただきます。

事象が発生している皆様には
大変ご迷惑をおかけ致しますことお詫び申し上げます。


--------------------------------------------------

2012年11月30日(金) 12時30分追記

本件につきまして、多数のユーザー様よりパソコン上の操作
及び各種設定、ご確認等にご協力いただき誠にありがとうございました。

いただきました情報を元に弊社でも調査を行なっておりますが
OS、ブラウザ、配線、再現時間などにばらつきが見られ
未だ原因の特定には至っておりません。

現在も引き続き鋭意対応を行なっておりますので
原因の特定、または改善策のご案内までしばらくお待ちくださいますよう
お願いいたします。

なお、本件につきましては、goo事務局にて個別に承ります。

継続してgooブログへアクセスが出来ない現象が発生した場合には
goo事務局(info@goo.ne.jp)までお問い合わせくださいますよう
お願いいたします。

また、既に各種調査にご協力いただきましたお客様におかれましても
引き続き調査を行なっておりますので、結果のご案内までしばらくお待ち下さいますようお願いいたします。

本事象が発生している皆様には
大変ご迷惑をおかけ致しますことお詫び申し上げます。

--------------------------------------------------

2012年11月09日(金) 16時40分追記

引き続き、原因調査中の状態です。
現在、事象が発生する一部のユーザー様のPC環境から
原因を特定するための情報をいただいております。

事象が起きている場合や復旧した場合など、
goo事務局へ情報をお寄せいただけますと大変助かります。

事象が発生している皆様には
大変ご迷惑をおかけ致しますことお詫び申し上げます。

--------------------------------------------------

2012年11月02日(金) 15時10分追記

一部のユーザー様よりブログの表示ができないまたは表示に時間がかかるというお問い合わせについて、発生する環境を特定するための調査を引き続き行なっております。

ユーザーの皆様に大変ご迷惑をおかけ致しますことをお詫び申し上げます。


--------------------------------------------------

2012年10月26日(金) 16時37分追記

現在、引き続き、原因調査中の状態です。
お問い合わせの内容が再現性のない事象であるため、未だ原因特定には至っておりません。

お問い合わせをいただいておりますユーザーの皆様に
大変ご迷惑をおかけ致しますことをお詫び申し上げます。


--------------------------------------------------

いつもgooブログをご利用いただきありがとうございます。

現在、一部のユーザー様より、ブログの表示ができない、または
ブログの表示やログイン後の操作時間がかかる事象が発生しているとのお問い合わせをいただいております。

この事象を改善するよう鋭意調査を行なっておりますが、継続的に
発生している場合や、一時的に改善が見られる場合があり、発生時刻も
様々であることから、未だ原因の特定には至っておりません。

対象のユーザー様には大変ご迷惑をおかけ致しますことお詫び申し上げます。

現在、鋭意調査中ですが、お寄せいただいたお問い合わせにつきましては、
順次、goo事務局より詳しい発生状況の問い返し等のご対応をさせていただきます。

コメント (94)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【トライアル企画】「スタッ... | トップ | 【PC】「秋」テンプレート1デ... »
最新の画像もっと見る

94 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プレビュー&クリップボード (まめ太郎)
2012-12-25 08:25:36
10日くらい前からの不具合。

1、記事作成中に文章をコピー(切り取り)して貼付けで
「このwebページがクリップボードへアクセスするのを許可しますか?」が出る。
ワード等からの貼付けだけではなく、今自分が書いてる文章の
コピー、貼り付けでもメッセージが出る。

2、プレビューも「ポップアップがブロックされました」のメッセージが出て開かない。

双方ともウイルスバスターのサポートを受け
ありとあらゆる設定の変更をしても改善無しでした。
それも、出たり出なかったりの状況。

2 については設定変更(IE8)しても改善無し。
WEB検索の結果、グーグルのツールから「グーグルのポップアップを許可」へ変更。
メッセージが出なくなり開くようになりました。

私はヴィスタ・IE8の環境です。

またヤプログもやっていますがそちらでは一切この現象はありません。

gooさんに聞いたのですが設定の問題なのでPCメーカーへ聞いてくれとの事でした。

gooさんだけに起きるので相性なのかな?


