自転車おやじのカリフォルニアゴールデン日記

ゴールデンレトリバーのジュリーのblogから、ロードバイクのブログへと衣替え。トライアスロンとサーフィンについても少し。

疲れた日には休養が必要...ですね

2016-05-30 14:01:47 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


今週は、月曜日から毎日結構ハードな日が続きました。もちろん、仕事ではありません。バイクのトレーニングです。


月曜日:ヒルリピート+スプリントトレーニング
火曜日:会社の仲間とランチライド(最近、若い連中が速くなって来て辛い...)
水曜日:近所のレーサーたちと昼休みのトレーニング(どんどんペースが速くなって来て辛い...)
木曜日:仕事前のグループライド(これも最近速い)
金曜日:仕事前のグループライド(後半、ペースが思いっきりアップ)


そして、きのう土曜日。6時前に起きて、バイクライドに出かけようとしますが、体全体が「疲れたな~」状態。特に足が超~重い。ということで、きのうは「アクティブレスト」ということで、トレーニングは休みにすることにしました。


今週疲れた原因は、木曜日、土曜日のグループライドです。Tour of Californiaが始まってから、Tour de Franceが終わるまでのこの時期って、毎年のようにグループライドのペースが速くなるんですよね。みんなTVとかで、レースの様子を見て、Inspireされるからでしょう。


コーチからは、3日に1日くらいは、Easy Rideの日を入れるように指示されています。でも、今週はそれに従わずに、毎日ハードにトレーニングしてしまいました。これが昨日の疲れにつながったようです。来週からは気を付けようっと。


ということで、きのうは朝ゆっくり出来たので、近くのEuro Caffeというカフェに、家族でBreakfastを食べに行って来ました。





アメリカ人って、結構Breakfastにお金を使うんですよね。ちょっと洒落た店で、家族で朝食を食べに行ったりすると、飲み物、チップ、Taxまで含めると、$100近くになってしまいます。そんな店でも大混雑なんですよね。そういう店は、おいしいのですが、朝飯に$100はねぇと思ってしまいます。


でも、この店は非常にリーゾナブルでお財布にやさしいんです。多分、そういう「洒落た店」の半額くらいですかね。しかも味は抜群。ワッフルは、フルーツ、生クリームが山盛りで、チョコレートシロップ、メープルシロップがかかっていて、甘くて最高。


サンドイッチもプロシュートという生ハムが入っていて、超おいしい。クレープも、とても美味しかったです。


たまには、こういう風にゆっくりとBreakfastを食べるのもいいもんですね。


さて、今朝は「アクティブレスト」の効果があり、朝起きると爽快。疲労感も完全に取れていました。いつもの日曜日のグループライドに行って来ました。


ところが、このグループライドも、この時期速くなります。その上、今日はカテゴリー1とか2のレーサーの顔もちらほら。「これは速くなるな」と思っていたら、まさに予想がぴったり当たってしまいました。


最初は、10人くらい位のトップグループに頑張って付いて行っていたのですが、登りの途中で脱落。同じ脱落組で7人くらいの第2グループを作り、ローテーションしながらトップグループを追い掛けます。でも、さすがに一度ギャップが生じると、追い付くのは無理ですね。この第2グループも結構速かったのですが。


まだまだ修行が足りないと感じた今日のライドでした。



今日のJulieは、






「バイクライドで疲れた飼い主様の腕の上でくつろぐ」、の巻きでした。


では。



バイクを洗車すると気持ちいいんですがねぇ...

2016-05-25 14:10:45 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


先週の日曜日は、バイクライドはお休み。久しぶりにバイクの洗車をしました。


これが私のバイク洗車の七つ道具。





左から、チェーンクリーナーとチェーンクリーニングツール、ディグリーサーと掃除用の刷毛、バイクライダーにはおなじみのSimple Green(万用クリーナー)と洗車用スポンジ、ワックス、そしてバイク用オイルです。


まずは水でバイク全体を軽く洗います。


そして、チェーンクリーナーとチェーンクリーニングツールでチェーンを洗浄します。これは、チェーンクリーニングツールにチェーンクリーナーを入れてぐるぐるペダルを回すだけです。所要時間2分。


