goo blog サービス終了のお知らせ 

Clear Lake @Houston より♪

アメリカ南部Houston近郊 Clear Lake での生活便利帳
ちょこっと歌の活動についても触れてます♪

ガソリン価格の下調べ

2015-06-20 13:25:58 | 生活情報
Tropical Storm Bill の影響はなかったでしょうか 
日本の台風と違って、
中心が過ぎても、その後も雨が続いて、、、、
日本の台風だったら、わりとすぐ、台風一過で晴天  になるのにね。


この Bill の影響もあるのか、
すこーしづつ、ガソリン価格が上がってきてますね。。。


先日なんか、給油をするのに、Kroger のポイント使うために
わざわざ Kroger スタンドまでいったのに、
結局、操作をどこかで間違ったのか 
価格が安くならず、ポイントも使われず・・・・
月末までにポイント使わないと、
消滅しちゃうポイントが結構あって、
思わず、カスタマーセンターに電話してしました 

・・・疲れる 



こんなふうに、
車のガソリンメーターと
ガソリン価格、
そして、Kroger の fuelポイントと
自分の遠出スケジュールをにらめっこして、
いつ、どのタイミングでいれるか、、、
が、主婦の悩みどころです。


ガソリン価格が入ったマップがあるといいなーと思って
探してみたら、
あっさり見つかりました。


アイフォンをお持ちの方は、もうアプリで持ってるのかなー。
私はPCだから、どーも、そういうのを探すのが遅いな。。。


   GAS Buddy com


zip code をいれると、その一帯の地図に、
ガソリン価格が入ってでてきます。
ガソリン価格のところをクリックすると、
お店の名前と、何時間前の価格か、がでてきます。



これは便利 

出先の価格を前もって調べられるし、
そのなかで、どこでいれられるか、も決めておける 
Krogerのガソリンスタンドの値段も出ているので、
ポイント使って、いくらになる、、、とかも計算できるし


ニュースによると、
まだまだ価格はあがるそうです。



主婦の戦いはつづく・・・・
ですね。















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。