返信する
Unknown (taeco)
2012-12-24 09:53:52
引き続き、昨日も今日もメールがまったく見られません。。。メールの画面に一度入れたのですが、届いているメールを見ようとしたら、そこからまたページにアクセスできなくなります。別PCでも試しましたが、ダメでした。。。ほかの方は大丈夫なのでしょうか?
返信する
テンプレートで困っています (corona404)
2012-12-23 17:30:32
テンプレート選択画面で「スィート、キャンドル」をプレヴューして見ると、日付にリンクが張ってあります。
リンク先はシンプルブルーが表示され、これはバグだろう思います。

このテンプレートを実際に選択し、日付をクリックするとマシン全体がフり-ズします。修正をしてください。
返信する
外部サービス連携 (Unknown)
2012-12-23 16:57:02
12月21日未明からfacebookに連携した投稿記事がfacebook側で見えなくなっていました。facebookぐ側の問題と思い、facebookに問い合わせしていますが、goo側は問題ありませんか。18日のメンテ後の現象なので、メンテ内容が知りたいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-12-23 14:05:16
新規記事を作成し、公開にして記事を投稿するのですが、作成画面上は後悔記事になっているのに、ブログを開くと新規記事が表示されません。
返信する
Unknown (taeco)
2012-12-23 02:21:08
昨日途中~、Gooのメールが開けなくなっています。取り急ぎ、お知らせまで。。。
返信する
画像にお絵かきできません (moco)
2012-12-22 11:06:00
私も昨日、
久しぶりに画像にお絵かきしようと思ったけど出来なかったので、
(グレーのキャンバスに
 パレットと “Wait for intitalization to complete”の文字のみ表示。)
元画像をペイントしてからアップしなおして投稿しました。

面倒なので、早期改善を望みます☆
返信する
おえかきする (corona404)
2012-12-22 01:06:18
21日夕方から確かに編集エディタはサクサク反応し、改善されました。重いのでMicrosoft Word で草稿し貼り付けていました。
またなぜか、この2、3日 word の書体やサイズがgooブログの最適書体、サイズに自動変換されず、ダイレクトに反映していたのも、前のように改善されました。
「おえかきする」の Java 最新版V7ではエラーになるので、削除しV6に戻せとの、不具合も早急に改善して下さい。
返信する
プレビューが (Unknown)
2012-12-20 19:30:25
私もブレビュー画面が別ウィンドウで開かず、作成中の記事画面で切り替わってしまいます。
バックアップ機能のおかげで、作成中の記事が消えずにすんだので良かったのですが。
どうなっているのでしょうか?
返信する
プレビューが・・・・ (Unknown)
2012-12-20 13:27:43
今まで別窓で開いていたプレビュー画面が
同じ窓で切り替わるようになっています。

今までのクセで、ついうっかり窓を閉じてしまい
困っています。

仕様変更なのでしょうか?
それとも不具合なのでしょうか?
返信する
ブログのプレビューができません。 (Choco.)
2012-12-19 11:03:54
昨日から、ブログのプレビューができなくなりました。

ボタンを押してもプレビューページが開きません。
みなさんは大丈夫なんですか?
返信する
復旧ありがとうございます (kyow)
2012-12-18 16:53:24
今日、復旧しました。
10月にIEで表示と編集ができなくなり、クロムにプラウザを
変更したところ、表示されたりされなかったり、先週には
アクセスできたりできなかったりがつづいてました。
返信する
tsunagarimasen (Unknown)
2012-12-17 18:57:42
kono2,3nichi
mattaku goo glog ni tsunagarimasen

modem to router no denngen wo irenaoshitara tsunagarimashita

tada eiji shika nyuuryou dekimasenn
nanika okashiidesu

返信する
復旧いたしました。 (HAKUSANーBOYS&GIRLS)
2012-12-11 17:55:06
先程見たら、復旧しておりました。
返信する
ツイッターのまとめ投稿 反映されず! (HAKUSANーBOYS&GIRLS)
2012-12-11 10:34:34
私も、上の方と同様に、Twitterでの書き込みが、ブログに
反映されません。
早急に改善を求めます!
返信する
ツイッターまとめ投稿について (夢野)
2012-12-11 07:07:53
本日のツイッターまとめ投稿が反映されていませんでした。

毎日楽しみにしているので、よろしくお願いします。
返信する
新規投稿の動作が重い件 (yokodon)
2012-12-08 16:23:27
 うちの環境では、以前から新規投稿の画面の動作が重くて話にならず、手書きで HTML のソースファイルをエディタにしこしこ書いて、それをコピペして投稿しています。
 まぁ、Mac OS 9.2 の Netscape なんかで未だに書き込みしている方が珍しいとは思いますが、微軟窓 XP の Google Chlome でも動作が重いのは同じですね。
 皆様、お疲れ様です。
返信する
写真がアップされません (manasmomo)
2012-12-03 14:58:47
写真の画像フォルダへのアップが出来なくなっています。
返信する
有料手続き失敗 (北口伴子)
2012-12-03 12:46:33
有料を借りたくて何度もチャレンジしていますが、
失敗ばかりです、

現在無料を主人がお借りしていますが、
探鳥趣味で画像が多くて・・フォトアルバムも足らないです。
メールアドレスは夫婦一緒に使っています。
一つのアドレスではダメでしたら、
無料を取り消したらいいのかな?

でも長く愛用しているので現ブログに未練があります。

プロバイダはOCNで電話は西日本です、
電話料金と一緒に支払いできると聞きましたが?

