So many stars

ヴォーカル(おやすみ中)、音楽講師、トウリーダーなどなど😊❤️

アレルギーから守る

2017年03月22日 | 日記・エッセイ・コラム
子どもをアレルギーから守る本 (だいわ文庫)
藤田 紘一郎
大和書房


この2か月ほど酵素を飲んでます。
ご近所で少しお安く分けてくれる方がいて、ものは試しと思って飲み始めたら、すぐにぽこっとしてたお腹がへこんだので。
マクロビの久司道夫氏のレシピという「Beauty Flora」というもの。
ブラジル、パンタナルの広大な土地で育った80種類の有機野菜や有機穀物を発酵させた6年熟成。
人工的な熟成ではないので熱に強いのだとか。
いろんな酵素が出回ってますが、値段と製造工程などなどよく調べてぜひ納得したものを。

時折少量を糠床に入れてあげると糠床が喜んでるみたいに発酵がスムーズになって良い香りになります。
それから、ほんのちょっとの量をジョーロ一杯の水で希釈して植木や花瓶に入れたり。

近年、夜から翌日の昼すぎまで15時間くらい胃を空っぽにするプチ断食の習慣が胃腸が楽なので普段は朝ご飯は食べないんだけど、朝の時間に酵素を飲むようにしたらしゃきっと身体が働き出す気がします。
昔は朝食べないとお相撲さんになるよとよく言われたものだけど。

アレルギーの原因は腸内細菌のバランスが悪いことなんだそう。
最近の食品にはほぼすべて添加物や農薬やいろんなものが入っていて、それが日常的に身体に入ってくるので、
人間の腸内は一昔前と全然違うのだそうです。
かなり気をつけていなければいけない。
ちなみに土曜のよみうりカルチャー講座の生徒さん達(会話中からの推定平均年齢67.3歳、すべて女性)は
誰ひとり花粉症の方がいなかった!
私も昨日くらいから風邪なのか花粉症なのか分からない鼻炎症状が出てきてしまって、
酵素、カカオニブ、カカオ茶、リンゴ酢、等々抗酸化作用系で攻めてます。そしたら今日は治ってた。(風邪だったのかも)
子どものアレルギーは本人のせいではないという点でとても気の毒です。
大人がきちんとした知識を持って環境を整えてあげることは何よりも大事です。
腸は脳みそよりもカシコイらしいですから。腸を元気に。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。