次は、ディグリーサーをカセット(リアーギア)に吹き付け、ペイント用の刷毛で、全てのギアをきれいにします。所要時間3分。


その次は、Simple Greenをバイク全体に吹き付け、水を含んだスポンジで、フレーム、ホイール、ブレーキ周辺をごしごし洗います。所要時間3分。


全体を洗ったら、ディグリーサー、Simple Greenを水で流します。所要時間2分。


そして、タイヤをバンバン地面に叩きつけながら水を切ります。そして、残った水分を着なくなったTシャツで拭き取ります。所要時間2分。


次はワックス。これは、車用のかなり安めのヤツ。主にフレームを磨き、残っていた汚れも一緒に拭き取ります。所要時間3分。


これで古いオイルや油分は全て取ったので、新たに注油をします。写真の一番右のオイルを使います。所要時間2分。


以前にも書きましたが、このオイルが優れもの。ホコリを寄せ付けず、チェーンやギアがあまり黒くなりません。もう普通のオイルには戻れませんね。



この全ての作業で、合計20分位。非常に簡単で、バイクがとてもきれいになります。この通り。





やっぱり、バイクがきれいになると気持ちいいですね。私は、だいたい1か月に1回くらいバイクを洗車します。でも、よく考えてみると、自分の車を最後に洗車したのは、もういつだか覚えていません。多分、6か月以上前だと思います。私が、どちらを大事にしているか、明らかですね。


何故だか、車を洗車するのは面倒くさいのですが、バイクの洗車については、そう思わないんですよね。


でも、バイクをきれいに洗車するのはいいことばかりではありません。


今朝は、朝5時に起きて、朝のグループライドに行こうという予定でした。出かける準備をしている時に、ふと外を見ると、地面が濡れており、雨がしとしと降っているではありませんか。


私は、少しくらい雨が降ってても、路面が濡れていても、通常はバイクに乗りに行きます。でも、今日は別。「バイクが汚れるから、行くのやーめた!」 何せ、洗車したばかりですからね。「日曜日に洗車しなければよかった」とちょっと後悔してしまいました。まあ、2~3日もすれば、「バイクなんか汚くなってもいいや」と思い始めると思いますが。


さて、Julie子。きのう皮膚科の定期健診に行って来ました。最初に体重を測るのですが、体重は62パウンド(約28㎏)で、年明けの手術後からほとんど増えていません。





食べるだけは、以前よりもかなり多く食べているんですがねぇ。食べても、食べても、体重が増えません。まあ、元気だから心配はしていませんけど。


こんなJulieを見て、かあさんが一言。「あたしも腸切ろうかな」ですっと。うーん、気持ちは、分かる、分かる。


では。



ドーナッツライド in Palos Verdes

2016-05-22 12:10:12 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


今日は、うちから車で50分くらいのところにある、Palos Verdes(PV)という場所で毎週土曜日に行われている、「ドーナッツライド」というグループライドに参加して来ました。このライドは、1973年に始まり、何と40年以上も続いているそうです。


このライドに今日参加するようになったいきさつは、このブログ、Strava(アスリートのためのSNS)、そしてFacebookで知り合ったKさんが、日本へ帰任が決まられたようで、最後に一緒にバイクの乗りましょう、と誘って頂いたからです。


今朝は朝5時起きで、5時半出発。道路もスキスキで、集合時間の6:45の20分前には、集合場所に到着しました。そして、6:45になると、Kさんと、このライドの詳細を教えて下さったHさんが到着。ドーナッツライドの前のウォームアップとして、近くの山を軽く登ります。


このPVという場所は、本当に素晴らしい景色が広がっています。こんな感じで。





この素晴らしい景色を堪能するのは、この時が最後でしたけど。というのも、ドーナッツライドが始まってからは、とても景色を楽しむ余裕がなかったからです。


この素晴らしいポイントで、記念撮影。





実は、このお二人とは今日が初対面。でも、共通の趣味があると、何か初対面と言う気がしません。


そして、ライドの集合場所に到着。我々は、早めに着いたのですが、出発時間が近づいてくると、どんどんライダーが集まって来ます。





そして、ここでもう2人のSouth Bayの日本人ライダー、TさんとKさんが合流。





私以外の4人は、このライドの常連だそうです。


いよいよ、ライドの出発です。ライドのサイズは、60~80人といったところでしょうか。基本的にPVの道路は、片側1車線なので、前後にかなり長く広がります。最初の本格的な登りに入るまでは、軽いUp and Down。道はそれほど急カーブではないですが、結構クネクネした部分があります。でも、みんな、かなり高速でDown Hillのカーブを難なくこなしていきます。以下が、Hさんから送って頂いたライドのDescriptionです。