郵便局での支払いは出来ますか?

高齢のためPC不慣れで申し訳ありません、
宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown (XXX)
2012-11-30 18:03:12
俺がヒントあげようか。
ルーター、或いはモデムの回線を抜き差ししてリモートホストを変えることにより観れるようになったってのはその通り。
実際に俺も経験してるから。

問題は、何故それをしても駄目な人がいるか。
その答えは、プロバイダによって抜き差ししてもリモートホストが変わらないところも多いのと、抜いて30分以上放置してから差し込まないと変わらないプロバイダがあるからだよね。

ちなみに最大手のOCNはすぐに変わる仕様だから。
多分、ここでその方法により回避出来ている人は殆どがOCNだと思うよ。その人達のコメントのIP見てみなよ。みんなocnだから。

あと原因不明の多くは外部からの侵入、、ハッキングだからね。前にさ、ここのスタッフブログで外部から侵入されて云々を語ってたことがあるでしょ?もちろんスタッフがだよ。だからそこを疑った方がいいって話ね。まあ、俺みたいにハッキングに対抗出来るスキルがあればの話だけどね。

まあ、参考にしなよ。参考になればだけどね。
まあ、頑張って。
返信する
記事の復元について (卓球おやじ)
2012-11-29 21:43:01
11/29に記事を入力しようとしたら11/28の記事が残っていました。
29日の記事を入力したいので、入力画面を削除して29日の記事を入力しましたが、28日の記事は消えてしまいました。
28日の記事を復元できないでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2012-11-29 14:02:42
アクセス解析無料サービス期間の開始以降、コメントがピタッと来なくなりました。
ブログを通した友人にgoo mailを送ってみましたが、梨の礫、無反応です。どうかしたのでしょうか?
返信する
困っています (りー)
2012-11-29 13:56:54
ブログ画面は出て ログインすると 編集画面が
出るのですが 固まって動きません
どうすれば改善されますか?

要求に回答お願いいたします
返信する
開かない (山羊)
2012-11-28 07:47:48
朝の内は開くので何とか書き込みを続けていますが、9時過ぎると夜中まで開きません。gooブログの閲覧も出来ません。2ヶ月以上続いて居ます。
何とかして下さい。
返信する
記事が投稿出来ない! (うねびの主)
2012-11-27 11:56:21
全く記事が投稿出来ない。何とかしてください。
返信する
Unknown (チェリー)
2012-11-26 01:11:46
ブログの表示の不具合が続いています。
右サイドバーだけが、右下固定になっているため、記事を下までスクロールしないと見えません。
非常にやりづらいです。
勝手になおるかと思って待っていましたが、何か作業が必要ですか?
いつになったらなおりますか?
返信する
もしかして放射能の多い地域 (torajirou)
2012-11-23 06:32:27
コンピューターは放射線があたると影響を受けます。
誤動作が発生します。私のパソコンも福島原発事故後は
エラーやフリーズする事が多くなりました。
ソフトの再起動などして対処しています。
福島県、栃木県、群馬県、茨城県、千葉県、東京等‥の
地域(三百㌔圏)はセシウムに因る放射線の影響を受けると思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-11-22 18:52:13
いつになったら直りますか?

こんなんではお金払えませんよ。
返信する
困っています。 (teruteru)
2012-11-21 13:44:52
表示が遅いだけでなく、画像が送れない。
新規ブログが書けない。送れない。
本当に困っています。
スマホからも同様です。
なんとか早急に改善をお願いいたします。
頑張ってください。
返信する
当方も現象発生 (あたしか)
2012-11-21 10:11:02
対岸の火事かと思っていましたが、当方でも昨日投稿ができなくなりました。メール等そのほかの機能はちゃんと作動したのですが。
ブログ作成画面に入りますがすぐに接続できなくなります。画像を6枚掲載予定でしたが、1枚登録するたびに停止してしまいます。一旦gooから抜け出して時間をおいて挑戦するも、まただめです。他の方のgooのブログも閲覧できませんでした。
ただ本日は正常に?動いているようです。昨日の分先ほど投稿しました。

コメントを見ると大変そうですが、どうか頑張ってください。

返信する
Unknown (Unknown)
2012-11-20 14:36:38
皆さんと同じです
返信する
Unknown (イブ)
2012-11-20 12:46:15
ブログのテンプレート編集ができません

不具合なんですかね~

返信する
Unknown (ちゃぽ)
2012-11-19 21:55:59
gooブログへのログイン、自分のブログページの閲覧、新規投稿、写真のアップロード、あちこちで不具合が出ています。

