聖マリアンナ医科大学病院臨床研修Blog

聖マリアンナ医科大学病院に勤める研修医たちの日々の情報をリアルにお届けいたします。

病院見学お待ちしています!

聖マリアンナ医科大学病院群では、いつでも医学生や研修医の皆様の病院見学を受け付けています。 聖マリアンナ医科大学病院・横浜市西部病院・川崎市立多摩病院で病院見学できます。 詳しくは聖マリアンナ医科大学臨床研修センターHPもしくは 臨床研修blog内の記事をお読み下さい。 お待ちしています!

後期臨床研修医募集中!

聖マリアンナ医科大学では平成26年度後期臨床研修医を募集中! 詳しくは聖マリアンナ医科大学臨床研修センターまでお問い合わせ下さい!

多摩病院研修ニュース ~研修医の勤務時間もしっかり把握~

2010-12-03 23:25:05 | お知らせ
先日産婦人科医の超過勤務に関する新聞記事がありました
お読みになった方もしるでしょうが
全国の勤務医の多くは産婦人科医に限ったことではないと思ったのではないでしょうか

ボクの知る地方の総合病院で内科の医師は連日呼出を受けています

もちろんボクでさえも365日オンコールで3年間自宅から30km以上離れたところに出かけたことはありませんでした
1日複数の件数を超える手術も当たり前でした

産婦人科の記事に反対しているのではありません

部分的な診療科だけではなく
やはり勤務医師の勤務状況を把握するべきだと思います

そうなると大学病院の勤務調整は大学全体が行うべきだということになります

ここで問題なのは教育や研究に必要な時間の計算です

ですからこのような難しい問題はちょっともっと偉い先生方にお願いして
ボクにできることだけを考えました

研修医の先生の労働時間(=研修時間ではまりません)だけでもしっかり把握しておこうって思った次第

そこで多摩病院では研修医の先生の労働時間(=勤務としての診療時間)を決めて
職員全体とくに指導医の先生方にもしっかり理解してもらって
研修医にも事務にもしっかり共通認識してもらうようにしました

その上で超過勤務に対する賃金もしっかり明記

そして当直表や勤務日誌もしっかり記載してもらう

数日分ごとにボクの手元に研修医の勤務時間や当直内容が提出されます

きちんと集計して1週間ごとに合計されて
ちょっとても時間が増えると
電話で直接指導医に電話します
「先生ちょっと配慮してください」って感じ

この時間表が手元にあると
廊下ですれ違う研修医に「頑張ってるな!」って声もかけることができるし
逆に
「先生頑張りすぎないようにね」って言えるので活用範囲は広がります

指導医の先生方からは「ボク達の分も知ってくれ~」って言われそうですが
後輩たちが気にしないように
部屋で残業して仕事するときには「もう帰るよ」と電話したりしています

これもあまり大きくない臨床研修病院だからこそできることかなと思っています

全国の研修医の皆さん
自分の体調管理にも注意しましょうね