"8:00 AM - The Donut Ride: 30 miles around Palos Verdes Peninsula. Renown for its brutally fast pace, this ride/race dates back to 1973. Hammerfest. Meet at Starbucks near Avenue I & PCH in Redondo Beach. This is a large group ride for advanced riders and racers and is not a club ride. Riders participate from various areas in this ride. "


この記述、かなり正しいですね。集まって来ているのは、かなり乗り込んでいるライダーばかりだと思いました。距離は30マイルではなく、50マイルでしたが。


そして、最初の登り、有名なFull Montyと呼ばれる登りに入ります。このような一度も走ったことがない登りを走る時は、どのくらいのペースで走ったらいいのか、全くわかりません。みなさんから聞いていたのは、時間にすれば16-18分くらいの登りとのこと。最初から頑張り過ぎると、力尽きてしまいます。こういう状況で頼りになるのが、パワーメーターです。


幸い、きのう修理に出していたパワーメーターが戻って来ました。昨晩、再インストール完了。





自分の実力では、300Wでは16分とか続かないことが分かっていたので、280Wくらいを保つように登って行きます。ずっとこの負荷を保って、それほど消耗することなく、頂上に到達することが出来ました。ここで、みんなストップし、Regroupします。





この後、登って来た道を下った後は、比較的リラックスしたペースでライドが進み、Conversational Pace(話が出来るくらいのペース)で走ります。そして、2番目の登り。これは比較的ゆるやか。でも、速い人達はアタックを仕掛け、また集団がばらけます。


そして、3番目の登り。これは、また同じFull Montyの登りを走ります。2回目なので、1回目よりキツイかと思いましたが、一度走っているので、1回目に比べてはるかに短く感じました。


そして、再び同じ道を下り、少し走った後、スプリントセクション(比較的平らで、高速で走る部分)が始まります。最初は、何とか付いて行っていましたが、かなり疲労が蓄積して来ており、前のライダーとの間隔が広がりだし、ついに集団から脱落。でも、ラッキーなことに、信号が赤になって、何とか再び集団に集合することが出来ました。


そして、少し走った後、最後の登り。最初は、道案内して下さったHさんの後を何とか付いて行っていましたが、この時点で足が売り切れ状態。パワーは200Wくらいまで落ちてしまいました。でも、何とか無事に最後の登りを走り切りました。


出発地点に戻って来てからは、Hさん、Tさんとコーヒータイム。自転車談義に話が咲き、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。





South Bayの日本人ライダーのみなさん、今日は本当に有難うございました。最高のライドでした。是非、是非、また参加させて頂きたいと思います。


さて、さて、Julie子。この前のブログで、とても元気だと書きましたが、実は、一昨日くらいから左の前脚を引きずり出したのです。ちょっと心配しましたが、今日は普通に歩けるようになっていました。





やはり油断は禁物でした。もう、かなりのおばさんなので、気を付けてやらないとダメですね。


では。









今シーズン初Crit

2016-05-20 14:10:17 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


今日は、今年のレースシーズン初のCritレースに行って来ました。Critレースとは、比較的短い平坦なコースを、何回もクルクル回るレースです。去年は4回ほどこのレースに参加しましたが、集団フィニッシュが精一杯。基本的に、平坦なコースを高速で巡行するレースは、私はとても苦手です。


今年は頑張ってトレーニングしているので、少しは、苦手な高速巡行が改善しているかとちょっと期待していました。結果は「全くダメ」でした。


私が参加したのは、40歳以上のマスターグループでのレースです。スタート直後から、かなり速いペースでレースが進みます。平均速度で25-26mph(40-41km/h)といったところです。早くも2周目で、少し遅れますが、何とか集団に復帰します。でも、5周目くらいになると、心拍が175程度になり、もうこのスピードを維持するのは無理になって来ました。そして、ついに集団から脱落、もう一旦集団から脱落すると、復帰は不可能です。


この時点で、最後まで1人旅を続けるか、DNF(Do Not Finish)にするか迷いました。そうこうしているうちに、集団の中で落車発生。私は、すでにレースである程度の結果を出すのは諦めていたので、落車したライダーを助けることにしました。