こちらの記事を読んで、何度かルーターのオン/オフもトライしてみましたが、ダメでした。

加えて「長らく投稿が行われてないのであと○日でブログのテンプレートが切り替わります」という表示がでました。
1か月以上新規投稿もできない現状でこれはひどいと思いました。
せめてテンプレートの切り替えを止める等の措置を取っていただきたいです。
返信する
Unknown (くに)
2012-11-19 18:31:50
いつもGOOプログを使用してるものです。
閲覧者さんから連絡をいただき、自分のプログの表示ができないということでした。
皆様がおっしゃってるトラブルかも知れないと思ったので、ご報告を。
一日も早い改善を望みます。
返信する
不具合のお知らせ (最初はgoo)
2012-11-18 22:10:17
いつもお世話になりましてありがとうございます。
定期的なことなので、不具合にもあきらめの境地で、すっかり慣れましたが、
一応お知らせします。

またもやブログのレイアウトが崩れ、右サイドバーが下に行ってしまいました。

今回はどのくらいで回復するでしょうか。
今までの平均では10日くらいですかね。

お早い改善を望みます。
お仕事お疲れ様ですが、プロですからね、よろしくお願いいたします。
返信する
アクセスが (おじじ)
2012-11-17 08:32:51
アクセスがいきなり3分の1位まで減ってしまいました。

何卒よろしくお願いいたします。
返信する
ツイッターパーツ崩れ、再発です。。。 (織原瑞希)
2012-11-15 22:17:43
11/13に「XP(SP3)+IE8」での表示崩れが発生しました。
他OS(LINUX系列)や、他ブラウザでの表示は正常です。
Win系列の他OSでの確認はできていませんが…。
症状再発なので、前回の同様の対処策(ルーターリセット、クッキー削除、IE8・WinXP再インストール)など試してみていますが、今回はそれらでは改善していません。
確認、対応忙しいでしょうが、頑張ってください。
返信する
セキュリティ (にゃご)
2012-11-14 07:35:11
11/14 
 セキュリティの精度を低くしたら 表示されました。

皆さんのトラブルとは 種類が違ったのかもしれませんが思い当たる方は セキュリティ精度を低くしたら トラブルが解決するかもです。
返信する
どうなってんの? (あさっく )
2012-11-12 20:42:13
日記を書いて、アップしようとしたら、「本文に不正な書式が含まれています: yashima.org」と出て全く保存もできないし、アップもできない。
不正な書式ってじゃあ、どこのことなの?直すから具体的にちゃんと指示してくれないとわかりません。

なんか問題が起こってるみたいだけど、早くどうにかしてくださいよ。

返信する
わただま 積んだ?ですが (Suzuka)
2012-11-12 07:12:19
当方も、週末来ほとんど接続できません。
携帯からはつながりますし、閲覧・編集ともできます。

自分のブログにつながらないだけでなく、ほかの方のgooブログも閲覧できません。
一日も早い復旧をお願いします。
返信する
ブログ未表示 (にゃご)
2012-11-11 12:37:06
先日ブログを始め、普段は携帯で使用していたので
PCは使っていませんでした。
 いま 11/11 12:36 ブログを見ようとしたら表示されません。
返信する
人生道しるべ・・あなたと共に (anchan12342000_001)
2012-11-11 08:37:50
過日も発生したのですが、今回の更新で新たに以前と同じようなアクセス件数の表示が誤表示になるトラブルが発生しています。
最新の表示に訂正してもらえませんか?
よろしくお願いします。
返信する
感謝しております。がんばって下さいね☆ (R)
2012-11-11 00:08:53
いつもブログを利用させて頂き、楽しい時間を過ごさせて頂きまして誠にありがとうございます☆
>事象が起きている場合や復旧した場合など、
goo事務局へ情報をお寄せいただけますと大変助かります。
…ということなので、わたくしにおきた事実を書かせて頂きます。

一ヶ月前くらいになりましょうか…
コメントを書いている途中、突然消えてしまいました。再度自分のブログにアクセスしようとしましたが、何度諸方法で試してみても、yahooに画面が変わりました☆
泣く泣くあきらめ一旦パソコンから離れ、数時間後再起動。自分のブログにアクセスしますと無事に楽しませて頂くことができました。
あれが今回みなさんのおっしゃっていることにつながるかどうかはわかりませんが、このようなことは初めてでした。

gooブログ様とスタッフのみなさまには感謝いたしております。ありがとうございます。
大変でしょうけれど、がんばって下さいませ☆
不具合になられているみなさまも、がんばって下さいね☆
返信する
表示されません (go2c)
2012-11-10 22:06:12
11/1以降表示されません。
「事務局へ情報を」とあるのですが、事務局の連絡先を分かりやすいところに掲示していただけると助かります。
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2012-11-10 11:40:12
先日 問い合わせした者です。
翌日には 先に挙げた不具合が 改善されておりました。
普通にブログもアップできました。

文字カウントが異常値を示す・・ということによる不具合、
原因が何だったのか 全く見当がつきませんが・・・
とりあえず解決したことを ご報告いたします。m(__)m
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2012-11-09 05:31:52
10/26に こちらに問い合わせした者です。
その時の不具合は 翌日には順次よくなり その後 大きな不具合はなかったのですが・・・
あ、ひとつ。同じgooブログの方が 当方のブログを見て 途中で終わっているようだ 一部しか見れない・・というコメントがありました。

そして本日 前回と同じ 状況になってます。

具体的には
・下書きしたブログの文字数が異常値を示し、、アップしようとしても 前回と同じ「2万文字以内にしてください。」との表示が出て 反映できません。(表示によると 7万文字以上あるんだそうです。(゜o゜;;
とてもそんな文字数ではありません!)

