自転車おやじのカリフォルニアゴールデン日記

ゴールデンレトリバーのジュリーのblogから、ロードバイクのブログへと衣替え。トライアスロンとサーフィンについても少し。

Great Park クリテリウム開幕戦

2015-03-13 13:30:56 | サイクリング
みなさん、まずは"クリック、クリック"お願いします!


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


今日は、仕事の後、うちの近所の"Great Park"と呼ばれる場所で行われる、クリテリウムと呼ばれる自転車レースに参加して来ました。クリテリウムの定義は以下のようなことらしいです。


"他の交通を遮断して街中に作られた短いコースを何度も周回する自転車ロードレースのこと。通常のロードレースと違い観客の前を選手が複数回通過し何度も応援できるのが特徴。平坦でコーナーがキツイコース設定がされることが多い。"


今日のコースは2.7mile (4.3km)で、これを6周します。コースはこんな感じです。カーブは7箇所。結構急なカーブもあり、そこではかなりの減速が必要です。





実はこの"Great Park"、元々はアメリカ軍の海兵隊の基地で、レースが行われたのは、昔滑走路として使われていたところです。だから、レース会場はだだっ広く、カーブ以外は窮屈な思いをする必要がなく、最高です。





レース開始の時点では、40分間のレースで、6周か7周かになるとオフィシャルの人から言われていましたが、かなり風が強く、向かい風のパートでスピードが延びなかったので、6周で終了になりました。


私の今日の目標は、レースに慣れることと、グループの中でフィニッシュすること。そして、何よりも重要だったのが、怪我することなく、無事にレースを終えることでした。今日は、この3つの目標を完全に達成出来たので、とても満足です。


次回からはもう少し、アグレッシブにレースに臨んで行きたいと思います。


今日は、私の所属するチームからは、この4名に加え、もう3人がレースに参加。





このうちの2人がマスターズクラスでトップ2フィニッシュ。チームとして幸先のよいスタートとなりました。私も、彼らに近づくべく、頑張りたいですね。


このレースは毎週木曜日に行われ、8月まで続きます。毎週参加というわけには行きませんが、出来るだけ参加して、腕(足?)を磨きたいと思っています。



さて、うちのJulie子君。最近、朝の散歩が少し長くなると、「あだじづかれまじだ。ここでぎゅうけいじまず。」という感じで立ち止まることが多いです。





朝急いでいる時には、これをやられると困るんですよね。でもまあ、Julieも中年を少し過ぎたあたり。あんまり急かすと可哀想ですかね。


では。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