彼はかなり苦しそうで、痛そうです。このライダーを助けていた私の友人が、救急車を呼んだ方がいいと言うので、レースは中断してゴールに戻り、助けを呼びました。結局、救急車を呼ぶほどのケガではなかったようですが、肩を脱臼し、あばらの2、3本は折れていたような感じです。でもまあ、命にかかわるような大事故でなくて良かったです。


今日の私のこの時点までの、ライドサマリーはこんな感じです。





今の私の実力では、平地の高速巡行は、だいたい24mphが限界。ところが、集団のスピードは25mph以上。このペースで、平地を1時間乗り続ける実力がないと、レースでそこそこの結果を残すのは、ほとんど不可能です。


もっと、もっとトレーニングして、25mph以上で巡行出来るようにするか、Cat4/5というグループに戻るか、それとも今日のような平坦ルートでのレースは諦めるか、色々悩みますね。あと3回ほど同じレースがあるので、今後どうするか身の振り方を考えないと。まあ、そんな大げさなもんでもないですがね。所詮遊びのレースですから。


さて、Julie子。今年初めの入院、手術騒動が嘘だったかと思うほど、最近は元気です。





何かちょっと若返ったような気さえします。まあでも、安心は禁物ですね。安心している時に限って、何かやらかしますからねぇ。これまでの経験では…


では。


今日は戦略ミスでした

2016-05-15 15:10:36 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


今日は、うちから1時間くらいのところにあるRosena Ranchという場所でのレース。





去年の2月に同じ場所でレースして以来、1年3か月ぶりに同じコースを走って来ました。






このレースは、Freeway I-15沿いの、普段は誰も車で走らなそうな、側道の一部をブロックして走ります。1周約2マイル、これを12周します。去年のブログを見ていると、去年はどうやら11周だったようですね。まあ、11周も12周もあまり関係ないですが。


こういうレースは、途中で誰かがアタックして、逃げグループを作るか、あるいは最終ラップに勝負がもつれ込むかになります。去年は、アタックが決まらずに最終ラップまで勝負がもつれ込みました。今年も、何度かアタックが試みられましたが、どれも決まらず、最終ラップまで25人くらいが集団で走ります。


私は、最終ラップに入った時点で、かなり余裕がありました。「もしかしたら結構行けるかも?」と思いつつ、集団の真ん中で最後の180℃のUターンをします。そして、ゆるやかな登りに入ります。この時点でも、まだ誰も飛び出しません。


そして、この後下りに入り、まだ25人ぐらいが集団で走ります。そして、残り0.5マイルのあたりで、緩やかな登り。ここでスプリント開始です。


この時点で私は、集団の右に居ました。そこで、思いっきりスプリントをしようとしますが、前のライダーに行き先をふさがれて前に進みません。何とか、右から追い抜こうとしますが、十分なスペースがありません。そして、やっと追い抜けそうなスペースが出来た時は、時遅し。うまく左からスプリントに入ったライダー達が、10人くらい前を走っていました。


思いっきり漕ぎましたが、結局フィニッシュは10位から15位の間位。かなり余裕があったのにちょっと残念でした。


まずかったのは、最後の180度のUターンの後、右側に居たこと。これが左側に居たら、かなり状況は変わっていたと思います。まあ、このあたりは、もっともっと経験を積まないといけない部分ですね。


去年は、早くスプリントし過ぎて、最後にたくさんのライダーに抜かれましたが、今年は何とか集団の真ん中でフィニッシュ。ちょっと進歩しましたが、まだまだ経験不足。来年は、このレースでもう少し頑張りたいと思います。


レースの後は、急いで家に戻り、息子のホーケーの試合の観戦。そして、その後は、私が南カリフォルニアでは一番おいしいと思うラーメン屋、「つじ田」に行って来ました。この店、おいしいのですが、うちからは50マイル以上あるので、中々行けません。でも、今日は試合が、うちとこのラーメン屋のほぼ中間地点でホッケーの試合があったので、頑張って足を延ばして来ました。








いや~、やっぱりここのつけ麺は最高です。日本で食べるのと、ほぼ同じクオリティのつけ麺がアメリカでも食べれるのは、本当に嬉しいですね。特に、バイクに乗った後のつけ麺は最高でした。ああ、また行きたい...