・ほかのページに行き 戻ってみると編集画面で入力した文章の段落の一部が 勝手に入れ替わったり 削除されます。

・文字の太さが変わらない。(太いまま)
フォントの大小は操作可能です。

早急に調査、お願いいたします。
返信する
ルーター電源を入れ直すことで改善 (”風の道草”)
2012-11-09 02:31:50
**
きょう(11月08日) Goo blog を表示しようとしましたが何故か出来ない。

ようやく 「 スタッフ・ブログ 」 に辿り着き、皆さんのコメントを読みまして、ルーターの電源を一度、切ってから電源を入れなおす事で改善致しました。

コメントを書かれた皆さん、ありがとう御座いました。

「スタッフ・ブログ」に辿り着くまでは、ログインも出来ないので、ブラウザの最適化を試みましたが改善しませんでした。

他のブラウザで、試みれば良かったかも ・・・?

ブログ・リンクからはブログを表示出来ませんでしたが、Yahoo!検索からは表示出来るのですが、ブログが崩れている状態でした(ブラウザのクッキー表示かも?)。

コメントが長くなりましが、「スタッフ・ブログ」を何とか表示できたのに、どうして自分のブログは表示出来なかったのか ・・・疑問が残ります!? 

*-*
返信する
私も正常にアクセスできるようになりました ()
2012-11-08 10:03:19
 私も、ルーターのオンオフでgooブログにアクセスできるようになりました。

 私の場合も、gooブログだけに「ほとんど」接続できない状態で、携帯からだとOK、私のブログへのアクセス数も大きな減少なしという状況でした。ちなみにOCN、光フレッツです。
 snaitoさん、笹目の休日さん、マリさん、情報ありがとうございました。
返信する
Unknown (rocky)
2012-11-07 19:21:55
コメント欄にコメントを書き込む事が出来ない
コメントを見ることもできない
返信する
Facebookとの連携について (@noriyuki19100)
2012-11-07 14:03:13
今朝から、gooブログとFacebookとの連携にトラブルが生じております!!
返信する
直りました! (マリ)
2012-11-07 08:18:17
こんにちは。改善できましたのでご報告します。

「私の場合は改善できた (snaito) 2012-10-27 00:11:59」さんの通りに、ルータのオフオンで直りました。

手間がかからない作業なので、お悩みの方、一度お試ししてはいかがでしょうか。

発案者(?)のsnaitoさま、どうもありがとうございました。
返信する
Unknown (困った)
2012-11-06 05:34:47
11/2早朝から接続が遅くなってタイムアウトします。
firefoxにXPです。
1度はブログにアクセスしたところ、レイアウトが崩れ
記事だけ表示、部分的に写真は画面フルサイズ。
ページの最後に枠外のフレームが続きました。

2週間ほど前は、
指定サイズであげた写真のお絵かき機能に不具合があり
「サイズが大きくて?」出来ません。

困っています。
返信する
もう1か月経ちました (Unknown)
2012-11-06 01:39:25
10月初めころから閲覧できなくなって、もう1か月位経ちました。
最近は、真夜中にようやく見えるようになったけど、
これでは、生活に支障があるのでいつまでもこれが続くのは辛いです。
もしも、自分のgooブログを解約したら他のgooの友ブログは見えるようになるのでしょうか?
返信する
早朝のみ可 (マリ)
2012-11-05 05:56:13
私は早朝のみアクセスできます。6時になるともうだめ。

