
こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
夕刻K17狐越えを走ってきました
カタナ、意外に走っているのですが、ヘンリーの登場が多く、「乗ってだんだが?」なんて言われますが、乗っています
それまでUPしちゃうと、何が何だか分からなくなるのであげていないだけです
今日のコースはこんな感じ
バンク角を見るとわかりますが、いかにタイトなコーナーが間隔が短いか、連続しているかがわかります
そして展望台に
今日も貸し切りです
MAP上では恋人岬になっています
高い山はガスの中ですねぇ
セッティングを時々変えて走っていましたが、今日は軟らかめにしまた
ナイトロン
地を這うように走ります
今年からフロントをブレンボにしました
aniさん、おとーとさんありがとうございます
フルブレーキするとABSみたいな感覚がレバーに伝わってきます・・・
ちょっとキャリパーの調整が必要かもしれませんが、めちゃ効きます
お陰様でガンガン走れます
今日は車高を上げた成果を再確認できました
リアサスを2.5mmあげました
フロントもそれに合わせて突き出しを調整していただきました
去年はクランクケースをいつも擦って怖かった・・・
集合管の接続バネは路面に擦れて三本無くなりました・・・
今日のバンク角で全くボディーを擦りません
怖くなくなった安心感で良いRIDEができたと思います
ガレージミクニのaniさん、おとーとさん、ありがとうございました
エンジンも調子がよく、パワーも出ていますよ
さてさて・・・
ぐうじ家の暴君、ヘンリー・・・
夕刻工場長から連絡が入りました・・・
「バッテリーは充電できているので大丈夫です」
「レギュレーターがダメでした・・、電気を送れない状態です・・・」
「それだけならいいのですが・・・」
工場長「それだけならいいのですが、そこに電気を送る充電器が・・・・
ぐ「充電器が?」
工場長「焼き付いています」
工場長「BMWは、充電器がASSY交換なので・・・・」
ぐ「 ひょっとして?」
工場長「 結構な額がします 」
工場長「おまけに、国内にモノがあればいいのですが・・・・
無いと・・・
ぐ「船便?」
工場長「一か月はかかるかと・・・・」
実は今回、リアタイヤも交換作業に入っていて・・・・
眠れない夜を過ごすことになりそうです・・・
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ
お祭り お疲れ様でした〜 そしてヘンリー
部品早く届くと良いですね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶………って
カタナンが有るやん🎶 良いね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🎵
そうそう 謎のクネクネ……… 久しぶりに走りましたが
宮司さんには 物足りないかもね〜
取り敢えず ブロってみたので 気が向いたらどうぞ〜
他にも 広域農道スペシャルな 謎のクネクネ これは 良いね
それも 含めて お邪魔した時に お伝えつかまりまする〜
刀、元気ですね安心しました! (*^_^*)
狐の様なタイトでストレートが短い所ではダンパー緩めが良いですね。 流石です!
こちらのテストコーナーがもう少しRが緩いですし若干旋回スピードの設定が高めにしてあったので… 素晴らしい感覚に感服です。
ブレーキはローター面の荒れが影響している可能性があります。
パッドのなじみがまだなのかも知れませんが。
記憶が正しければ、現在はPFCのパッドが装着されているはずなので、当たりが出るのに若干時間が掛るかもです。
今少し、様子見でお願いいたします。
ヘンリー… 大分重症のご様子…
御気の毒です
お忙しい時期とお見受けします。
ご自身も御いたわり頂きます様に
おはようございます。
先日はありがとうございました<(_ _)>
そーっすね、原因はそこかもです( ゚Д゚)
おはようございます
ヘンリーさん・・・
たいへんです
ビーマーの維持費の大変さをいまさらながら感じております
謎のクネクネ、たのしみです
カタナでもヘンリーでもどっちでも行きたいなぁ
ブログ記事、ありがとうございます
またいつか~~~
おはようございます。
カタナ、いいかんじです!
車高設定がビンゴでした<(_ _)>
思いっきり走れます!
リアサスもばっちり(^^)/
コーナーを抜ける感覚はヘンリーよりいいです(^^)
フロントブレーキはおっしゃる通りかもしれません。
少し使ってみます(*'ω'*)
ヘンリーは持っていく前にダウンしちゃいました・・・
ま、事故ったわけじゃないですので良しと考えていますが・・・
もうツーリングには出れないぐらいの出費が予想され、頭を痛めています・・・
今後ともご指導のほど、よろしくお願いします<(_ _)>
諭吉が大量家出になりそうですね。
充電装置が焼き付くなんて初めて聞きましたよ。
舶来品なので時間もかかりそうです。
おはようございます。
見積もりが出たのですが、とんでもない事になってます(´д`|||)
今シーズンは、ツーリングには行けないかもしれません(*_*)
修理代を頭金にして、新しいRRにした方がいいかもしれません(´д`|||)