って~なぜ今ごろ的な感じですがHUBSANの商品はかなり思い入れがありました
このブログでも紹介していますがGPS機体のH502E、H502S、H501S(RC2.4G)
H501A(RC+WIFI2.4G)と性能発展していきました
以上の経緯から初めてGPSドローンなるH502E GPS HOLDによる定点ホバーリングの感動は衝撃的でした
購入履歴確認すると5年前ですね~当時から5歳も年取っている・・・(汗)
途中から、やはりジンバル、オプティカルフロー付きのPARROT BEBOP購入
後BEBOP2、ANAFI~最近またもやBEBOP購入 並行して自作ドローンや自作器材も多数制作していきました
がH216A WIFI映像転送、FHD録画なのはかなり気にしていたが購入しなかったので今更ですが
メルカリで電源入らずのフルセット+バッテリー3本をたまたま見つけ購入
BTコントローラー付き
受電器3個バッテリー3個ペラガードも標準付属
電源入らずなのでバッテリー入力側マザーボードと予感していたので今アマゾンで激安のボードとコンパスセット
交換で修理完了しました、駆動系部品はH502と互換性あるので予備部品はかなりストックした物が使えます
純正ペラ、純正モーター、ブラシ摩耗しにくいモーター、ギヤ、ギヤボックスなどなど・・・
修理完了後ペラ軸から異音(振動)が出ていましたH502どうようペラ軸のアルミシャフトと
ベアリング軸受けにクリアランスが有るのでネジロック(マニュキュアでも可)で固定しないと
シャフトが摩耗しさらにガタが大きく「ベアリング軸固定はラジコンヘリで常識」です
振動によりギヤ摩耗や負荷がかかりモーター自体寿命も短くなります
まあ今更のお話ですけど所有されているからはぜひ改善ください
ベアリング外してシャフト側に塗布しないとベアリング内部に入れば厄介な事になります!!
コントローラーは手持ちHT011(RC/WIFI2.4G)が使用可能だし何故か以前にHT005リレーも購入していました(笑)
HUBSANは汎用性が高いのも魅力的なのでした
とは言えこの機体も100g以上なので登録が必要なのですよね~
購入していたKypom 1300mA30Cで室内ホバーリングテストしてみました
まず一回目定点ホバーでは約6分・・・時間空けて充電し再度ホバーも約6分・・・
冷蔵保存10年物 StarMax 1300mA 20Cは前回同様約10分!
前回使用し2回目のSiGP 1350mA 25Cはやはり8分位!
リポなので活性化しにくい温度時期だし一番電力食うホバーリングよりは飛行時間は
伸びると思いますがKypom 1300mA30C 6分はさすが厳しいです~
もうしばらく慣らしてみましょう・・・
HUBSANH501のようにメーカーロゴ付き偽物みたいなのかな~とは言え
アマゾンで大手老舗の有名ラジコン屋さんから購入しているのでそれは無いと思うけど・・・
もしや経年劣化品のハズレ商品?ちょいショックでした・・・
そういえば100均で見つけていたオリーブドラブのケース
でもしや、3年前に購入した激安iMAX B6充電器とACアダプターが偶然ピタリ入りました!
余談ですがこの大型ラジコンバッテリー充電器には容量不足ですがドローンレベルでは最適です
供給電源最大は18Vなので新しめのノート用ACアダプターは19Vなのでかなり旧型の16Vで使用可能
当方は富士通の16V2.8Aを使用 44.8Wなる出力はおおよそ45W、充電器本体は60W
リポ1セルが満充電4.2V 3セルなら12.6Vなので3.5A 1C標準充電は3500mAクラスまで対応できます
7000mAならば0.5C充電となり倍の時間で満充電可能、しかし充電中は目が離せませんから~
今日はゲパルト室内で走りまくりでした~
H501ドローン用バッテリー2700mAなのでかなり長時間楽しめました
6.6Vなので充電中~ 砲塔後ろの人は・・・?
初期スターウオーズのハリソン・フォード ハン・ソロ役のフィギユアです・・・
顔を頂こうと思っていたが、ちょいスケール的に小さいガテン系ムキムキのお子様サイズでした(笑)
走行シーンは無かったのでアップしました
機動性は実車並みです・・・ カーペット汚れは後で掃除機かけました(汗)
深夜なのでエンジンサウンドは小さくしています!
コントロールはエンコンが左右前後レバーなので何モード?
昔タミヤリモコンモードなのでOTR(OLD TAMIYA REMOCON)モード!?だいぶ慣れてきました(笑)
ゲパルト搭載の電圧が走行時6.6Vに降下したので充電しました~とういかなるHUBSAN H501系の
2700mA/30Cなる社外バッテリーで野外飛行ではこの2個のみ使用
もちろん放電容量からジンバル重量なるスラストパワーの安定では純正10Cでは確実にアウトでもありました
そんな思い出でしたが!さすが使用頻度の高い方は近年少々膨らみ
容量が下がったので廃棄していました
真夏に社内放置した事もありましたし使用後放置したまま規定電圧下がった事もありますが使用頻度少ない片方
を現在ゲパルトに使用
容量2700は充電容量は当時の充電容量は実際2000以下でも有りましたが放電能力20Cは十分発揮していました
冷蔵保存期間2年位あるし購入から4年以上経過しているが今だ膨らみも全くなく十分使用可能!
まあラジコン戦車の低出力ブラシモーター電力だし墜落大破自体ないので10Cクラスで十分でも有ります
さすが一度 満充電しておけば かなりの時間楽しめます~~