だんだん重くなり、6時半で完全にアクセスできなくなります。

なので、毎朝、厳しい生活をしています。

gooすべてに入れないので、このページも知りませんでした。

goo以外のサイトで議論してほしいです。

なお、スマホでは入れます。
返信する
重くて使えません (Unknown)
2012-11-04 06:48:41
皆さんがおっしゃるとおり、blog/goo/ne/jpが、開くのが遅い、もしくは開かないことがあります。改善をお願いします
返信する
画像が (画像が)
2012-11-03 23:34:33
画像をアップロードして、編集で画像を貼り付けると、プレビューにもブログにも画像が表示されません。画像フォルダのファイル一覧で「拡大」をクリックすると「壊れているため表示できませんでした」とエラーメッセージが出ました。また数年前の記事の文章部分を再編集(画像にはノータッチ)したところ、その記事の画像まで「壊れて」表示されなくなってしまいました。
返信する
日本史疑 (kazurahara)
2012-11-03 12:00:30
 「テンプレート編集」においてオリジナル・モジュールの変更ボタンをクリックしても動作しないことが度々で、偶に動作が可能となるが、それも一度で動作せず必ず二度目にクリックして初めて窓が開く。goo側の返答はfirefoxに替えろとのことだったが・・・・・
返信する
ひどくなってきました (noriko4649_1973)
2012-11-01 21:34:47
ブログに記事を投稿して、反映するのに1日から2日ほど時差がありました。
コメントを記載してからは、他にもうまく反映していない方もいるのだと知り、ちょっと待っていると反映していたので、まぁ、それでもいいか・・・と思っていましたが、今回4日経っても反映しません。

皆さんもそうでしょうが、
あんまり、長いのは嫌かな~
返信する
表示できません (フルハウス)
2012-11-01 16:17:02
10月30日以来自宅のパソコンから、ログインどころかgooブログすべてに繋がらず、表示できなくなりました。
gooメールには繋がります。
今、他所のパソコからですが、何の問題もないので不思議です。
返信する
Twitterのまとめ投稿が表示されない (HAKUSANーBOYS&GIRLS)
2012-11-01 11:25:21
以前にもありましたが、昨日(10月31日)とつぶやきが、拙ブログに反映されていません!

早急な対応を望みます。
返信する
まとめ機能の件「追記」 (noriyuki19100)
2012-11-01 09:35:21
調査の結果「10月31日分のつぶやきまとめ」投稿日時が、本来「11月1日」のはずが、「10月1日」になっていました。手動で直しました。
返信する
まとめ機能の件 (noriyuki19100)
2012-11-01 09:13:55
昨日まで、ツイートまとめ機能問題なかったのですが、本日より(10月31日分)ブログに、反映されていません。そちらから、「10月31日つぶやきまとまました」とツイートがきたのですが・・・。
返信する
ぜんぜん解決してません (Unknown)
2012-10-31 01:21:05
10月に入ってから、goo関連のページがすべてアクセスできない状態、
または、たまーに時間かかってやっと繋がり、でもそこから他のページにリンクが繋がらず
まったくgooだけが機能してません。
ここのスタッフブログだって、やっと入れて、他にも同じ現象の人がいるんだと知りました。
参考にして無線LANをON、OFFにしてみましたが、gooだけアクセスできないのは変化なしです。
あまりにもこの状態が長く続いているので、ストレスになってます。
早く直ってほしいです。よろしくお願い致します。
返信する
ブログが表示されません (まさ)
2012-10-30 22:36:33
教育基本条例NOのブログが表示できなくなっています。対応をお願いします。
アドレス http://blog.goo.ne.jp/kimigayo-iran
返信する
PREタグを戻して欲しい!! (科学太郎)
2012-10-30 22:26:34
はじめまして。

普段、PREタグを良く使ってます。
このタグを使っている理由は、スペースの空白がそのまま表示できる点です。
しかし、次のブログ記事を見て下さい。

・重力調節システムの原理
http://blog.goo.ne.jp/john-titor-report/e/8bc094edec6d6e277987755bb110ac5c

これです。
フローチャートも、密度のグラフも図形が崩れてます。

他にも
無重力ベッドの図
無重力調整空間の図
重力発生フロアの図
建築用重力クレーンの図
建築用耐震システムの図

全部崩れてしまった。

どうか。
PREタグのスタイルシート?だけは変更しないでください。
お願いします。
返信する
改善しました。 (笹目の休日)
2012-10-30 22:09:32
10月に入ってから急に編集はもとより、自分のブログさえ閲覧できない症状が約3週間継続しました。gooのサイトはすべてアクセス困難、他のサイトへのアクセス、他のインターネット環境は全く問題なしで、自宅にある3台のPCとも同じ症状でした。しかし、職場のPCではアクセスはもとより編集までできてしまうという不思議な現象でした。す
自宅でも早朝は比較的状況がよく、これまで当日に即座にアップしていた記事を翌日早朝に編集、投稿しておりました。そんな状況の中で、「私の場合は改善できた (snaito) 2012-10-27 00:11:59」の本コメントを見て、」
LANのルーターの電源スイッチのオンオフを実施したところ、従来どおりの使い勝手となりました。何が悪かったのか、未だに理解できておりませんが、ルータ以降のWAN側の問題ではないかと推測します。ちなみに当方の回線はBフレッツマンションタイプです。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-10-30 00:06:27
なんだか、編集全体が重いです。
アップロード、新規投稿、全てです。
使用機器
PowerBookG3
MacOS X 10.3.9
FireFox 2.0.0.20
返信する
ブログの作成ができない (蜜柑)
2012-10-28 20:25:57
編集を押しても、ブログトップの画面になっちゃいます。
返信する
このサイトは必要な人が閲覧できない (snaito)
2012-10-28 00:40:07
私はしばらくの間、gooブログのアクセスに障害があったのですが、つい最近問題が起きなくなりました。