そんなこんだで、コイツは昼から一人留守番。





でも、何とか暗くなる寸前に家に帰ることが出来て、思いっきり元気に散歩して来ました。散歩の時の元気さを見ると、どうやら、昼間はずっとお昼寝していたようです。我々が居なくても、どうせずっと昼寝してるから、あまり関係ないのかも知れませんね。


では。








1粒で3度おいしい!

2016-05-14 13:20:31 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


きのうは、仕事を早めに上がって、うちの近くのAmphitheater(屋外のコンサート会場)で開かれたコンサートに行って来ました。このコンサート、私が高校生の頃、本当によく聞いていた3組のコンサートのジョイントコンサートでした。その3組というのは、出演順に、


Dave Mason
Doobie Brothers
Journey


Dave Masonは知らない方も多いかも知れませんが、DoobieとJourneyは多分、ご存知ですよね。Doobieは私が高校のときには、ほぼ解散状態だったので、実際にコンサートに行く機会はなかったのですが、Journeyはまさに全盛期。アルバイトでお金を貯めて、今はなき大阪フェスティバルホール(厚生年金会館だったかも知れません)に、コンサートを見に行きました。


彼らの最大のヒットアルバム、Escapeが発表された後のコンサートツアーで、大阪でのコンサートも大いに盛り上がりました。今でも、ボーカルのSteve Perryが、ハイカットのスニーカーを履いて、ステージを飛び跳ねていたのを今でも鮮明に覚えています。


ご存知の方も多いと思いますが、現在のJourneyのボーカルは、バンドのリーダーで、ギタリストのNeal Schonが、YouTubeで探して見つけ出したフィリピン人のボーカリスト、Arnel Pinedaです。このボーカリストになってから、Journeyのコンサートを見るのは、きのうで4回目。


1回目に見た時に比べると、すっかりバンドに溶け込んで、ボーカルもかなりうまくなったと思います。こんな感じで。






Who's Cryin' Nowは、Journeyの曲の中でも、私が最も好きな曲の1つ。高校生の時に大阪で見たコンサートを思い出しながら、じっくりと聴き入ってしまいました。名曲はいつ聴いてもいいですね。


コンサートの後半は、ほとんど総立ちで、ものすごく盛り上がっていました。


Doobieも、主な曲を全てやり、こっちも大盛況でした。





きのうのコンサートは、私からすると、本当に「夢の競演」。いや~、まさに「1粒で3度おいしい」コンサートでした。



さて、明日は、1か月ぶりのバイクレース。ということで、今日は昼休みに1時間ほど軽く足慣らし。明日は、あまり気合を入れ過ぎないようにして、リラックスして頑張りたいと思います。



今日のJulie子は、「甘えている振りして、実はおやつをねだっている」の巻です。





可愛い顔して寄って来ても、頭の中は食べ物のことしか考えてないJulieでした。


では。





パワーメーター故障+母の日

2016-05-10 13:10:12 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


先週の金曜日、土曜日は両日とも、雨の中でのライドでした。カリフォルニアで5月に雨とは、非常に珍しいことです。土砂降りの雨ではなかったので、頑張ってトレーニングして来ました。


ところが、土曜日、バイクコンピュータにスイッチを入れても、パワーメーターの数字が表示されません。バッテリーが切れたのかと思い、新しいバッテリーを入れますが、相変わらずパワーメーターの数字は全く表示されません。


私の使っているパワーメーターは、最も安い製品で、結構ちゃっちい感じです。





どうやら雨の中走って、水が入ってしまったのでしょうか。ということで、この週末はパワーメーターなしでトレーニング。


この1年、パワーメーターの数字を見ながらトレーニングして来たので、パワーが表示さないととても不便に感じます。心拍数だけでも、大体の負荷は分かるのですが、やはりタイムラグあるので、すごく不便に感じます。どうやら、パワーメーター無しでは生きられない体になってしまったようです。


今日、カスタマーサポートに電話すると、送ってくれたら無料で修理するとのこと。これから1週間は、パワーメーター無しでトレーニングすることになりそうです。まあ、仕方ないですね。