障害に見舞われていた当時、gooスタッフブログも閲覧が困難でした。従って、このブログの記事を読みたい人が読めない、という状況にあるのです。
現在のgooブログの問題点については、gooブログ以外のサイトで公表すべきと思います。そうでないと、疑心暗鬼になっている人に「自分だけではないんだ」という安心を与えることができません。
返信する
IEの問題なのでは? (たえこ)
2012-10-27 22:29:27
私のPCでも、ブログのTOPページやGOOメールが閲覧しにくい状態になっています。

でも、Chromeだとちゃんと速く表示できました。
IEの問題なのではないでしょうか?GOO以外のサイトでも、ニュースサイト等、上部のみ読み込まれて記事が読み込まれないことが、最近あちたこちらのサイトでありましたがなぜかChromeでは表示できます。

なにかIEのアップデートでおかしくなったんでしょうか?
うちのIEは9です。PCはwindows7proffesiopnal
返信する
記事サムネイル (Sabotenboy)
2012-10-27 21:33:27
アップした写真の縦横が逆だったので、画像フォルダーで回転させ、取り敢えず記事を上げたが、その後いつまでたってもサムネイルの縦横が変わらない。
記事を開くと大きな写真は変更が反映されており、画像フォルダの写真も大丈夫。sサイズのサムネイルだけがいつまでも縦横が狂ったままなのですが。
2012年10月27日 16時30分12秒
2012年10月27日 12時07分14秒
の二つの記事のサムネイルです。
返信する
接続できないか時間がかかります (MajyoNeko)
2012-10-27 12:45:02
ここ何日か、gooブログを見ようとすると「サーバーに接続できません。」となるか
接続するのに異常に時間がかかります。
すべてのgooブログに対してそうなので、このスタッフさんのブログにも接続できず、このような事象がおきているのを知るのにも時間が
かかりました。
トップに接続できても編集するや画像をアップしようとするたびに
時間がかかるか接続できませんになります。
早急の対策お願いします。
返信する
Unknown (hiroshi)
2012-10-27 12:41:37
3週間前から、私の所に訪ねてくれる方から、メールを頂きました。
開かないそうです。
他にも、開き始めてから途中で見れなくなるそうです。
ここ最近、こんな話ばかりで、訪ねてくれる方も少なくなったようです。
調査、お願いできませんか?
返信する
記事入力更新できず (anchan12342000)
2012-10-27 09:25:55
2012/10/27以降の記事入力がクリック更新しても、新しい画面に更新されません。

 どうしてでしょう?
返信する
私の場合は改善できた (snaito)
2012-10-27 00:11:59
私もここしばらく、自宅のLANに接続した機器からgooブログすべてへのアクセスが異常に遅く、あるいは「表示できません」となっていました。自宅のLANに特有であるということから、WAN側IPアドレスを変更してやったら意味があるのでは、と思い立ち、ルーターで接続を「オフ → オン」としてみました。するとどうでしょう。問題が一挙に解決したのです。今では自宅のパソコンでさくさくgooブログにアクセスできています。
ご参考まで。
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2012-10-26 03:58:45
昨日まで 編集画面にて若干の文字の表示の不具合がありましたが 本日は ブログアップされた文章が 一部入れ替わったり 削除されたりして表示されています。
再度編集画面にて 修正しようとすると 入力はできるのですが 6万文字を超える文字数があると表示され 2万文字以内でブログを書くようにとの指示が出て 修正不可能です。(実際には そんな文字数はありません)
調査お願いします。
返信する
スマホで編集ができないんですが… (kotetu_8103)
2012-10-24 02:54:01
今日たまたま投稿した記事に編集が必要だったので編集画面をスマホで開いたのですが、記事編集画面(本文)が日本語入力を受け付けません!!
同じ編集ページのタイトル部分へは日本語入力が出来るので、端末側の問題ではないです。
一週間前位までは編集画面は普通に操作できたのに……
編集ページから不具合報告しようにも、日本語入力ができない部分に反応してメール入力も儘ならない…
結局、記事は一旦削除して残っているデータからメール投稿したのですが、こう新機能を実装する度に不具合連発していると、実装する前にちゃんとエラーチェックとかしてるのだろうかと不安になります。
速く直してください!!!!(切実)
返信する
Unknown (ケロ)
2012-10-23 16:39:43
一枚目の写真が小さく表示されますが、直りますか?
返信する
困った… (Unknown)
2012-10-22 23:09:38
3日程前から、ブログの読み込みや反映が異様に遅い。
編集画面に入るのにも数分掛かるし、記事を書いて反映させるにも1~3分ぐらい…
セキュリティソフトをoffにしたりブラウザ変えても同じ現象です。
どうにかなりませんかね、コレ
返信する
これって・・・ (noriko4649_1973)
2012-10-22 19:00:19
特に何の連絡もありませんが、調子悪いと、毎回コメントしないと対応してもらえないのでしょうか?

ブログに反映もしませんが、フォトチャンネルにも反映しません。
返信する
sara77way (Unknown)
2012-10-22 14:02:27
ブログが反映されません。
調査をお願いします。
返信する
コメント未着について (tomokiti)
2012-10-22 12:08:35
コメントの受付ができないようです。
知り合いに何度かコメントをいれてもらたのですが、反映されていません。
返信する
またまた… (noriko4649_1973)
2012-10-21 22:08:16
昨日と同じ事が起こりました。

編集画面で「投稿する」にしても、ブログの最初の画面に記事が載りません。

編集画面の記事一覧は「公開」になっています。

またブログの記事一覧にすると、記事を見る事が出来ます。
返信する
アンダーバー「_」が未表示 (Unknown)
2012-10-21 19:47:56
ID入力時に以前表示されていたものが、表示されなくなっています。ログインはできます。
返信する
ブログ(無料も有料共に)表示が遅くて困っています (goo3)
2012-10-21 09:45:40
goo映画のアクセス表示と足跡表示が廃止され、映画レビューを書くことに冷めてしまった。今度はブログ表示に時間がかかったり、ブログデザインが崩れて表示されたっりと、gooのサービスに疑問を感じています。また無料ブログでも広告が表示されなかったのが表示されるようになり。これまた愕然としている。ブログ内容と関係ない馬鹿馬鹿しい広告が表示された日には、書いているブロガーそのものの品位を読者に疑われそうで嫌になります。記事下に広告を表示すればブロガーの品格を下げる事をgooさんにはわかってほしい。アクセス数3万を超えたブロガーには広告表示免除などの措置をとるなど、工夫が必要だと思います。一律で広告表示ではブロガーは納得しないのでは?まるで財務省に操られ国力を弱めている民主党みたいな考えに思える。本当のサービスとは何かに目覚める日を心よりお持ちしています。
返信する
5月から表示できない (05a21)
2012-10-21 06:55:21
私の場合は、5月から表示できないままです。
問合せメールも出しましたが、未だ回答なし。
ただし、編集作業は継続していますので、約2万2千件の投稿データは利用可能です。
返信する
フォトアルバム ()
2012-10-20 23:57:40
この1週間ほど、編集ページがとても重くなっています。
そのうえ一昨日より、フォトアルバムが作成できなくなりました。フォトアルバムは作成できないのに、画像フォルダーにはアルバムにしようとした画像がアップロードされています。
ご対応、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (haru)
2012-10-20 20:36:45
私も問い合わせた一人です。
すみませんが、この記事の文面をスタッフ様の記事として引用させていただきます。
返信する
こちらは・・・ (lucino)
2012-10-20 20:35:42
画像アップがなかなか出来ないですね。

スタッフアピールなんて言う、あまり役に立ちそうにないものを投入したからかな・・・
・・・って時期的に疑ってしまいます。
返信する
ながーい」 (まなごいしのもと)
2012-10-20 17:03:30
私の場合は、自分のブログにアクセスするも、画面が表示されるまでに1分近くかかります。同じgooブログで、他の方のブログは「サクッ」と開くのですが・・・
返信する
ブログに記事が載りません (noriko4649_1973)
2012-10-20 16:57:17
編集画面で「投稿する」にして、記事を公開してもブログの最初の画面に記事が載りません。

編集画面の記事一覧ではきちんと「公開」になっています。

また、ブログの記事一覧画面にすると、記事が見れます。
返信する
私の場合 (しゃちくん)
2012-10-20 11:10:23
ウィルスバスターのシステムチューナーで余分なデータを削除して動作が軽くなったら改善されました。

ただし、すぐにログアウトする現象は続いておりますwww
返信する
貼り付けた画像が消えています。 (山下賢祐)
2012-10-20 08:41:38
ブログに、手書きの絵を、文章とともに貼り付けたのですが、昨日までは、絵も文章も両方表示されていたのが、今日は文章のみ表示されて、絵の部分は赤色の×印のみ表示されています。一時的な不具合でしょうか?
返信する
Win7、IE9での・・・ (Unknown)
2012-10-19 20:20:58
「新規投稿」画面が
重くて記事の編集作業ができないです。

しかたないのでIE8にダウングレードして使ってますが
IE8だと問題なく作業ができます・・・

いや、やっぱり、若干重いような・・・・

これも今回の事象と関係あるのでしょうか?

同様の症状のある方、いらっしゃれば
ご意見聞かせていただけると嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

メンテナンス/障害 情報」カテゴリの最新記事