さて、きのうは母の日でした。大学の近くに住んでいる長男も戻って来て、家族で母の日のお祝いをしました。





手前にあるのは、次男からの入浴剤のプレゼント。奥は長男からのバラの花束。かあさんは、大喜びでした。


「さあ、みんなで雰囲気のカフェで、おいしいブレックファーストでも食べようか」という話も出たのですが、何故か行くことに決まったのは、かあさん以外が好きなベトナムラーメン、Pho(フォー)の店。母の日なのに、かあさんがみんなの好みに合わせてくれました。





さすがに朝から本当のラーメンはきついですが、Phoはお米から作った麺なので、朝から食べても全く大丈夫です。しかもこの店は、ベトナム人が多いOrange Countyでも、1、2位を争う人気店です。いや~、おいしかったです。



Julie子は残念ながら、お留守番。





「あだじは、どうぜなかまはずれでずけど、そのはっぱだけでも、ちょっとぐだざい」とカウンターに乗り出し、かあさんに怒られていました。


では。



最近、日本へ帰る人が多いです...

2016-05-05 13:20:36 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


最近、私の周りで日本へ帰国する人がやたら多いです。帰国すると言っても、一時帰国でなく、アメリカの生活を引き払って日本へ帰るという意味での帰国です。それも、短い間留学生として過ごした人や、駐在員として過ごした人ではなく、長年アメリカに住んで、アメリカにどっぷり浸かっていた人が帰国して行くのです。


一番驚いたのは、私が行きつけのすし屋のオーナー。彼は、30数年間この店をやってました。店をオープンする前も含めると、多分40年以上アメリカに住まれていると思います。そのオーナーが、30数年続けた店を売り払って、日本に帰国されるのです。かなり大きな決断だったんではないかと想像します。


こっちへ長年住んでいる人でも、リタイアした後は日本へ帰る人が多いと聞きます。一番大きな理由は、どうやら医療費のようです。こっちの医療保険はやたらと高い。会社に勤めていると、会社が大体9割位を負担してくれるので、個人負担はそれほど大きくありません。多分、日本の健康保険よりも少し高いくらいの払いで済みます。もちろん、大きなケガや病気をすると、自己負担金は日本の5倍位かかると思いますが。


とにかく、自分で健康保険を全額払おうとすると、とてつもない額がかかります。保険の種類にもよりますが、家族2人で、だいたい月々$1000(約¥10万ちょっと)くらいかかります。日本の国民保険とは大きな違いですね。


医療費が一番の理由だと思いますが、それ以外にも、高齢の親が日本にいる、日本が恋しい、やっぱり食べ物は日本が一番、とか色々理由があります。よく考えると、どれもこれもある程度私に当てはまりますね。


私の場合は、仕事が日本では超不況の半導体業界なので、今の日本で仕事を見つけるのは至難の業です。まあ、こちらで出来る限り頑張るしかないですね。はてさて、どうなることやら。



というちょっと真面目な話は置いといて、普段のサイクリングの話に戻りましょう。


きのうは、初めて「スプリントトレーニング」なるものを、コーチの指示でやりました。「スプリント」というのは、レースの途中あるいはゴール直前で全力で走ることです。私は、正直言ってこのスプリント能力に欠けています。レースの最後で、スプリントが出来ないと、レースで良い成績を残すのは、ほとんど不可能です。


さて、きのうやったスプリントトレーニングは、こんな感じ。


- 10km/hでスタート
- ギアを一番重いものにし、全力で20秒間漕ぐ
- 40秒間のリカバリー


この一分間のセットを6回繰り返すというものです。この「全力で20秒漕ぐ」というのはかなり大変。15秒くらいまではそれほどでもありませんが、最後の5秒はかなり辛いです。40秒のリカバリーで何とか回復するか、回復しないかってところです。これをグラフで見たのが、下の赤の丸の部分。パワーが6回ピークしているのがよく分かります。





6回目のセットの後は、かなりクタクタ。6分間なんてへっちゃらさ、と思っていましたが、ちょっと甘かったです。でも、このトレーニング私には必要です。つらいトレーニングですが、定期的にやるつもりです。さて、少しはスプリント能力が付くでしょうかね。


さあ、Julie子。うちの周りでは、綺麗な薄いパープルの「ジャカランタン」という花が満開です。今日は、このジャカランタンをバックに、ニコニコの写真。





ちょっと今日は、お散歩頑張り過ぎましたかね。家に帰ると、「あだじづかれまじだ」状態でした。






ひょっとしたら、冷たいマーブルフロアで涼んでいるだけかも知れませんね。


では。